日本で国際大会があったのは5回。
四国のNさんが1回(アジアパワー)、秋田のIさんが2回(世界パワー、ワールドゲームス)、現会長が二回(アジアパワー、世界ベンチ)だよ。

Yさんは一回もやってない。
世界ベンチをやろうとしたが、採算に乗る会場が抑えられなかった。
最後は品川プリンスでやろうとして、超赤字確実とIPFに呆れられたと聞いている。

現会長が引き継いで、成田で世界ベンチをやったが、マロウドホテルには大会前に保証金1000万円を会長が入れて、ようやく貸してもらえた。
そういえば、現会長が神戸でアジアパワーをやったときも、赤字を心配するJPAに現会長が1000万円を供託金として先に納めて開催した。
国際大会は大きなお金が動くから、万一の時は1000万円位自分で払う実力がないと難しいのかもね。

白馬の方は開催しなかった。Zさんは国際大会をやろうとしたとは聞かないが。