>>572
臓器移植エアプはほぼ全員だわw
家族間移植くらいはもしかしたら経験する可能性はあるがな。

海外での臓器売買による移植を法的に罰せられることはないみたいだ。
でもニュース漁ってると「海外で移植した人が国内病院での診察を断られる例」がチラホラ見えるな。
国際的に臓器売買を戒める「イスタンブール宣言」に遵守してるから、医療倫理的観点から診察を断るようだ。

https://jsn.or.jp/medic/newstopics/formember/content-101.php

タイチさんの場合はまあ、ドナーが家族だって言ってるし、術後国内病院で診てもらえると返答受けてるらしいし、関係ない話だな。


ただ、移植に限らず、そもそも手術って執刀医が術後の診療もするのが基本で、
海外で整形したり骨延長したりした人がトラブった時に国内での治療を拒否されるケースは多いようだ。
タイチさんの例は相当珍しいんじゃないか。よほどイランの病院と強く連携してるんだろう。知らんけど。