かつて全日本選手権の標準記録廃止や県パワー全階級優勝者の国体参加を求める意見があった。
数年にわたり論争は続いたが、今はその様な、現時点では実現可能性が無い意見はなくなった。

最近、ベンチプレスのルールが変わった事をきっかけに、過去のルールに合致していたが、新ルールだと成功にならない試技をしていた選手たちを過去に遡って誹謗中傷する人がいる。

卑怯、インチキ、泥棒、乞食と言い放つなど、限度を超えた罵詈雑言ではないかと懸念している。
これらに適宜反論していき、選手の名誉を守って行く必要があると思う。

考えの浅い人たちが尻馬に乗って、過去の一部の選手を卑怯、インチキ、泥棒、乞食と言い始めたら、競技者の名誉は守られず、パワーリフティングの競技スポーツとしての実績が貶められかねない。

過去に学ばなければ。
アリの一穴は実は怖い。極論だが、ナチズムやカルトもそこから誕生した。