人がユーザーかナチュラルかを判別するには、その場で検査するしかないんだが
薊に検査を受ける義務がないから判別なんてされないって自信があるから
ナチュラル宣言出来る訳だが

不思議なのは薊は自分のCHでナチュラル宣言しない
金子やシンタローみたいに宣言すればいいのにな

ただ、実名で購入した履歴が残ってたり
第三者がインジェクションの現場に立ち会ってたり
何かしら動かないような証拠を他人が握ってた場合は
おいそれと宣言したくないのも判らんでもない

いずれにしてもナチュラルかユーザーかって疑られながら
生きて行くってのは、それだけで面倒くさいしストレスは溜まるよな
でも自分で選んだ道だし