あとリフターの人は、初心者を脱した後、
更に記録を伸ばす為には、必然的に、
細かいフォームの違いによる筋肉の使い方の差とかを
深く考える事になる。
こういう意識の持ち方はビルダーの人も大事。
鈴木雅さんとかの有名ビルダーが、マシンによる
筋肉への効かせ方とかに滅茶苦茶詳しいのは、
あれは高重量スクワットとかをやってた
経験によるものだと思うよ。

あくまでも、頭使って挙げることが大事で、
このマシンよりあのマシンの方が効くから
良いとかいうのは、ノーチラスとかの
マシン会社にただ踊らされてるに過ぎない。
あと、マシンは自分の体格にマッチしてないと
効かせにくいという事情もあるけどね。