>>361
うーん

短距離選手とか競輪の選手とかは凄く太い太ももしてるのは、短距離はスプリントで高負荷で高回転のトレーニングで競輪の選手も高い負荷でガシガシこいで練習してる

ランニングは低い負荷で長時間なんやけど、そうなると速筋がカタボるが遅筋が発達するのよ
山登りしてる人は細くて針金みたいな脚してるのは遅筋が発達してるからやね。

確かに速筋はランニングでは育たないしカタボるけど遅筋が発達するんで筋力が落ちるってのはちょっと違う気がする

因みにマッチョを山登りに連れていくとバテたなんてのは聞いたことがある。

筋トレはマッチョになりたいのも筋トレだし、スポーツやってもバテないスタミナのある筋肉を育てたいっていうのも筋トレやと思う。