この二人は「私以外私じゃないの」を腹落ちさせれない分類の社会不適合者だと思う。

優一は優勢思想が強く、他者が間違ってるとの思い込みが激しいタイプ。
自称の通り 何事も頑張らない から他人と折り合いが悪い際もアレコレ悩まず「相手が糞」と
サクッと結論を出す生き方を重ねに重ね、今やそれ以外の選択を取れなくなったと推測。

嫁は思い込みは無いが、自分との感性の共有を激しめに強制するタイプ。
つまらなくて不登校になった原体験に始まり、安寧の場を求めて職を転々としている事から
人との「絆」への執着が強く、喜怒哀楽が自分と同程度でないと不足・不安を感じる体質と推測。

なんだかバキバキに思想強めで偏った教育をしそうな二人だが、
誰しも社会不適合な側面を大小持ち合わせているのだから、自身の不遇を教育に転嫁せず、
子供の幸せ優先でフラットな子育てをして欲しいものである。