ビルダーの力がっていうのは身長が低いことが多いのでオリンピアのトップレベルとかでもなければ
全日本でも体重100kg超えてないのも多い
ストロングマンなんかに出てくる連中と、単純に大きさからして違う

あとは地方の入賞レベルではステもはいってないので筋量に限界がある
なので数年かけてベース作ったらあとはピーク作りが基本
本来のボディビルてのは筋量に対して大きく見せる技術、トレーニング、ポージングがメインなのであって
筋量自体は見た目のイメージほどは多くはない(しぼるから量も落ちる)