>>256
例えばアームカール10レップ10セットします

アームカールに関与する筋肉は
上腕筋、上腕二頭筋、油断すると体幹の筋肉、ヒップヒンジの筋肉、膝の筋肉等いくらでもあります

上腕筋に対するトレボリュームを考える時に、ほぼ上腕筋だけしか使ってない人、次点で上腕二頭筋プラスする人、下手な人は全身使ってする

2頭使ってしまうだけで半分以下になるし、全身使ってしまうと話にならない
こういうのが積もり積もると筋肥大のスイッチ入るための閾値を超えないからボリュームなんてかせげてないですなんて言うことがザラ

これが効かせてないならボリュームなんて意味ないっていうこと。