>>235
生卵は禿げるらしい...怖

生卵の白身が含むアビジン

アビジンとは卵の白身に含まれているタンパク質です。アビジン自体が薄毛を引き起こす作用があるわけではありません。
アビジンが髪の毛にとって良くないとされる理由は、アビジンがビオチンと強く結びついて、ビオチンの働きを全く無効にしてしまうからです。

ビオチンは卵の黄身から摂取するだけでなく、私たちの腸内細菌でも作り出されて体中に供給されています。しかし、アビジンを過剰に摂取すると体中のビオチンが機能しなくなり、脱毛や白髪、さらには皮膚の湿疹や炎症などを引き起こしてしまうのです。