X



プロテイン★総合スレ 208
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (テテンテンテン MMff-n0FM)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:52:48.95ID:4U0kiEy8M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1673014453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0416無記無記名 (ベーイモ MM7e-40dT)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:57:44.82ID:y1g1Wlu9M
あんまりホラ吹きだキチガイだと言ってると名誉毀損にならんの?
言う方も言われた方も気分良くないだろうしもっと穏やかにいこうぜ
0418無記無記名 (ワッチョイ 95b8-2Nm9)
垢版 |
2023/02/28(火) 06:47:17.79ID:ctsU6Q+b0
グロングは1番ナシ✖︎
ボディオンは▲
食の方舟は◯
シープウイングsave◎
リミテストウルトラバリュー◎
0420無記無記名 (ササクッテロ Sp75-krrt)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:20:28.38ID:RJqQPxSAp
ホモってことか
0421無記無記名 (ワッチョイ 5ac0-bqL3)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:46:21.98ID:yGydSKda0
ボディオン、粉舞いすぎるんだよな
ホコリみたいにボフッと舞うだろ
シェイカーに入れる時

ビタミンよりこっち気にしろ
舞いすぎ
なんでこれに誰も触れんのだ
砂漠の砂かホコリが舞うようだ
0426無記無記名 (アウアウウー Sa39-4S4J)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:36:21.67ID:2gFRAshZa
>>421
みんなDNSのストック先に消化してるから実際はまだ飲んでないぞ
0429無記無記名 (ワッチョイ b16c-UQ7i)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:56:08.18ID:xbYv7jO20
プロテイン飲むのが一番キツいね
0433無記無記名 (ワッチョイ 751d-vYYH)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:49:09.29ID:VQs/AlkG0
パンケーキにしても平気なぐらいだから問題ないだろ
0435無記無記名 (スプッッ Sdfa-wPod)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:12:20.40ID:8jlHXve1d
固まるよって誰も教えてあげないのかい?(笑)
0438無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-cwOx)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:35:39.04ID:GxBopW/Kp
>>432
ホエイプロテインは80℃で熱変性受ける。
熱変性受けるっていっても成分は変わらない。
けど分子構造が変わるから吸収しづらくなる。
ホエイの比較的速く吸収されるという利点をスポイルしたくなかったら、熱湯で溶かすのはお勧めできない。
ゆっくり吸収されてもいいんだったら、熱変性受けにくいカゼインプロテインかソイプロテインの方が良いかと思う。
0441無記無記名 (スプッッ Sdda-wPod)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:15:05.93ID:raDdbd47d
45℃って熱湯か?
0446無記無記名 (ワッチョイ f69a-8/4C)
垢版 |
2023/02/28(火) 23:52:40.24ID:gV7mVBE80
風呂の温度じゃん
0447無記無記名 (ワッチョイ 0532-ikTk)
垢版 |
2023/03/01(水) 02:00:21.88ID:k9NM8yfH0
>>442
45℃の風呂ってかなり熱くね?
70℃の風呂なんて入ったら死にそうだけど皮膚より弱そうな体内に入れるとか無理じゃね?
0449無記無記名 (アウアウウー Sa39-+7HM)
垢版 |
2023/03/01(水) 08:55:26.98ID:qhinGO/va
>>439
お前みたいにずっとこのスレに張り付いてるわけじゃないんだろ
0451無記無記名 (スププ Sdfa-6oBF)
垢版 |
2023/03/01(水) 09:51:12.04ID:Dq6ajSApd
温度計がなけりゃ飲んでうまいと思う温度のコーヒーに指突っ込んで耐えられるかどうか試しても分かると思うよ
0454無記無記名 (オッペケ Sr75-krrt)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:50:35.78ID:v1jRlRFtr
スレチですが、マカはパフォーマンスに効果ありますか?
購入検討中です
0455無記無記名 (オッペケ Sr75-ikTk)
垢版 |
2023/03/01(水) 12:01:24.32ID:2n/FV7Wdr
>>451
あれなんでなんだろ
体内より指の方が絶対強そうなのに不思議
0456無記無記名 (スププ Sdfa-6oBF)
垢版 |
2023/03/01(水) 12:36:35.27ID:Dq6ajSApd
>>455
考えた事なかったけどそう言われるとなんでだろうね
やっぱり慣れじゃないかとは思うけど
動物は総じて猫舌だし、人間も子供は熱いもの苦手
成長とともに徐々に慣れていってるだけじゃないか
指にしても、天ぷら職人の中には揚げ油に指突っ込んで温度測ったりする人もいる訳だから、慣らせば口の中より強くなるのが普通なのかも知れん
https://worldchefsbible.com/%E6%8F%9A%E3%81%92%E7%89%A9/%E6%B2%B9%E3%81%AE%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%81%AE%E8%A6%8B%E6%96%B9/
>私の場合、指を入れて(入れっぱなししないで、すぐ油から指を抜きます)その後、2秒我慢できたら約160度、1秒なら170度、0.5秒なら180度って感じですかね、、、
0457無記無記名 (ササクッテロレ Sp75-bavb)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:19:45.22ID:1GOXm6o6p
ボディオンが15キロある
どうしようかな
薄めて飲めば大丈夫かな
0458無記無記名 (ワッチョイ b1f9-9B9X)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:25:16.28ID:X8zdVxM80
>>457
1日でビタミンA3000μgくらいに収められるまで減らせるのなら大丈夫でしょ
それでも食事からとるビタミンAも足すと安全基準を超えるけどさすがに少しくらいなら問題ないはず
計算してみたらほとんど飲めないな(笑)
0460無記無記名 (ワッチョイ 95b8-1r6O)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:51:03.99ID:4hOV27Qn0
valxティラミス風味うまい
とりあえず200ml30gで作ったら泡凄かった(シェイクした瞬間手の感覚が他のフレーバーと明らかに違った)
ダマはなし
0467無記無記名 (アウアウウー Sa39-dMbU)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:13:05.95ID:B0nVy+iWa
>>464
牛乳は捨てるけどコオロギは食えよ
0474無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-0sAO)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:38:56.78ID:5iiZyUQMp
タダでも全く安定して供給される見込みのないルートの原料を使って国内の工場の人件費やら加工費用やらかかって作られたホエイを使ったプロテインはここの人達が手が届く価格に抑えられますか
0478無記無記名 (ワッチョイ b1c0-bqL3)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:38:01.41ID:SST59lYg0
前のビタミン入りのやつ消えてるし
廃盤にしたのか
あれだけ異常に安かったからやっぱりね
こりゃもう期待できんな今後も
廃盤のため投げ売りしたわけか
あのシリーズしか安くなかったしな
0479無記無記名 (ワッチョイ ae44-8xaR)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:37:58.86ID:W1rWERBg0
すみません初歩的な質問。
WPCとWPIでは、WPIのほうが効果が高いんでしたっけ?
0480無記無記名 (ワッチョイ 6192-VM1o)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:39:48.45ID:6Ld0fVoc0
もともとDNSは安さで売るブランドじゃないでしょ
ザバスがドラストならDNSはスポーツ用品店の店頭で売っているって印象だわ 値段は高め
0483無記無記名 (ワッチョイ ae44-8xaR)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:46.01ID:W1rWERBg0
>>481
なるほど。難しいね
0485無記無記名 (ワッチョイ da0b-YcId)
垢版 |
2023/03/02(木) 05:39:34.76ID:NelVKU6n0
ザバス ウェイトダウンが値上げしてるんで他のダイエット系というか
腹持ちのいいプロテイン探しているんですがいいのありますか?
ビタミンとか気休めだと思いますが種類多く入ってる方がいいかなと思ってます
0488無記無記名 (ワッチョイ ae44-lIQn)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:33.06ID:mC0TgTce0
>>484
わかる。というか実際そう
0489無記無記名 (ワッチョイ 0db8-iNTK)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:48:36.86ID:HzsZUEgM0
自分のいってるスポーツクラブはDNSのプロテインとかアミノ酸の自販機があるわ
月額制のその都度ドリンクで出てくるやつ
0491無記無記名 (ワッチョイ 95b8-2Nm9)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:15:13.09ID:hDeb6AyQ0
saveが結局今1番買い時かな
0495無記無記名 (ワントンキン MMea-+YIU)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:31:57.91ID:VWVL/afZM
去年saveのWPIプレーンの5kg買って飲んでたけど、後味が雑巾風味でなにかしらのフレーバー入れないと飲むのが苦痛になるレベルだったよ・・・
0497無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-bavb)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:43:58.72ID:ciY47EY7p
>>485
ビタミンが入ってるのがいいのならボディオンがいいですよ
0501無記無記名 (ワッチョイ b1c0-bqL3)
垢版 |
2023/03/02(木) 15:07:31.62ID:JlN2qiwo0
一部で少し瞬間風速出たぐらいだよ
タイミング的に値上がり激しくなる少し前に人気出てきたから
ガンガン値上げしたイメージ強い
0503無記無記名 (アウアウウー Sa39-+7HM)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:30:05.45ID:piEVVaoqa
>>496
プレーンを割ったことないな、たまに粉飴混ぜるくらいで
最初はクソ不味いと思ってもすぐ慣れて逆に甘い味のプロテインが気持ち悪く感じるようになる
0505無記無記名 (ワッチョイ 0128-SAq/)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:37:36.25ID:npM04bNZ0
コオロギパウダーは水にもお湯にも全然解けないらしいし
プレーンなんて飲めたもんじゃないから人工甘味料ガンガンに入れないとクソ不味いだろうし
なによりプリン体が他の食品よりめちゃくちゃ多い
0507無記無記名 (ワッチョイ fd44-dMbU)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:15:08.35ID:JYwj1ESJ0
ファミマにコオロギプロテインバーがあるらしい
0510無記無記名 (ブーイモ MM99-9B9X)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:02:21.86ID:2WoxOnrqM
毎日かなりの量のプロテイン摂るけどアレルギーならそっちのほうが遥かに心配
タンパク質アレルギーなんかなったら即座に詰むがな
甲殻類アレルギーならどうってこともない
0511無記無記名 (アウアウウー Sa39-8/4C)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:08:12.94ID:vZ4xYBvAa
米に体をデカくする作用があるなら、江戸時代だろうと現代だろうと、日本人の体が世界一大きいはずだわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況