筋肉の成長要素はストレスへの適応だから、回復の有無とかより
体が「このままだとマジやばいわ、変わらないとキツいわ」って反応を示す必要がある
だいたい筋肉痛があろうが無かろうが筋肉は大きくなるのだから、そもそも何日も休ませる必要あんの?って
本気の腕トレーニングしたら翌日に胸のトレーニングも背中のトレーニングも成立しない
正確に言うと腕肩痛くてやってられんわーってなる
まあ、トレーニングってのは常に本気でやるものなのだから、この段階で分割法って意味あんの?ってなる
どういう事かというと、休みが必要だから分割しているのに分割しても休んでない
むしろ休ませてない方が効率がいいんじゃね?って原点に戻っていく
休ませる必要ないなら日ごとに部位なんか換えてないで毎日全身くまなく鍛えれば理想的じゃん