>>610
それはさすがにキツすぎる、心肺機能高めるには良いだろうが
インターバル1分はちょっとねー、俺の後輩のビルダーも20歳から27歳のやつらで
そこそこ名前も知られてる有名なのがいるが高重量で体を痛めるのも嫌いじゃないタイプ
将来歩けなくなるぞ!?ロニコーや小沼さんみたくなってもいいのか?と言っても
かっこいいっすねー、そうなれたら本望です言うくらいだから本当に狂ってるような所がある
だからこそ大会で優勝出来るし2位で悔しくて号泣したりするくらいの気持ちあるわけだが
俺からすると、そんな無理に200キロやるな、ブルガリアンスクワット片手40キロ以上とかは必要ない
そんな重さでフルのデッドやる必要は無いよとかベンチもそんなに重いのでやる必要ないとか
もっとマシンを上手く使え、フォーストレップス、ジャイアントセット、ドロップ上手く使えと
そういう事が言いたいわけよ、ジムの後輩でジュニアの大会でも優勝してるのが何人もいるからこそ
やりたい気持ちは分かるが調子に乗るな、甘く見るな、軽く考えるな、我慢してこの重さでやれ
そういう時期も作れ、休みながらやれ、軽い日も沢山作れ、と言うわけだ、