ハ)今回はJPAが相手側を訴えました。敗訴すると相手側は大きな金銭を失うので弁護士に弁護を依頼した様です。
今回敗訴しましたから、賠償金220万円に加えて弁護士費用を恐らく30万円くらい消費、計250万円くらいのキャッシュアウトがあったと思います。
相手方の訴訟を止めるためにはJPA側が相手を訴えるのも一定の抑止力になるとJPAは考えているのではないでしょうか。
それでも外野からみていますと、相手方は今後も訴訟を続けるのではないかと想像します。
>>810にある通りですので。