X



■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (アウアウウー Sa4f-XyWc [106.128.37.190])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:25:28.64ID:bdbD9BzDa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
過去スレ
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1501597220/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1506398703/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511346071/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511385398/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1525525947/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1541668471/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1550273578/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1564166905/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1578541488/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1589542031/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1608640299/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1625834417/

※次スレは>>950が立ててください。 立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101無記無記名 (ワッチョイ eed9-b/TS [153.213.40.207])
垢版 |
2022/05/13(金) 19:11:14.28ID:/ZFKz12x0
あんなペラペラの安物に1万近くも払う気せん
0102無記無記名 (スプッッ Sdde-TT3Y [1.75.212.160])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:54:17.97ID:0JjzfBmbd
エイトストラップを使ってる人って居ませんか?
懸垂でどうにもパワグリが外れそうで怖くて導入検討中です(たぶんバーが太いせい・・・。素手なら不安無くグリップできる

利用感とかどうでしょう?
鬼ので良いのでしょうか?
0108無記無記名 (アウアウウー Sa23-xvlI [106.180.12.93])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:13:12.12ID:NtUvAjU1a
使用頻度低めのsbdエルボースリーブの中身のゴムがズレたのか切れたのか外側は何ともないのにその場所だけ薄くなってしまいましたがこうなったらもう買い替えなんですかね?
0110無記無記名 (ワッチョイ c40b-nxnM [113.148.45.70])
垢版 |
2022/05/20(金) 07:26:39.23ID:8XMS0Liq0
>>106
太めのチンポかよ!
0111無記無記名 (ワッチョイ 87b8-Z1H1 [60.149.79.231])
垢版 |
2022/05/22(日) 11:30:25.01ID:PxX5eOn20
ずっと体が硬いと思ってウエイトリフティングシューズ使ってスクワットしてたんだが、毎日柔軟してたからかフラットシューズでも十分しゃがめてることに気付いた
今はノートリアス使ってるけど、レスリングシューズでスクワットしてる人おる?
0114無記無記名 (ワッチョイ 176e-gevD [118.5.164.12])
垢版 |
2022/05/23(月) 12:03:26.82ID:XEGMgIfr0
>>108
俺もニースリーブの方ならなったことあるわ。スタンダードフィットじゃなくて試合用のタイトフィットなんだが、2回ぐらいでなった
適正サイズより2つ下とかで履いてる人もいるのになったりならなかったり何だろうな。やっぱ限定シリーズは通常品より耐久性に難があるのか?
0118無記無記名 (ワッチョイ 176e-gevD [118.5.164.12])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:52:10.57ID:gXVpSMsZ0
>>117
エルボースリーブとはちょっと違うけど似た用途ならスリングショット社のギャングスタラップを肘に巻いたり、コンプレッションカフは割といいと思う
俺はSBDのエルボースリーブも持ってるけど、練習の時はコンプレッションカフしか使ってない
0119無記無記名 (テテンテンテン MMee-19vx [133.106.156.105])
垢版 |
2022/05/26(木) 15:21:34.67ID:6wrP0ndXM
>>118
コンプレッションカフ、サイズ感やサポート力どんな感じでしょうか?

私は今SBDのエルボースリーブのLがキツくなってきたため買い換えようかと悩んでるんですが、コンプレッションカフの方が良さそうならそっち買ってみようと思いまして、、、横からですみません。
0120無記無記名 (ワッチョイ 176e-gevD [118.5.164.12])
垢版 |
2022/05/27(金) 09:42:58.40ID:87bHBLfv0
>>119
すまんけど、俺は軽量級なんでLがキツくなるような剛腕の持ち主がどのサイズがいいかはアドバイスできないなw
肘回り測ってみてMBCの商品ページで適用範囲のを買ってもらうしか
俺は2.0しか使ってないけど、生地が硬いんでサポート力はSBDのニースリーブより上だと思う反面、生地の面積が狭いから肘からズレやすかったり着脱にはそれなりに力がいると思う
0122無記無記名 (テテンテンテン MMee-19vx [133.106.183.10])
垢版 |
2022/05/27(金) 15:52:09.09ID:knOIjzX1M
>>120 >>121
ベンチがデッドとスクワットに対して弱すぎるので胸週2にしたのですが、それから体重5kg落ちても腕パンパンになってまいましてw

肩の日はギャングスタリストラップ でガチガチに固定してやってるんですけど胸はそこまで肘痛くならないのでコンプレッションカフのノーマルでええかなと思ってまして、、、

なるほど。確かにカフだとサイズ感とか難しそうですよね、、、
0123無記無記名 (オッペケ Sr4f-U2Dj [126.194.28.124])
垢版 |
2022/05/27(金) 17:59:10.89ID:pQD5wFlGr
A7て欲しいときに限ってアーリーアクセスがどうとかでストア見れないんだよな
すんごいストレスだからやめてほしいわあれ
0130無記無記名 (ワッチョイ 2fe3-hsIr [58.70.67.107])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:04:51.66ID:YATp9QoU0
俺はスリーブが裂けたら糸を二重にして縫って使ってるけどな
競技者でもないしいちいち買い替えてたらもったいない
反発力も結構戻るし
0131無記無記名 (ワッチョイ 2a6c-EwuC [123.218.69.11])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:09:46.72ID:hMBxEKwI0
>>130
確かに練習用ならそれで充分だよな
謎に高いしニースリーブ
0133無記無記名 (オッペケ Sr93-EwuC [126.253.187.138])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:09:54.82ID:+sdssX3Tr
かなり高頻度でベンチするんだけどエルボースリーブってしたほうがいいのかな?
セット数増やせるなら買いたい
特に怪我はしてない
0136無記無記名 (オッペケ Sr93-EwuC [126.253.180.198])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:02:05.97ID:dhrT/3nbr
ありがとうございます
重量狙いの低回数でしかやらないので目的にはあってる感じなのかな
買ってみます
0137無記無記名 (ワッチョイ a36c-46n0 [220.96.68.139])
垢版 |
2022/06/16(木) 14:33:15.60ID:gvjofxQq0
7年ぶりぐらいにウエイトトレーニング再開しました。
以前に使っていたグリズリーというメーカーのベルトMサイズが小さくなってしまった。
予算五千円ぐらいでこのスレのオススメって何になりますか?
ゴールドジムのは悪くないのかな?
0139無記無記名 (ワッチョイ d2b8-iXqK [221.106.2.60])
垢版 |
2022/07/03(日) 21:25:48.66ID:LUInAnH+0
:エルボースリーブではテニス肘の改善になりませんでした。
フロスバンドを試してみようかと思うのですが 使ってみて良かった。という方はいますか?
0140無記無記名 (ワッチョイ ce93-NvsD [1.0.99.244])
垢版 |
2022/07/03(日) 21:33:00.72ID:aB7xNfZJ0
確か効果はにあるんだけど巻くのが面倒臭過ぎるんだよな
肘ならまだ巻きやすいかも(俺は肩のために買った)
コンプレフロスは質はいい(滑り止めの粉が付いててグリップがいい)が高いので
安物で試してみたら?
0141無記無記名 (ワントンキン MM62-ItlO [153.148.105.190])
垢版 |
2022/07/03(日) 21:38:09.61ID:rfk+ap4gM
鬼のラップ付きスリーブはどうよ
単なるスリーブに比べたら笑っちゃうくらいサポート効くからトレーニングの効果薄れる感あるけど肘は絶対安心だぞ
0142無記無記名 (ワッチョイ c10b-A+Eo [36.14.204.164])
垢版 |
2022/07/05(火) 21:34:06.35ID:ww0xouvq0
今ゴールドジムの黒ベルトを使用していて次のベルトにレバーアクションベルトを検討しています
候補はrdx、zawick、riseです
sbdの調整しやすさは魅力なのですが、値段と硬さなどが自分にはオーバースペックかなと感じています。
候補のベルトを使われている方いますか?
ゴールドジムやsbdと比べてホールド力などはいかがでしょうか?
0143無記無記名 (ワッチョイ 1257-U67A [123.219.162.196])
垢版 |
2022/07/06(水) 00:13:02.96ID:mdEcYfxt0
高々60kgでは・・・と思っていたのにニースリーブを買ってしまった・・・
膝が2回に1回痛んだりしたのでつい・・・
だんだん足トレが億劫になり始めたので景気づけもかねて・・・
家トレでブルガリなのも悪いんだろうな
0144無記無記名 (ワントンキン MM62-ItlO [153.236.141.20])
垢版 |
2022/07/06(水) 00:24:45.28ID:zKCI3Tt6M
ショボい重量のうちからフォーム見直さないでギアで解決してくと死ぬぞ
痛みを感じられなくなるってデメリットでもあるからな
0147無記無記名 (ササクッテロロ Spf9-2/uK [126.254.7.92])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:54:41.32ID:PU/GxWqEp
コンプレフロスの別売りの巻く芯ったあった方がいいですか?そんなに変わらなくて買っても使わなくなりますかね?
0151無記無記名 (ワッチョイ ce93-NvsD [1.0.99.244])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:52:01.59ID:SsKRAC+p0
1kgのダンベルに巻いてるわ
0155無記無記名 (ワッチョイ 1d5c-nIwU [60.237.54.51])
垢版 |
2022/07/09(土) 09:06:33.70ID:V6yO7ovw0
>>154
腹筋全体を覆うような太いベルトってのは腹筋の代替品となるものだけど、細いベルトってのはあくまでも腹筋の補助をするもの
特に腹直筋というのは、収縮すればどこまでも腹を引っ込められる腹横筋と違い、最大限に収縮しても腹をまっ平らにする作用までしかなく、腹圧を高める効果は今一つ低い
いくら強く張ったロープであっても、その真ん中を横から押せば簡単にたわむのと同じ事
ロープが長いほどこの横からの力に対しては弱くなるので、それを短く区切って強くしようと言うのが細いベルトの意味
これにより腹直筋をより有効に腹圧上昇に使えるし、また腹直筋がまっすぐになるよりもさらに強くベルトを締めれば、そこが腹直筋が最大収縮した時のポイントになるので、その意味でも腹直筋をより有効に利用できる
0156無記無記名 (テテンテンテン MMfe-W1yF [133.106.37.45 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:02:33.14ID:hDS83O5yM
>>152
持ち帰って涼しいところに置いておけば大抵は臭くならない気がしますが
ロッカーは除湿財でも1個2個入れておけばましになりませんかね?
もしくは脱臭剤とか

>>153
インザーだけでなくトレーニングベルトって動きやすさをそこまで邪魔しないように前は細くないですかね?
自分もベルト使うのがスクデッドなのであんまりいらないと思ってますが
ベントローとかだと少し前細いほうがやりやすい気がします
0157無記無記名 (ワッチョイ 26a3-MXb+ [153.145.135.79])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:21:19.04ID:n/4GE8CS0
>>153
身長163cmの俺だと10cmベルトはあばらに当たって痛い
それにそんなに高重量は持てないからテーパーベルトで十分
0158無記無記名 (アウアウウー Sac1-CeMd [106.128.158.214])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:23:44.85ID:24UyqU1Xa
>>152
毎回使用後は洗濯か手洗いしてる
ベルトは汗が染み込まない表面がツルッとした革タイプのものを使用
洗えない、汗が拭き取れない革製品は使わないようにしてる
ギアが臭いと周りの目が気になってトレーニングの質が下がっちゃうから面倒でも欠かさないわ
0161無記無記名 (ワッチョイ 59e3-Xhx9 [58.70.67.107])
垢版 |
2022/07/13(水) 00:28:54.37ID:oVG7T/v/0
>>159
時々ジムに生ゴミみたいな臭いのやついるけどああはなりたくないわ
自分の臭いは鼻が慣れたらなんの当てにもならんから
0162無記無記名 (ワンミングク MMba-l6ms [153.235.57.242])
垢版 |
2022/07/13(水) 09:28:26.13ID:B/liRLWXM
>>159
ワキガのやつも皆こう思ってるんだろうな
0165無記無記名 (アウアウウー Sa2b-HYWK [106.154.148.94])
垢版 |
2022/07/24(日) 03:00:50.11ID:h+eNHUTia
マジックテープタイプのベルト、速乾系のシャツに干渉しまくって服がボロボロになる
普通のピンタイプで5000円前後買い替えたいけどおすすめありますか?
とりあえずコンパクトになって小さいロッカーに仕舞えたらそれでよし
0168無記無記名 (アウアウウー Sa2b-/AC+ [106.146.114.172])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:00:01.63ID:M6wJ4MHsa
>>165
マジックテープとドライシャツ生地の相性は最悪だよな
自分はリストラップやベルトの、剥き出しで余ってる♂ベルクロ部には
ホムセンで切り売りしてる♀側を貼り付けて、不意にシャツと接触しても大丈夫な様にしてる

あと、現在も販売してるかちょっと不明だが
手持ちのバレオのクラシックって言うナイロンベルトは、固定がマジックテープでは無くプラスチックレバーの偏心テコで圧迫して固定するタイプで
なかなかに使い勝手が良いぞ
0172無記無記名 (テテンテンテン MM6e-8ckf [133.106.185.17])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:11:55.57ID:Klsqsv1mM
>>171
ありがとうございます!

今200kgでセット組んでるんですけど、25kg3枚ずつ、10kg1枚ずつが45cmなのでそこまでのアップとセッティングでも疲れてしまいまして、、、小さいのどれも変わらんなら試しに安いの買ってみようと思います!
0174無記無記名 (ワッチョイ b693-KxVo [1.0.99.244])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:59:26.14ID:56onl39Q0
Element26はナイロンだけどシャツボロボロなんてならなかったな
本体の耐久性が問題でバックルが錆びて1年で買い直したが
0180無記無記名 (ワッチョイ ff0b-PvIw [113.148.45.70])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:52:34.68ID:GVybbgpG0
膝に黒い太さ2センチぐらいのを巻いてる人いるけど意味あるの?
0184無記無記名 (ワンミングク MMbf-kVqG [153.234.136.176])
垢版 |
2022/08/04(木) 10:08:35.22ID:Ss3q90MqM
マジやん
体育館履きと揶揄されるカラーリングが嫌いな人に需要あるんだろうな
俺はクラシックなの好きだから良いけど
0186無記無記名 (ワンミングク MMbf-kVqG [153.235.106.227])
垢版 |
2022/08/05(金) 13:41:11.44ID:sb4XQy4CM
オーダーも辞めちゃったしやっぱマイナー競技は採算取れないんだろうな
0191無記無記名 (ワッチョイ fbc6-5xxi [42.127.51.39])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:55:05.02ID:BG+IBLqb0
中国製の鬼のレバーアクションベルト(17500円)って国産と比べてどうなんだろうか
誰か使ってる人いないか?
0196無記無記名 (アウアウウー Sa0f-iLZV [106.146.8.153])
垢版 |
2022/08/18(木) 18:02:19.56ID:8b+8EKTEa
自分はインザーのレバーベルトにPioneerのバックルつけたよ
PALだっけ?
インザーだとマックスまでは締められないけど1つの穴で四段階?くらい締められて感動してる
ローイング系で後ろにバックルもってきて締めるのにも調整幅あるから楽よ
0197無記無記名 (ワッチョイ fb0b-g55Z [106.156.121.161])
垢版 |
2022/08/18(木) 18:21:50.57ID:DNlB3+Yl0
>>194
なるほど、それなら大丈夫そうですね

最悪ベルト加工すればいいしとりあえず買ってみます

SDXっていう安いベルトだけど
革が柔らかくて、愛着もあるのでどうしても再利用したかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況