横川理論vs山本理論というのは
将来、障碍者に早くなる運動 vs 筋量を増やしながらも関節の消耗をし証言にする運動
の違いだな。
40歳で軟骨なくしたいのか vs 人生の終盤まで筋量を保ちながら健康に生きたいのか?の違い。

どちらも筋肥大するなら前者を選ぶ奴は馬鹿。
その競技に命をささげているならともかく。

何時間も何時間もトレーニングしている人間の関節はぼろぼろ。
ぎっさん以外でも児玉さんなんか腕が上にあげられない、腱板切れたまま
だろ?例外はないよ。