最近、二頭筋とか前腕がずーっとヒリヒリするような力が入らないような感覚が
続いてるんだけど、これも一種のオーバーワークなの??
EZバーカールの記録はほぼ横ばいか微増で変に落ち込んではいないです。
Tバーローやハーフデッド、ワンロー、懸垂等の日に二頭筋、
ベンチや肩の日に三頭筋、これを交互に週6日、一日各種目3か2セットで回しています。
どこかで読んだ、初心者のうちはコンパウンド種目で腕は使われるから別で種目をやらなくてもいいけど、
中級者以上やとくに腕を大きくしたい人は別に種目をやれ、というのを根拠にメニュー組んでましたが、
本当はそこまで重いのをやらなくても、コンパウンド種目の後にパンプ目的で高レップのを1、2セットとか
やれば十分なんですかね?