魚介類

魚介類の中では、牡蠣、たたみいわし、煮干し、いかなご、カニ缶、たらこなどに亜鉛が多く含
まれており、たとえば大粒の牡蠣なら4個分で1日分の摂取量をクリアできるほどの量が含まれ
ています。

また、魚介類には亜鉛以外の栄養素も豊富に含まれており、牡蠣にはタウリン、カニ缶やたら
こにはビタミンEやマグネシウムが含まれています。

カニ缶やたらこはスーパーマーケットやコンビニで手軽に購入できるので、普段の食事に取
り入れやすいですよね。カニ缶を使用してチャーハンや炊き込みご飯を作ったり、たらこを使
用して和え物やだし巻き卵の具材として入れたりしても美味しそうです。