>>552
ターゲットや状況によるでしょ
今や特定の動作に対してどの筋肉がどれだけ作用しているかすら数値化出来る時代なんだから
弱みが明確ならピンポイントでの対策が可能なマシンの方が効率がいい場面もある
全体的欲しかったり実際の動作と違い状況で鍛えたいなら多関節運動をした方がいい

一般化して語ろうとするから無理が出る