>>662
身長は175なのでBMI計算サイトでやったら19.56でした
普段は一番食事量の多い夕食時で1.2リットル〜1.5リットルくらいです
朝昼は500ml〜600mlくらいです(湯飲み2〜3杯くらい)
今は暑いので朝昼もその倍くらいの水分を取っちゃいます
ちなみに今の時期は、朝昼は冷たい緑茶で夜は冷房を入れてるので熱い緑茶です
普段は朝昼夜も急須に茶葉を入れての熱い緑茶を飲んでます

>>662
身長は175なのでBMI計算サイトでやったら19.56でした
普段は一番食事量の多い夕食時で1.2リットル〜1.5リットルくらいです
朝昼は500ml〜600mlくらいです(湯飲み2〜3杯くらい)
今は暑いので朝昼もその倍くらいの水分を取っちゃいます
ちなみに今の時期は、朝昼は冷たい緑茶で夜は冷房を入れてるので熱い緑茶です
普段は朝昼夜も急須に茶葉を入れての熱い緑茶を飲んでます

>>662
身長は175なのでBMI計算サイトでやったら19.56でした
普段は一番食事量の多い夕食時で1.2リットル〜1.5リットルくらいです
朝昼は500ml〜600mlくらいです(湯飲み2〜3杯くらい)
今は暑いので朝昼もその倍くらいの水分を取っちゃいます
ちなみに今の時期は、朝昼は冷たい緑茶で夜は冷房を入れてるので熱い緑茶です
普段は朝昼夜も急須に茶葉を入れての熱い緑茶を飲んでます

>>662
身長は175なのでBMI計算サイトでやったら19.56でした
普段は一番食事量の多い夕食時で1.2リットル〜1.5リットルくらいです
朝昼は500ml〜600mlくらいです(湯飲み2〜3杯くらい)
今は暑いので朝昼もその倍くらいの水分を取っちゃいます
ちなみに今の時期は、朝昼は冷たい緑茶で夜は冷房を入れてるので熱い緑茶です
普段は朝昼夜も急須に茶葉を入れての熱い緑茶を飲んでます

ローディング4日目が終わりましたが、やはりクレアチンは効いてないみたいな感じです
昨日は普段から特別に取ってるカーボをMDに変えてクレアチンが効いてるか確かめたら
トレ一発目から全然力が入らずスタミナも最後まで持ちませんでした
今日はそのカーボを普段の1.5倍取ってみてレップ数が上がるか確かめてみます
クレアチンはローディング最終日ですがもう自分には合わなかったと諦めます