X



【JPA会長が】児◯大◯17.1【まだまだ語ります】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851無記無記名
垢版 |
2021/02/11(木) 13:07:42.57ID:1hiuECS5
その人が倫理委員長でAさんの4年資格停止を答申したんだよね。
理事会で2年に短縮したけどAさんにJPAは訴えられて敗訴。
JPAのHPに詫び状を出さされて、処分も取り消しに。

つまり、その人は社会的に妥当、正しい事の判断が出来ない偏った人なんだろうね。
0852無記無記名
垢版 |
2021/02/11(木) 17:35:17.56ID:HzXErvok
昨日の審判講習会を、我々選手も見て勉強したいです。
宜しく頼みます。
0853無記無記名
垢版 |
2021/02/11(木) 18:22:24.80ID:E6ykPZwa
森さんの失言に世間は騒がしいですが、
★僻地で(全国大会を)やっても誰も喜ばん!!
★パワーリフターにはろくな奴がおらん。
 〜引用終わり〜
臨時総会後の懇談会や、JPA理事会で当時の専務理事がこの発言をしている事の方が、
私には桁違いに問題に思えます。
双方共に音源を確保しておりますので、捏造では無い事をお断りしておきます。
0854無記無記名
垢版 |
2021/02/11(木) 18:28:30.19ID:yhRn4xku
お前が、一番問題だ。
0855無記無記名
垢版 |
2021/02/11(木) 19:10:37.70ID:P9Qfrows
塩田さんて本業は何をやられているんですか?
0856コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/02/11(木) 19:27:48.07ID:zf+lPw27
レス沢山つきましたね。少しづつ回答します。
>>864,847,849
お褒めにあずかり恐縮です。
アーカイブ化は講習直前に二宮委員長と相談して決めましたので、告知が出来ていなくてすみません。
このスレのご意見を参考に決めました。
今後も有用な講習会はアーカイブ化していきたいです。
0857コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/02/11(木) 19:39:18.69ID:zf+lPw27
>>853
僻地開催に関しては何度も書きましたが、簡単におさらいを。
1.僻地は交通の便が悪いので、地元の選手、審判以外は嬉しくない
2.しかしパワリフの地域普及のためには年に1回くらいなら僻地開催も良い
3.同じ僻地で何度もやるのは意味がない。僻地は一度やったら次は10年後くらいが良いのでは。

パワーリフターには碌なヤツがおらん
1.まあその、スレッド内で何度も語られましたが、これはパワーリフティング界のコンセンサスでは。
2.これだけ倫理委員会や訴訟が続くのが傍証です。
0858コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/02/11(木) 19:49:55.91ID:zf+lPw27
>>841
>>843
ご心配有難う御座います。JPAの定款には理事の責任に関して規定が不十分ですね。
公益社団法人にはモデル定款というものがあり、他のNFはこれに準じています。
モデルでは以下の様です。

『賠償責任を負うときは法人に損害を与えたときです。
1.悪意あるまたは重過失によって損害が生じた場合
2.計算書類の虚偽記載、基金についての虚偽通知・記載、虚偽登記、虚偽の公告をした場合
3.不法行為「故意、過失によって他人の権利、法律上保護される権利を侵害」によって、損害を生じさせた場合』

以上のように、モデルでは責任を負うべき範囲が限定されています。
現在顧問弁護士を中心に各種規定の整備を進めていますが、次回の定時総会で理事の責任範囲と免責範囲について
定款に盛り込み、公益社団法人のモデル定款に近づけたいと考えています。

これに関して反対される方はいないと思いますので、ご心配には及びません。
0859無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 08:37:26.50ID:hEsj7A6X
スタッフ用の抗菌加工光触媒オリジナルマスク出来ました。
 1人3枚配布予定です。
 洗って使えますのでマスクはこれで大丈夫。
 JPAもアイパッドなんか正会員を選別して配るんじゃなくて、47都道府協会に、これを100枚ずつ配布した方が良いですね。
 桁違いに喜ばれます。
0860無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 08:44:13.14ID:+DFSIw+1
今更マスク不足でも無いのに要らん
自分に合った奴つかうわ
0861無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 09:10:15.46ID:+shtNy9e
どこのスタッフに配るの?
よくわからん?
0862無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 09:28:44.09ID:FCckG5kV
やっぱりズレてるなぁ。アベノマスクがどれほど叩かれたか知らないんだろうか。
老害としか言いようが無い。
0863無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 09:55:44.83ID:0qkNIqkx
>>859

不織布マスクなら毎日使い捨てが原則だ
洗濯すると効果は七割に落ちてしまう

流石はマスクを一年間否定してきた奴な事だけはあるな?
購入した事が無いんだろう? 100枚入りで500円ちょっとで買えるよ?ww

いくらで売るつもりか知らないが 
まさかマーク付けたから転売ではないなんてほざくつもりではないだろうな?
「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」を遵守しようね?
0864無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 10:29:38.10ID:n9yx8/ay
ウレタンマスクは効果が薄いと検証されとる。
0865無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:17.14ID:xPY9u3C7
よくわからん抗菌剤塗って、これで大丈夫とかやってるみたいだ。
実は騙されやすい人なのかな?
それとも商売にする為に、そういう事にしてるのか?
0866無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 14:22:43.44ID:+shtNy9e
あんた、そんなにiPadが欲しかったのね。
でも、あんたは悪用するからダメなのよ。
0867無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 15:59:58.49ID:xPY9u3C7
長野県協会には配ったんだから問題ない。
パワーに使う時には貸してもらったら?
0868無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 16:49:45.41ID:lNV83sRX
>>867

なるほど! 
あいつが自分の益に為らぬ事をする筈がないと思ってたが
理事推薦のネゴだったのかw

ところでH県でママのおっぱい吸ってる奴がN県で立候補出来るの?w
0869無記無記名
垢版 |
2021/02/14(日) 16:40:14.90ID:rFxR9Tgd
自慰が各都道府県協会に100枚ずつ無償提供すれば多少爺の評判回復するんじゃまいか?
0870無記無記名
垢版 |
2021/02/14(日) 19:40:25.05ID:PxQzN11A
>>869
なにか良く判らないものが塗ってあるみたいだからオレはいらんわ。
0871無記無記名
垢版 |
2021/02/14(日) 22:12:12.16ID:U02OSzrD
>>857
最高の回答ありがとうございます
パワーリフター愛と自己批判と理解しました、両方とも両立する考えは大事
0872無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 09:25:26.45ID:qcBUS3ZG
いつまで僻地発言の事言ってるんやろか

まるで何度も慰◯婦を引き合いに出す韓◯人みたいやわ

そもそも君白馬村出身じゃないよね?

それにホントに心が広い(器がデカイ)人なら『白馬が僻地?言わせておけ』ってなるよね

まさに老害だよな
0873無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 13:45:42.62ID:Jfb5ITdI
古城氏が長野県、分けても白馬村パワーリフティング協会を、
僻地!と公式の場で罵った件です。
事件の経緯は、古城氏から全日本大会の受け入れをする主管協会が少なくて、
スムースな大会開催が困難になっているので、標準記録を大幅に上げ、
出場選手数を絞るとの主張が出されました。
対して私は2つの県協会と1つの村協会を育て立ち上げた経験から、
それでは都道府県大会で勝利した選手達の、全日本大会出場権が侵害され、
選手のやる気が削がれてしまう。
それは地方協会を預かる人間として困ります。
こう発言する以上、発言責任として、毎年何らかの全日本大会を白馬村で開催いたします。
と提案致しました。
それに対する即答が当時専務理事であった古城氏の、
「僻地でやっても誰も喜ばん!!」
でした。
この発言は地方協会を侮辱るものですから、私はその場で謝罪と撤回を要求致しました。
然しながら、古城氏は頑なに拒否。
以てこの発言は定着して現在に至っております。
2つの問題がございます。
都道府県大会の勝者には全日本大会への出場権が当然ございます。
これを規制するには、止む終えないと社会的に判断出来る正当な理由が必要となります。
大会主管に手を上げる都道府県協会が少ない事は理由になりません。
そう言う事のためにJPAには理事会があり、組織委員会が設置されているのです。
手分けして全国の都道府県協会を訪問し、真心を以て頭を下げてお願いするなら、
各協会の理事長さん方が頑なに拒否される道理がございません。
更に主管協会となる事で背負う負担を、出来る限りJPA本部が背負うなら
事はよりスムースに運ぶでしょう。
要項作成から選手申し込み受付、記念ティーシャツや参加賞の手配。
補助員審判員の確保。
機材の提供、パソコン担当者の派遣等等、幾らでもございます。
それらの試みを先ず懸命に行って後、初めて標準記録の問題となるべきです。
次に、白馬村は人口は1万人いませんが、年間130万人を超える観光客を受け入れております。 
新宿からJR特急が直通で来ていて、村内に特急停車駅が3つあります。
更に村内には、小学校が2つ、中学校高等学校が1校ずつあります。
飲食店も多数あって、食品スーパーも大手だけで3店舗ございます。
日常生活に全く不便がございません。
この白馬村を僻地と言うのならば、古城氏は現在のJPA会長として、
JPAが考える僻地の定義付けをせねばなりません。
然るにそういった事は現在行われておりません。
ですので、この僻地発言は標準記録正当化への言い逃れと私は受け止めております。
会長(発言当時は専務理事)たるものの感情にて全日本大会の会場選びに制限がかかる。
極めて迷惑でございます!

>白馬は僻地ではないですね。
来年度の大会予定で開催地沖永良部島があったような(笑)僻地だと思いますが。

私は個人的に離島での全国大会開催には賛成致します。
パワーリフティングが少しでも過疎に悩む離島の皆さまの希望と
勇気の元となるなら望外の喜びでございます。
0874無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 14:07:41.05ID:i6dq/lge
読んだ人がうんざりすること間違い無しの素晴らしい駄文
0875コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/02/15(月) 14:45:49.48ID:fq02XO//
>>873
>都道府県大会の勝者には全日本大会への出場権が当然ございます。<

御座いません。全日本選手権には参加標準記録を突破した選手と、標準記録の95%以上の記録を出した
都道府県大会優勝者、同じく標準記録の95%以上の記録を出したブロック大会3位以内のブロック長推薦選手のみが参加を認められます。

陸上競技、水泳など、球技の様な絶対比較のできない競技以外は全日本選手権は標準記録突破者のみの参加が常態です。
オリンピックも同じです。
ウィトリフティング協会ではさらに厳しく、持ち記録の各階級上位5名までしか全日本に出られません。

県対抗は国体がありますのでそちらでお願いします。ただしパワーリフティングはまだ公開競技なので参加人数の制限があり、各ブロック上位者のみですが。

この話は何回も書きました。

>白馬村を僻地と言うのならば、古城氏は現在のJPA会長として、
JPAが考える僻地の定義付けをせねばなりません。<

白馬村が僻地か否かは知りませんが、日本大百科全書によりますと「山間地や離島にみられる交通不便な土地をいう」との事です。
なお白馬村に特急が乗り入れるのはスキーシーズンの繁忙期のみですね。

私は僻地での頻回な全日本大会の開催には反対です。地元の選手、役員以外には負担が大きくなりますので。

>パワーリフティングが少しでも過疎に悩む離島の皆さまの希望と勇気の元となるなら望外の喜びでございます。<

頻回な開催には反対ですが、全日本が年に一回くらい過疎地で行われるのは地域のパワリフ振興に益すると思いますので賛成です。
しかし一度全日本を開催した過疎地は次は10年後くらいで充分です。

JPA選手役員全体の負担と、過疎地のパワリフ振興のバランスを取らないといけませんから。

この話も何回も書きました。
0876コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:36.78ID:fq02XO//
私の居住する兵庫県赤穂市は僻地です。
山陽本線は通っておらず、赤穂線というローカル線があるのみです。
兵庫県の西のはずれ、南のはずれの県境です。

人口は毎年600人ずつ減っており、現在では4.5万人に減りました。
高齢化率も高く、30%をかなり前に越しました。

三方を山、一方を海に囲まれ、人の出入りが難しいと土地で、平安時代は流刑地でした。
私の妻の昔のお茶のお師匠さんは、竜野から赤穂へお嫁に来たそうです。険しい高取峠を馬に乗って超えていくうちに、
「あちらにも人が住んでいるのかしら。この峠がある限り、もう一生赤穂から出ていけないのね」と峠の上で涙が流れて仕方がなかったそうです・

何十年も前から、赤穂市から東に抜ける高取峠トンネルを市民は県に要望していますが、
予算が付きません。
もはや滅びゆく土地である赤穂にトンネルを付ける意味などないのでしょう。

ですから赤穂で全日本選手権をやろうとは夢にも思いません。
全国のパワーリフター、審判、役員に迷惑をかけてしまいます。
赤穂では年末に「赤穂忠臣蔵パワー&ベンチ大会」をやっていますから、それで十分です。

僻地の選手や役員は大体この様に考えていると思います。
白馬村の方がどう考えているかはよく知りません。
0877無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 17:37:42.41ID:Jfb5ITdI
>>873
>器(場所)は関係ない。
それに携わる人が素晴らしいから人は集まる

都会からの距離が問題なら国際大会には参加出来ません
0878無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 17:44:59.61ID:0b4bGLGv
>>877
国際大会でも辺鄙なところは参加者が少ないよ。
0879無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 21:37:34.42ID:mwTwIhSw
>>877
国際大会こそ僻地では出来ませんよ。
国際空港から二時間以内の場所でやらねばならないという規約がある。

白馬村がアジア大会をキャンセルさせられた理由を忘れたのでしょうか?
0880無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 21:51:21.23ID:rYbDF8F3
最果ての地が正しい様ですね?
0881無記無記名
垢版 |
2021/02/16(火) 08:39:05.65ID:les9srIo
何やら、ガバナンスコード研修会やるそうです。
先日は審判員にSNS講習会やって弁護士が出て来てガードマン話したり、同じく地方協会の代表等に説明会やって、古城さんが半分は独演会して、個人正会員制度の廃止を話したそうてすね。 
この公益社団法人は先ず、
★僻地でやったても誰も喜ばん!!
★パワーリフターには碌な奴がおらん!
トップがこれ等の発言を素直に反省して責任を取ることから始めなさい。
ガードマン兼用弁護士、何のために雇っている!?
私はスキー関係で受講致しました。
0882無記無記名
垢版 |
2021/02/16(火) 11:32:26.66ID:Kth044Rj
>>881
→ >>857
0884無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 07:09:24.31ID:GGYPb9xa
昨日右肩のリハビリでした。
腱板断裂していて、5月の連休後に手術します。
それまではリハビリに通っているのですが、20日から2日間京都から友人が仕事の打ち合わせに来る事になりました。 
緊急事態宣言の出ている地域の方と接触すると、2週間リハビリは出入り禁止になります。
それで来月の9日までリハビリは出来なくなりました。
JPAはこの状況下で緊急事態宣言下の兵庫県で全国大会をやるとの事。
医師が会長で専務理事が教育機関勤務者。
にわかには信じられない程の事に思えます。
0885無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 07:20:23.99ID:yBTa6pBR
>>884
変な病院やな。整骨院かなんかやないんか?
なんでもパチもんはアカンで。

怪しい空気清浄機とか怪しいマスクとか、あんた騙されっぱなしやなw
0886無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 08:35:36.65ID:5D2WK4mG
>>885
白馬でクラスター発生しているからとか?
0887無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 10:20:27.47ID:zcCB0+kM
>>884
>緊急事態宣言の出ている地域の方と接触すると、2週間リハビリは出入り禁止になります。
にわかには信じられない程の事に思えます。<

ホンマやね。旭川医大に負けんくらい信じられん病院やw
0888無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 17:03:35.52ID:483ZItSq
>>885

奴そのものがパチもんやさかいw
人間に似てるが・・・。

京都は良くて兵庫はダメなんて、人間なら思いつかんやろ?w
0889無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 13:58:31.75ID:BJDB/mmm
自慢してやがるw
結局 パワリフはダメだが スキーはOKってか?w
0890無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 15:41:56.96ID:7wBdOv3s
>>889
>>610
0891無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 16:52:46.70ID:SCByZ7zu
仕事でスキーokならパワーやベンチを仕事(結果を出す)にしている人たちがいるから大会開催しても問題ないよね?
0892無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 17:42:33.60ID:I4K3KCDi
まあ、大会出たい人は出れば良いと思うけどね。
感染症を気にして、出ないことも良いと思うよ。
結局個人の自由だよな。
大会開催者は、会場で感染が広まらないように気をつけるだろうし、出場者だって態々感染したくないから気をつけるだろ。
緊急事態宣言下で、全国から人を集めるのは本当は如何かなと思うけどさ。
まあ、感染に気をつけながら試合頑張りなよ。
0893無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 20:46:07.46ID:1iXI5Ydy
>>892
この辺が落とし所だと思うな。
0894無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 11:20:26.46ID:fVWyaULC
明日から兵庫県明石市のパワーフラッシュアリーナでジャパンクラシックが開催されます。
私はこの大会開催には反対の立場でございますが、やるからには成功させて頂きたいと
思っております。
事に、お手伝い下さいます役員の皆様方には心から感謝申し上げます。
又、ご参加の選手の皆様方には、良い記録をお出しになられるよう、失格者が出ませんよう、白馬の地から祈らさせて頂きます。
無事大会が行われますように、宜しくお願い申し上げます。
0895無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 20:42:09.05ID:math2yaC
>>859
昨年末,理化学研究所が富岳にてシミュレーションを行った結果,
「ウレタンマスク」が「不織布マスク」より,飛沫量を減ずる効果が低いと公表。

然し乍ら,その数値はあくまでもコンピュータによるシミュレーションに過ぎないと
実際にマスク別除去性能を測定する実験を行い,異を唱える方が現れた。
国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター長の西村秀一先生だ。

以下が其の結果。(
N95マスク 96.4%  サージカルマスク 94.3%  不織布マスク 90.8%
布マスク  16.4%  ポリエステル   13.0%  ウレタン    0.9%

驚くべき結果である。ウレタンマスクの其の除去性能は1%未満!
先生はこう仰っている。
「とにかく、うつさない・うつらないマスクを正しくつける。換気をする。
 そして、密を避ける。これで乗り切ってください。
 アリバイ気味で的を外した対策に惑わされることなく、また過剰な怖れにおののくことなく、
 正しく防御することは、自分でやりようがあります。自分の知識と努力でできるのです」と。

実際,ウレタンマスクの謳い文句には「ウィルス除去」とはない。
「呼吸しやすさ」「ファッション性」「花粉対策」は強調されるが。
私には,ある意味ミスリードにしか観えないのだ。

良く考えれば解る事だが,「呼吸しにくさ」と「除去性能」は比例関係にある。
従って呼吸が苦しいからと,ウレタンマスクを使用する事は
先生が仰る如く「私はマスクをしてますよ」というアリバイ作りに過ぎない。

ましてや,こんな物を1,000円で売りつける奴も奴だが
騙されて買う奴も大馬鹿野郎と謂わざるを得ないww
0896無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 20:43:39.37ID:math2yaC
>>884
>>20日から2日間京都から友人が仕事の打ち合わせに来る事になりました。

あれれ? 京都では緊急事態宣言下での他県との往来は許されてるの?
ましてや,此のリモート会議が主流の時代に,「ただの打合せ」なのに?

>>緊急事態宣言の出ている地域の方と接触すると、2週間リハビリは出入り禁止になります。

村の診療所が,何故村民の接触の有無を把握してるのか不思議だけれども
若しかすると僻地映画に有る様な「相互監視」システムが存在?

「僻馬村のたたりじゃあ〜」

>>医師が会長で専務理事が教育機関勤務者。
>>にわかには信じられない程の事に思えます。

医師でも教育関係者でもない,ただのド素人クレーマー。
言行不一致野郎の戯言で,皆さん信じてません!ww
0897無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 20:49:00.32ID:math2yaC
>>894

くやしいのう、くやしいのう(T₀T)
0898無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 23:33:35.27ID:Byl5AbbT
>>884
よく見たら、肩故障しているのにスキー出来るってスゲーよな

パワーも出来るんじゃねーの?
0899無記無記名
垢版 |
2021/02/20(土) 02:08:55.98ID:mAArobJW
>>884
JPAの会長って医師なのにとんでもない人ですね、コロナになったらどう責任とるん?
0900無記無記名
垢版 |
2021/02/20(土) 06:22:28.73ID:KB4zAitl
>>899
コロナになるかもしれないのに、大会に来るヤツの自己責任。
0901無記無記名
垢版 |
2021/02/20(土) 14:40:16.89ID:lIEKAVW8
>>899

治療してくれるに決まってるじゃん?w

何処かの能無し馬鹿親子とは違うw
0902無記無記名
垢版 |
2021/02/20(土) 15:37:56.67ID:f8JbtswV
そう来たかw
0903無記無記名
垢版 |
2021/02/20(土) 20:44:45.84ID:rIkCBMS4
無断で細胞に忍びこんで増殖し、ヒトにダメージを与えたウイルスに責任があり、会長は無関係だ。
0904無記無記名
垢版 |
2021/02/20(土) 20:48:54.81ID:rIkCBMS4
>>899
病気に責任などない。試しに大会でコロナになって損害賠償の裁判して勝ってみたら?
0905無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 17:03:17.19ID:Jbm/e/QK
やはりデッドの新ルール不評なようだが
文句言ってる連中は既に良い会場がある地方の人間ばっかりだね
君たちは何もしてないし何も偉くないからね
他の地方の公共施設で落とせる努力をお前らがしてから文句言えやとしか
0906コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:40.92ID:uPzwZ8Mt
昨日、今日と明石市のパワーフラッシュアリーナで行われたJCP、大きなけが人もなく終了しました。
片付けも凡そ終わりましたので先ほど帰宅しました。

選手、審判、役員の皆様ありがとうございました。皆様のご尽力で楽しい大会になりました。

最後のセッションの120s男子、1位、2位、3位全員が同重量(777.5sだったかな?)
体重差(優勝119.4s、準優勝119.5s、三位119.75s)でした。
日本の重量級も層が厚くなってきましたね。第二の三土手大介選手に期待します。

3月28日は全日本クラシックマスターズベンチが同じ明石のパワーフラッシュアリーナで行われる予定です。
コロナの状況次第ですが、無事行われますよう祈念いたします。

重ねて皆様、有難う御座いました。
0907無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 22:31:11.75ID:F6++LD5U
岡山県の友人から連絡があって、
岡山県協会はスポーツマスターズを受け入れる方向になって、
人事も大きく変わるとの事です。
多数決が大原則ですから、これはこれで良いと思います。 
新生岡山県協会のご多幸ご繁栄を祈っております。
0908無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 22:54:56.28ID:9xAxidmC
杉作、日本の夜明けは近いぞ。
0909無記無記名
垢版 |
2021/02/22(月) 21:30:48.98ID:BJxAVYg1
岡山が落城か。これで中国ブロックもアンチ僻爺だね。
四国はまだ高知があるが、ブロック長は少し前に他県に変わったから、此処もアンチ僻爺。

北信越もバラけてきたみたいだし、どうやら終わりだね。
少し前に僻爺自身が今後は一歩引いて、一国民としてオンブズマン活動をユックリやるとか言ってたし。

お疲れ様でした^_^
0910無記無記名
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:29.85ID:z4E5zhK4
何か勢力拡大・政権奪取・首班指名に
小沢詣でし続けて来たが、
いざ力を得たら小沢を石もて追放に動いた菅直人の動きと被るような被らないような
0911無記無記名
垢版 |
2021/02/22(月) 21:58:04.72ID:BJxAVYg1
小沢って桑子アナの今カレだよね^_^
0912無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 09:35:53.29ID:XoVGur8s
ジャパンクラシック終わりましたね。
私は今も開催反対の立場は変わりませんが、
コロナ渦の中、開催されご協力を頂いた役員の皆様方には心から感謝申し上げます。
0913無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:37.18ID:xe5jhfNp
>>912
僻爺、ジャパンクラシックマスターズベンチでも同じ事を書くだろうな。
エンドレスループは高齢者にありがちだから、許します。
0914無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 12:53:56.99ID:94l23pt1
>>909
四国 高知?どこのジム出身だろう?
0915無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 13:53:31.92ID:xe5jhfNp
社民党のジムかな?
0916無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 12:52:47.69ID:3zz9hnXG
>>915

党が消えるのと 本人が消えるのと どちらが早いかな?w
0917無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 12:55:39.28ID:d6HUeePt
JCP93kg級の試合をYouTubeで見ましたが、デッドリフトの判定に疑問点があります。
ルールブック上は「ダウンと共に手を下ろす」とありますが、手を下ろした後にダウンと言っている気がします。
そのせいかある選手は手を下ろした合図を見てバーを下ろしていましたが、審判があとからダウンを言ったからか赤判定でした。
多少のズレはしょうがないかと思いますが、手の下ろしと声のズレが大きいように思えました。
0918無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 21:41:49.60ID:qDP3JDG7
>>917
勝手にビデオ判定導入しないで下さい。
0919無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 22:03:13.30ID:mHwgdzcv
本日の研修会も大変勉強になりました。JPAの運営はスポーツ庁のガバナンスコードに合致しており、数ある団体の中で優れていることが見えました。また、JPAの発展には都道府県協会のガバナンス向上が避けられないと感じました。今一度、ガバナンスとは何なのか、確認することができました。
0920無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 22:13:28.19ID:d6HUeePt
>>918
すいません。
思わず判定に文句を言ってしまいましたが、確かに終わった後に動画を見てから批判するのは良くなかったですね。
0921無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 23:00:25.76ID:PtSs6OvF
>>920
単なる判定に対するクレームや文句ではなく、ルールブックとの整合性について、明らかにおかしい判定方法との提起なので、今後に繋げるべき提言であると思う。

またその判断は、他の人間が行うものではなく、このチャンネル名通りに、会長が受けて検討するべきことなので、謝る必要はない。
0922コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/02/26(金) 07:57:38.92ID:CFr7WdqC
>>919
ありがとうございます。JPA、都道府県協会、加盟三団体のいずれもが条理に基づいた、民主的で正しい運営を実践する事が大切だと再確認いたしました。
>>920.921
特定の選手、特定の試技の審判を批評するのは如何なものかと思います。
試技の判定は次の選手にバーイズローデッドが宣せられた瞬間に全て終わっていますから、それ以降は慎むべきだと思います。

しかし判定の一般論は問題ないと思います。
判定の傾向とその是正に関しては技術委員会の職掌なので、私の関与する部分は無いと思います。
0923無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 16:21:01.63ID:NUh+MT0a
問診票というのは当日提出するのですか?
0924無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 21:38:33.35ID:CFr7WdqC
yes
0925無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 09:54:28.26ID:dOKRySuP
今晩は皆様。
 数日、家業が超多忙でここまで手が回りませんでした。
 今日少し書きます。
 標準記録の事です。
 先ず、パワーリフィティングを広く国民の皆様方に認知して頂く事に対して、JPA理事会には大きな責務があります。
 国体正式種目採用は、斎藤先生以来の悲願としてございましたし、現在もこの点は大多数の選手役員に支持される目標です。
 現在の理事会は、この大目的に対して何らビジョンを提示しておりません。 
 以前、石本会長の時、白馬村開催のジャパンクラシックにて、会長就任のご挨拶があり、
★2025年度を目途として国体正式参加を目指す。
 と明快かつ具体的なタイムスケジュールを話されました。
 その時、会場の殆どの参加者の目が輝いたのを覚えています。 
 然るに現在の理事会は、既に一年半近くを経過しているに関わらず、国体正式種目採用のビジョンすら何等示しておりません。
 何故国体を話題にあげるのかですが、国体は都道府県大会の勝者を全員出場させるのが大前提です。
 現在のスポーツ基本法の前身である、1952年制定のスポーツ振興法の基本理念。
★国及び地方自治体は、国民が勤労の余暇に行うスポーツに関して積極的に支援せねばならない。(主意)
 更には、日本国憲法第二十五条の精神から来ている概念。
★すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
 〜引用終わり〜
 国体は年齢区分を設ける事が普通になっています。
 47都道府県で私共は男女各8階級、あわせて16階級の体重区分があります。
 一般男女だけでも、フルエントリーならば、752名。
 年齢区分を、男子3,女子2と仮定するなら、3760名の参加選手が理論的にはあり得ます。
 当然、当分の間半数程度としても、2000名近い選手参加があるのが私どもの国体正式参加の形です。
 現在、早急にそれが可能な体制作りを始めないなら、国体正式参加はJPAの体力面から見て極めて困難になります。
 先ず、全日本大会の標準記録を撤廃し、最低で全国大会に2000名の参加が可能な体制を作らねばなりません。
 所が、JPAは全く逆の方向性に進んでいます。
 主管協会が無いからと、標準記録を高くして参加選手を切り捨てる事は、国体正式参加の道を閉ざしかねません。
 JPAは今回新しい組織委員長が誕生しています。
 新組織委員会は、これ等を踏まえて、全国の47都道府県協会に理解を求め、せめて半数の24都道府県協会で、何らかの全日本大会を開催して頂く努力をせねばなりません。
 そのために、審判員の増員、補助員の育成、理事の滅私奉公の覚悟等は不可欠です。
 結論として、早急に標準記録を廃止し、都道府県大会の勝者が無条件で全日本大会へ出場出来る体制作りを開始せねばなりません。
 アスリートファーストとはそういう事です。
0926無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 10:04:01.87ID:eUD5725o
現体制は国体に採用される気など端からなく、競技規模を小さくして
利権を得ることしか考えていないように見受けられます。
長い目で見れば自らの首を絞める愚行にしか見えないのですが。
0928コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/03/01(月) 17:47:32.12ID:WOB14izc
>>925
>>926
このレスには二つの事が書かれています。
1.国体正式種目採用について
2.標準記録の撤廃について

まず1.からお答えします。
国体正式種目採用の条件は日本スポーツ庁(以下JSPO)より以下のように明記されています。
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/data/kokutai/doc/kitei22.pdf
種目の採用については4年に一回見直しが行われており、次は2023年、その次は2027年です。
>I会長の時、白馬村開催のジャパンクラシックにて、会長就任のご挨拶があり、
★2025年度を目途として国体正式参加を目指す。と明快かつ具体的なタイムスケジュールを話されました。<
という事ですが、2025年は正式種目変更、追加の時期ではありません。目途としてもおかしいと思います。

また「明確かつ具体的」なのは時期だけで、「時期」でさえ現実の種目採用の時期とは異なるというのに、工程表も考えたうえでのことでしょうか。ほとんど思い付きの様な発言ではないかと懸念します。
I氏はJSPOの発表した上記PDFを読んでいるのか疑問です。
続きます
0929コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/03/01(月) 17:48:05.12ID:WOB14izc
続きです。
JSPOは国体種目選定に関して以下のように発表しています。
1)正式競技の基礎的条件
国体における「正式競技」については、次の@〜Bの事項すべてを満たしていることとし、本項目を満たしていない競技は、「正式競技」として実施しない
A 47 都道府県に中央競技団体支部組織があり、47 都道府県体育協会に加盟していること。
中央競技団体支部組織について、次の条件をいずれも満たしていること。
ア.全国 47 都道府県支部組織が発足し、中央競技団体へ加盟していること。
イ.全国 47 都道府県支部組織が当該都道府県の体育協会へすべて加盟していること

そのスポーツをどうしても国体でやらなければならない特殊な事情がJSPOにあれば多少の例外はあるかもしれませんが(例えばオリンピックで大人気とか)、パワーリフティングはJSPOがどうしても国体でやって欲しい種目では無いと思います。

まずは国体参加の最低条件である全都道府県にパワリフ協会を組織する事、さらにその協会が県体育協会に加盟する事を完了させなければなりません。
それにはJSPOが主催する国体公開競技、スポーツマスターズ協賛競技を滞りなく行い、空白県の消滅と各地方協会の県体協加盟を目指す事です。

続きます
0930コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/03/01(月) 17:48:40.53ID:WOB14izc
続きです
国体正式競技は40競技を目途に調整されており、現在夏季37競技、冬季4競技で、実施種目は以下です。
1)正式競技 : 計 41 競技
(A) 毎年実施競技 : 計 37 競技
[本大会] 計 34 競技
陸上競技、水泳、サッカー、テニス、ボート、ホッケー、ボクシング、バレーボール、体操、
バスケットボール、レスリング、セーリング、ウエイトリフティング、ハンドボール、
自転車、ソフトテニス、卓球、相撲、馬術、フェンシング、柔道、ソフトボール、
バドミントン、弓道、ライフル射撃、剣道、ラグビーフットボール、山岳、カヌー、
アーチェリー、空手道、クレー射撃、ボウリング、ゴルフ
[冬季大会] 計 3 競技
スキー、スケート、アイスホッケー
(B) 隔年実施競技 : 計 4 競技
[本大会] 計 4 競技
軟式野球、銃剣道、なぎなた、トライアスロン
[冬季大会] 該当競技なし
2)公開競技 : 計 4 競技
[本大会] 計 4 競技
綱引、パワーリフティング、ゲートボール、グラウンド・ゴルフ
[冬季大会] 該当競技なし

既に正式競技は41競技を数えますので、JSPOの目途である40競技を超えています。従って必須条件である全県に競技団体がある事、全県の競技団体が県体協に加盟している事を外してパワリフが国体正式競技になるのは困難だと思います。まずは必須条件の達成を第一義とすべきです。
続きます
0931コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/03/01(月) 17:49:24.31ID:WOB14izc
続きです
国体正式競技になるには以下の評価点数が高い事が必要です。
詳しくは上に貼ったJSPOのPDFを見て下さい。今のところパワリフの点数は以下の様に思います。
1.基礎的な配点の最高点はオリンピック競技の300点ですが、パワリフは「(B) 国際的に普及し、次の条件のうち 4 つ以上を満たしている競技」の200点が取れると思います。

2.競技の普及状況及び組織体制・環境の整備状況に関する配点は満点1200点に対し、今回のスポーツマスターズ週間で当初該当県協会が協力をしない機関決定をした事で、「項目 5 当該競技団体が、日体協と連携して国体の充実・発展及び安定的な運営を図ることについて協力姿勢が認められること。」と「項目 6 日体協が実施する協賛制度に協力が可能であること。」が減点されるため、現時点では最高でも1050点でしょうか。

次の審査は2023年ですので、その時までに1.の200点、2.の1200点をとり、1400点を目指したいです。必須条件(県協会が全県にあり、全て県体協に加盟)が果たせれば、既に正式競技となっている41競技の中で1400点より低い得点の団体があれば、パワリフは正式競技になるでしょう。

これは勝手な話ですが、現在実施種目の無い、冬季大会隔年開催競技はもしかするとねらい目かもしれませんね。

次の種目異同時期の2023年までに空白県を消すことは困難でしょう。2027年なら可能性はあると思います。空白県を消し、県体協に加盟出来れば、国体正式種目採用を審査する土俵に上る事ができますね。

以上でお分かりの様に、日本選手権の参加人数と国体正式種目採用には特段の関係はありません
続きます
0932コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/03/01(月) 17:49:56.64ID:WOB14izc
続いて2.標準記録の撤廃についてについて述べます。
>国体は年齢区分を設ける事が普通になっています。47都道府県で私共は男女各8階級、あわせて16階級の体重区分があります。一般男女だけでも、フルエントリーならば、752名。年齢区分を、男子3,女子2と仮定するなら、3760名の参加選手が理論的にはあり得ます。当然、当分の間半数程度としても、2000名近い選手参加があるのが私どもの国体正式参加の形です。現在、早急にそれが可能な体制作りを始めないなら、国体正式参加はJPAの体力面から見て極めて困難になります。先ず、全日本大会の標準記録を撤廃し、最低で全国大会に2000名の参加が可能な体制を作らねばなりません。<

まず他競技団体が国体にどれだけの選手数を参加させているかを知って下さい。
以下は我々とよく似た競技であるウェイトリフティング協会の2019年の国体参加人数ですが成年男子161名、少年男子139名、女子48名、計348名です。
各階級の出場人数もコントロールされており、最大22名でした。全県から同一カテゴリーの優勝者が国体に行っているわけではありません。

ウェイトリフはパワリフと違い、スナッチとジャークの二種目で、ラウンド制でもありませんから、3種目でラウンド制のパワリフなら200人以下が適正人数だと思います。
国体に一つの種目から2000人の選手(しかも協会加盟選手の大多数)が参加する事は非常識だと思います。
続きます
0933コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/03/01(月) 17:50:28.75ID:WOB14izc
次に全日本選手権は国際大会の派遣選考会ですので、国体とは位置づけが異なります。
例えばウェイトリフ協会は各階級5人までで開催され、2020年の参加選手数は男女合計89人でした。
国体は日本選手権の下位に位置付けられることが他のNFにおいても同様で、勝っても国際大会の無い大会にはtop選手は出場しません。

パワリフも、前提として日本選手権は土日の二日間開催、1面開催がベストだと思います。
2月に土日1面開催で行われたパワリフのJCPは参加が116人(当日キャンセルもあったので、112,3人でしょう)でした。
土曜は8時検量、10時試技開始で終了が6時過ぎ、日曜は7時検量、9時試技開始で終了が6時前でした。
9時にならないと開門しない会場や5時に閉門する会場も多いですから、2日1面開催では116人ですらこなせなかったと思います。
一般に、パワリフ試合は1面で1日60人が限度だと思います。
試合時間は60人×1.5分×9試技=810分=13.5時間です。補助員がてきぱきと動き、開会式閉会式表彰式無し、器具の入れ替えも瞬時だとしても会場が公共施設なら1日60人でも困難かもしれません。

2000人の大会を開くと、2000人×1.5分×9試技=27000分=450時間です。
24時間試合を敢行しても18.75日かかります。こんな大会は開けるはずがありません。
2面開催として、1日試技を8時間(検量を入れると10時間)としても28.125日、ほぼ一月掛かります。どこの協会が受けられるというのでしょうか。
続きます
0934コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/03/01(月) 17:51:03.09ID:WOB14izc
続きです
全日本選手権はオープンで全日本パワー、JCP、全日本ベンチ、JCBの4試合があります。
サブジュニア、ジュニア、マスターズを入れるとその4倍です。
16試合の全日本を行えるだけの主管協会はありませんから、いくつかの大会を統合しなければいけません。

現在、全日本パワー、全日本ベンチ、JCBは全カテゴリーを統合、JCPはオープン、サブジュニア+ジュニア、マスターズの3大会、合計6試合の全日本選手権を開きたいと思っています。

これ以外にも国体、全日本高校選抜、全日本学生、全日本実業団がありますが、ひとまず全日本選手権としては先の6試合とし、年間6試合程度なら何とか主管協会も探せると思います。

先の6試合が全て土日1面開催で行えるためには標準記録をどうすればいいのかをJPA技術委員会、理事会は検討しました。
2019年の全日本選手権の記録表からに、パワリフ150人、ベンチ400人(私はこれでも少し多すぎないか心配しました)が出場する標準記録を設定しました。
続きます
0935コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/03/01(月) 17:51:41.03ID:WOB14izc
続きです
2020年度は予想もしなかったコロナ禍のため、全日本選手権こそここまでこなしたものの、試合数がまだ41試合しか行われておらず、例年(100試合程度)の半数以下です。コロナによる選手数の減少も懸念され、県大会優勝者で標準記録の95%以上突破者、ブロック大会3位以内で標準記録の95%突破者に出場権を認めましたが、2021年度の全日本はパワリフ150人、ベンチ400人に達しないと思います。

しかしコロナ禍終了時、選手数、大会数が元に戻れば全日本選手権参加数も元に戻ると思います。

選手数やランキングの数値を見ながら標準記録を今後変更する事は当然あります。ひとまず2021年は改定した標準記録を使用する予定ですが、今年の選手の餅記録を見て、技術委員会、理事会で一定の緩和措置を行う可能性はあります。

しかし標準記録の撤廃はあり得ません。
陸上も水泳も、数字で勝敗の決まるスポーツの全日本選手権は、どこのNFも標準記録、持ち記録で出場選手を決めています。
野球やサッカーの様な球技や、柔道、レスリングの様な格闘技は強弱を決める数値設定が出来ませんから、県予選やブロック予選で全日本出場者を決めているのです。

パワリフはそれには馴染みません。たとえば同一階級で日本一を争う選手が同一県にいた場合は一人しか出られません。国際大会の先行にかかるとはとても思えない様な選手でも、同一県、同一ブロックに強い選手が居なければ全日本に進みます。
それは違うと私は思います。
以上です。
0936無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 19:44:07.78ID:eUD5725o
やる気ないならサッサと辞めて代わって貰えば良いのです。
実力と財力ある人は幾らでもいますからね。
0937無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 20:25:48.88ID:nD/rJXma
で問題しかなくてで追い出された人また使うの?
バッカじゃねーの
0938無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 22:12:39.27ID:9Vf5cPhk
>>936
何処をみてやる気がないと言っているのか。
0939無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 22:48:13.56ID:aIK5Az4y
ここまでやってくれてむしろ感謝しかない
0940無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 00:46:13.31ID:RRhGiL6Z
ここまで丁寧に話をしてもらって僻爺は惨めにならんのかねえ。俺なら耐えられないけどなあ。恥知らずというか何というか。
引き際を誤った老害ほど惨めなものはないね。
0941無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 06:52:38.63ID:YelaMF3P
>>926
>>936
大会規模を縮小する事が、どうして利権を得ることになるのか説明しろよ。

実力と財力のある人はいくらでもいるが、それをパワーリフティングに回す人がいくらでもいると思ってるならオメデタイな。

前に引っ張って来た人は呆れはてて辞めたよねw
0942無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 08:42:21.55ID:G0l+8Zn9
昨日JPA理事会の国体正式参加への取り組みに、全くビジョンが見られない事を書きました。
ここと、パワーリフティングをメジャーに、に書いたのですが、先程あちらを見ると361名の方々が見ておられました。
便所の落書きで独演会やって悦にいっても、どういう拡散もありません。
惨めなものです。
誰か止めさせてあげなさい。
あれは、恥かきに書いてる見たいなものです。
0943無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 10:22:03.20ID:TmRpumkQ
>>942
完全に論破されて反論も出来ない。

惨めなものですw
0944無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 10:51:38.15ID:kj7Iujm6
ここが便所の落書きというなら

僻爺のとこは肥溜め?
0945無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 11:32:22.39ID:CDy0GicV
自分の都合悪くなると便所の落書きって言って逃げるよね
うんこみたいな書き込みをする張本人がw
0946無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 16:15:47.38ID:i9aowlzI
>>945
ゆかいな仲間達の応援もあるから大丈夫。
0947無記無記名
垢版 |
2021/03/03(水) 08:45:16.20ID:yGz47NfV
あの爺さんは
他人を信用できない
信用しないんじゃなく、できないのだ

いつも誰かのせいで
不利益を被っている
損させられている
ズルい

と本能的に感じてしまう

だからすぐに誰かが利権絡みで動いているものと決めつける
JPA会長が謝罪に追い込まれたAさんの件も
不正、不正と最初に騒ぎはじめたのは爺さん

どういうつもりか知らないが
倫理委員会が答申して
処分期間を短縮したもののJPAが処分を認めてしまい訴えられてしまった

爺さんが不正の疑いが強い、提訴、告発と騒いでいたのでは?

過去の発言を消せば無くなるんじゃなく
多くの人が目にしているし
中には証拠として記録している人たちもいる
0948無記無記名
垢版 |
2021/03/03(水) 08:49:54.73ID:yGz47NfV
一度敵認定してしまうと
昨日まで仲間だった人も
平然と攻撃する

意図的にやっているんじゃないから
自分が何をやっているのかわからない
他人に迷惑をかけることも気付かない
他人を散々傷付け、誹謗中傷していることもわからない

「文句があるなら提訴すればいい」
と平然と言うが
社会人はいちいち提訴などしない

そういうことをやるから どの組織にいっても衝突をおこしてきた

他人のことは散々貶すのに
自説への批判、異論は過剰反応と思えるほど
受け止められない
爺さんが仮に受け止めようと思ったとしても
本能的に受け止められない
受け止める器がない
だから普通はしないような
ブロックや提訴予告等で異論を排除するしかない

一見、変人だけど楽しい爺さんだから
人は最初は寄ってくる

だけど、長年付き合っている人は
そんな爺さんから離れていくか
道具や玩具として利用するようになる

他人から信用されていないことを本能で
感じるから
承認欲求は極めて強い

意図的にやっているんじゃなく
本能で、生命でそうなってるから
どうにも止まらない
止められない

お気の毒なことだけど
変えようにも変えられないのだから
それは理解してあげたい
0949無記無記名
垢版 |
2021/03/03(水) 10:10:46.25ID:gGXiVgTE
脳味噌が腐っているのか,性根が腐っているのか,将又両方なのか,
相変わらずの鸚鵡真理教振りだww

例のクソジジイだが,読解力の無さゆえ,相手の破折や反論を無視して
同じ事を定期的に繰り返し繰り返し貼り付けているww

相手が馬鹿々々しくなって黙るのを待っているのか
若しくは「嘘も百回」を狙っているのかも知れないが
其の内,「くせえ口塞げや限界です!」とJKに怒鳴られるぞ?ww
0950無記無記名
垢版 |
2021/03/03(水) 12:30:30.91ID:+wJ+OZLv
>>947
>>948
これも精神的障碍のせいなのでしょう。
障碍者手帳の交付は、このあたりを見て判断されたのかもしれませんね。

お気の毒ですが、残された命を頑張って生きてほしいです。
0951無記無記名
垢版 |
2021/03/03(水) 12:34:02.13ID:yGz47NfV
彼は他人の心の痛みがわからない

自分への異論や批判は、過敏に反応して反撃するのに
自説に賛同しない人物に対しては、平然と侮辱する

JPA会長は医師として云々。
弁護士はラーメン屋よりも云々。

しかし、彼自身は他人を侮辱している、誹謗中傷している、他人の職業を貶めているという意識はない。

彼は他人の努力や苦労を理解できない。

JPA会長が運営している病院・施設は、コロナ対策のために大きな社会貢献をしている
彼は、感染予防や感染拡大防止のために、何をやったのか?

医師も弁護士もどの職業でも、みんな努力して今の職業についている
たいした努力もせず、怠けて今の地位にいるわけではない

本来職業に貴賤はないのに
異様に肩書きにこだわるのも特徴
愉快な仲間たちはみんな超一流として褒め称えるが
敵認定すれば一夜にして誹謗中傷、印象操作をしはじめる

彼は○○○会で信仰しているが、その気になれば副会長になれたと放言している。
しかし彼は、○○○会で熱心に活動してきた訳でもない
努力もせずに副会長になれる訳もないし、現実になっていない。

世の中そんなに甘くないのに、彼は誰よりも優れていると思い込んでいて、他人を下に見ている。

彼は他人の心の痛みもわからないし、日々他人がどれだけ努力しているのかわからない。
彼が他人に批判されてどうこう言うのならば、彼がどれだけ過去に他人を傷つけ、貶めてきたのか思い起こすべきだが
他人に指摘されたところで、本質的にそれを理解できない。
非常に気の毒である。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況