木村花の母「中傷裁判で負けた相手が129万円の賠償金払わないんですけど」裁判官「資産開示したら8000円しかなかった。諦めて」 [485187932]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663772560/

お金の支払いを求める権利(金銭債権)は、民法などの法律に特別な定めがある場合を除いて、「債権者がその権利を行使することができることを知った時から5年」または「債権者がその権利を行使することができる時から10年」を経過したときは、時効によって消滅します。

861 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-VCkL) 2022/10/01(土) 05:29:57.32 ID:wioF+S92a
>>856
示談拒否、裁判しろ→裁判は出る→ひたすら否認、拒否→相手弁護士も割に合わないんで1/10ぐらいで提案してくる。→裁判所ウキウキ→拒否→結果その半分ぐらいで済む。

さいばあが和解案(金額)定時してくるからその金額の1/10ならと言って、和解案の半分を落とし所にすればほぼいける。

3万~5万で済む事も多い。

867 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-VCkL) 2022/10/01(土) 05:39:07.40 ID:wioF+S92a
>>863
経験者だよ。
400万の請求が5万になったよw
相手は確実に費用倒れ。
相手弁護士も示談に応じると思ったんだろうけどw

最後は高裁差し戻しまでやるか?と言ってやったわw