初期の頃は各々最低限収入を得ながら時たま共同作業と宴やる緩い
シェアハウス的なイメージだったけど、村人のレベルだとか先立つものの
為に収益云々とかちょっと方向性変わったのかな?
ヤマギシ村みたいなのを作りたいのかな?
都会の生活に疲れて緩い田舎暮らしをしたいと言う人はお断りで
村の生活を仕事的なものにしたいのかな?
だとしたらそんな人はYouTuberの下で仕事紛いの事などせずに
福利厚生のある仕事を都会でするだろうし
若いのに田舎暮らし目指す人はすけさんみたいなタイプがほとんどだと思うよ