引っ越しを機に16年ぶりでラックを買い替えようと思ってます
今まで使っていたパワーラックはボディーメーカーEX-Vという貫通式で70kg、高さ210cm

こんど買うラックではケーブル種目をやりたいです
ラットプル等だけでなくフェイスプルやケーブルサイドレイズ等軽重量種目をやりたい
なので5kg刻みのウエイトスタックよりも細かく重量調節がしたいです
予算は25万円前後なのでMBCもギリ範囲内ですがラットマシンがウエイトスタックしかない

今度の部屋は10畳ありますがストレッチスペースが欲しいので何台も置く余裕はないです
クイックリフトもやるのでパワーラックよりハーフラックが使いやすいかなと想像してます

以上を考えてONIのハーフラックとラットオプションが良いのかなと思いました
が、高さが200cmしかないとのことで一気に気持ちが引いちゃいました
が、後付けのハイポジションプルアップバーがあるとのことでまた気持ちが戻りました

アドバイスよろしくお願いします