>>763
画像をアップロードするのが面倒だったのでURLで
https://www.otoubashiseitai.com/column/p4565/
猫背で机の上の物を触っているときは上方回旋している

何でかっていうとそれが一番遠くまで手を伸ばせるから
肩-背中-腰の繋がりを全て前倒しにしている状態
猫背を直すにはこれを逆にしてやればいい

肩の動きの関係で一直線に適切な位置には戻せないので
動きの中で修正していくといい
俺がやるのはこんな感じ

ふだん通りに普通に立つ
耳に腕を付けて手を上げる(上方回旋をキャンセルして挙上)
掌を上にして身体の真横を意識しながら手で円を描くようにして110度ぐらい降ろす(挙上キャンセル)
掌を上に向けた状態を維持して腰の辺りに手を付ける(挙上キャンセル)
腕はそのままで肩甲骨を降ろしていく(下制)
肩甲骨の下制を感じながらお尻や脚をキュッと締める(腰を立てる)