3000kcalで生活してた人が摂取を2000kcalに減らしたら、体は2000kcalで生活できるようにうまくやりくりするだけ

最初のうちは慣れなくてちょっと貯えてた脂肪を使っちゃうかもしれないけど、すぐ慣れる
人間の体にはそのくらいの適応力があるんだよ

痩せようと思うなら、「食事だけ」ではやはり難しく、生活改善は必須になる
上の例なら、食事を減らすと同時に2000kcalでは絶対できないような生活習慣をつくらないとダメで、ちょっと汗をかくような運動が必ず必要
ジョギングでもいいし筋トレでもいいけど、毎日の習慣にできるやつ

食べる量さえ減らせば必ず痩せるみたいな脳筋バカ親父のデタラメ理論が一番有害
さっさと死ねばいい