「ハイ論破」は単なるネット議論上のテクニックであって論理とは全く関連がないんですが、曖昧で済むところに「模糊」を足して賢く見せようとする程度の知性ではそれが分からない、という良い例。

当然行動規範を文書化しておく意義に思い至るわけもなし。

おしまい
(この後、ハイ論破の流れが続きます。)