>>891
痛くなるなら負荷を落としてスロートレーニングにした方が良いよ。
休んでばかりならトレーニングの効果が無い。

スロートレーニングの最大のメリットはケガが少ない事。
スロートレーニングは筋肥大はしても筋力アップの効果が低いと言われるけど、
休むなら少しでも効果が有った方が最終的には筋力でも上回る。

結局、筋トレは定期的な継続こそが一番重要。

懸垂では無いけど、私も片足スクワットの度に膝痛が起きていた。
そこで、無理を止めてランジやブルガリアンのスロートレーニングに変えた。
結果的に正解で筋力も筋肥大もした。