また、鶏ムネ肉は牛肉や豚肉だけでなく、同じ鶏肉のササミやモモ肉と比べても、値段が安い。
牛肉を毎日食べ続けるのは経済的に厳しいという人も、ムネ肉なら毎日食べることができるの
ではないだろうか。
なお、鶏ムネ肉は多くの場合、皮がついたまま売られている。この皮の正体はほとんど脂身な
ので、体を引き締めたいならば、包丁でとることをおすすめする。
一方、筋肉を大きくしたいときは皮も食べたほうがいい。詳しくはここでは省くが、脂質は筋肉を
つけるためには欠かせない栄養素だからだ。
 鶏ムネ肉は塩コショウだけでも十分おいしいが、毎日食べていると飽きがくる。そんなときは
「味変」で乗り切ろう。
 「筋肉食堂」では日替わりで鶏肉のソテーを提供しているが、あるときはトマトソース、あるとき
は大葉ジェノベーゼソースというように、さまざまなソースで変化をつけている。
 梅干し、キムチ、ガーリックなどの食材とも相性が抜群だ。ぜひ味変に挑戦して、ムネ肉を存
分に摂取してほしい。