>>729
大勢が一度に利用できる大浴場があるジムは別として、シャワーがあるコンビニジムでも実際にシャワーを使う人って極限られてるんだよ。
みんながみんな必須なら、コンビニジム内の3〜4個の個室シャワーで間に合うワケないでしょ。混雑時には更衣室でさえ足りないとか言ってる人いるのに。
結局待ってまで使ってるのはシャワーを浴びることがジム利用の目的の一つになってる人がほとんど。朝はもちろん、夜仕事終わりにトレーニングしてそんなの待ってられないでしょ?
実際ほとんどの人が浴びずに帰るんだよ。 「シャワーが無いのは〜」って声がデカいのはシャワー乞食か、このジムを叩きたい理由がある人だと思う。