X



【JPA会長が】児◯大◯17.1【まだまだ語ります】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:33.75ID:KHIsk5DL
>>55-57
コロナ第三波が現実化した以上、従来にも増した注意喚起と選手、関係者の自覚が必要だと思います。
状況が悪化しているだけに、大会が開催されるなら従来にも増してルールの遵守が必要ですね。

コロナルールを守らない人に退場を命じたり、失格にするのはどうでしょうか。
そこまでやっては混乱を来したり禍根を残すと思います。

入場時に誓約書にサインをしてもらうくらいはイケそうですね。
現在も問診票を書いてもらってますから、その下に誓約書を書き足して、サインをもらう事を理事会に提案してみます。

マスターズ陸上はマナーを良く守って開催できている様で感服します。
オープン、サブジュニア、ジュニアは少々難しいかもしれませんが、出来るだけ意識を高く持っていただきたいですね。

ただ、>>38に書いたように、パワーリフター、ベンチプレッサーは性格的にある偏りがあります。
マナーを守るという視点や、協力し合うという姿勢は、正直平均以下だと思います。
私はアメフトを13年やり、関西社会人協会の役員も少しやりましたが、アメフトの選手、協会とは雰囲気がかなり違います。

パワーリフターにアメフト選手、陸上競技マスターズ選手の様にふるまえというのは無理だと思います。
そういうバイアスのかかっている人がこのパワリフ競技に集まって来るのですから。
そういう傾向の無い選手は才能が有ってもパッと止めてしまう選手が多くないですか?

でもパワーリフティングがマナー最低、ヤカラ度最高とは思いません。
何処とは言いませんが、もっと荒れた、すさんだスポーツ競技団体もありますね。

JPAの運営を何とかやって行くには、JPAの構成員はどういう人かを良く知り、それに応じた運営を心掛けなければいけないと思っています。
0063コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/14(土) 21:39:24.75ID:KHIsk5DL
>>59-61
よくわかります。そんな人たちがパワーリフティングでは多数派なので、普通と同じ
マネジメントでは上手く行かないのです。

「人を見て法を説け」というのが社会の知恵です。画一的に正論を説いても、結果が出なければ
説いた事にはなりません。
0064コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/14(土) 22:09:53.50ID:KHIsk5DL
>>60
『JPAの役員には、パワーリフティング出身者でない社会常識を身につけた人になってもらうべきだ』

→これは無理ですね。JPAは定款で役員は無報酬です。
1円ももらえないのにパワーリフティングの門外漢が役員を引き受けると思いますか?

オリンピックスポーツやマスコミの注目を浴びるスポーツならまだしも、
有料観客の一人もいない、全日本オープンの結果の一行も新聞に出ない、世界選手権が日本で開かれて、
日本が優勝しまくってもマスコミに一切乗らない、そう、誰も知る人のいないのが我がパワーリフティングです。

この実利皆無、名誉皆無のスポーツの役員は、パワーリフティングを愛する人、パワーリフティングに恩義を感じている人の中から
マトモそうな人を選ぶしか方法が無いのです。
0065無記無記名
垢版 |
2020/11/14(土) 23:01:14.50ID:0T0R6qeW
古城会長がいなくなったら、日本のパワーリフティングは間違いなく終わりますね。
0066無記無記名
垢版 |
2020/11/14(土) 23:13:52.15ID:pSQNsDpH
>>65
あの愉快な仲間たちがしっかりとやってくれますよ。
大丈夫です。
0067無記無記名
垢版 |
2020/11/14(土) 23:40:38.77ID:WcGXdEaP
かなり危険な状況です。
以前から何度も何度も警告を重ねて来ましたが、
耳すら貸さず返信も無し。
結局兵庫県と徳島県での大会は強行開催してしまいました。
本年度後数試合残っていますが、今更止める訳には行きません。
大阪も極めて危険ですし、愛知も福岡も大変な状況です。
幸い兵庫県の会場は医療機関と密接な関係にありますので、
最も安全な場所です。
コロナ禍が終息するまでの数年間、全ての全日本大会を引き受けて
頂くと良いと思います。
取り合ず、僻地である所はダメと決めていますから、
人口30万人以上の地方都市以上の所での開催を目指すしかありません。
今回の会場のある明石市は、人口が299,754人で少し30万人を切っていますが、
この程度は我慢すべきです。
数年間宜しくお願い致しますが、当然お引き受け頂けるでしょう。
宜しくお願い致します。
0068無記無記名
垢版 |
2020/11/14(土) 23:54:18.10ID:M+gGQK/k
>>67
いま一番ヤバいのは北海道では?
0069無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 00:05:54.04ID:ZaMD/p5F
僻地がイヤと言うより、スタッフまでマスクしないジムのある所はイヤかな。
0070無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 00:43:21.63ID:HIgMwjs9
>>67 愉快な仲間たちがんがれ!
0071無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 01:02:15.61ID:jdjpr/2J
冗談言ってられるのも今のうちだけって、なんで気付かないのかな?
人間としての大事な機能が劣化しているんじゃないか。
今の日本は戦争より恐ろしい秩序の崩壊が起きているとしか思えない。
0072無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 04:38:26.49ID:0sBDlnoD
パワーリフターは集団レイプとか起こさないだけマシでしょw
ラグビー、野球、サッカー、アメフトが集団レイプ起こしてるし他にも大麻やシゴキ殺人等犯罪だらけ。表沙汰になってるだけでこれだからな。
パワーリフターなんて平和なもん。
0073無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 07:28:22.36ID:ZaMD/p5F
パワーリフター同士のカップルで、男が女をコロしたのあったよ。
お父さんまで自殺した。
0074無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:08.49ID:LjaF9SFG
パワーリフターって、リフター同士での不倫が凄く多いよ。
いくつかのジムでは、不倫して奥さん追い出して、それを知っているジムの会員とかを結局追い出して、出で行った連中の有る事無い事文句言い、今じゃ女帝の振る舞いとか。
そんな人が多いのかパワーリフティング界

それをなんも思わない人が多いのもパワーリフティング界だし
結局世の中のはぐれもの集団なのかな
トレーニングは好きだけれども、そう良いのを知ってしまうとパワーリフティングに関わるのは嫌になる
0075無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 09:27:23.37ID:ZaMD/p5F
だから、ウェイトトレーニングやるとテストステロンが増えて、男も女も性欲がアップするんだってば。

DQNで性欲強ければ、そーなっちゃうよな。
0076無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 09:30:38.80ID:LjaF9SFG
そうなんだよな

それ考えると理性のない獣だな
0077無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 11:03:09.14ID:C8frSNaV
>>73
これか?

0599 無記無記名 2018/09/14 09:43:08
[ インストラクター殺人事件 ] 
1999年(平成11年)7月10日、名古屋市中村区の名城大学3年生(休学中)の石黒博之(当時22歳)が、
両親の経営する同市西区の居酒屋の2階で、岐阜県墨俣(すのまた)町のスポーツインストラクターの福田智佳(26歳)の首に右腕を巻きつけて窒息死させた。
そのあと、遺体を包丁などで切断し、胴体部分を箱根峠近くの山林に運び、ガソリンをかけて燃やし、頭と両腕、両足を名古屋港に遺棄した。
2人は共にパワーリフティングの選手で、石黒博之は1997年(平成9年)と翌1998年(平成10年)の全日本パワーリフティング大会で連覇を果たすなど、この競技の有望選手だった。
2人は競技を通じて知り合い交際していた。1998年(平成10年)10月、福田は石黒に暴行を加えられ左腕を骨折したことから、損害賠償を請求、調停が成立したものの、
1999年(平成11年)4月、石黒は福田に貸したバイクが盗まれたと福田を相手に損害賠償請求を行うなど、2人の間でトラブルが相次ぎ、
一時は交際が途絶えていたが、5月ごろから再び付き合い始めていた。9月20日〜23日、被疑者を特定しないまま、石黒の自宅などを家宅捜査していたが、

9月22日、石黒の父親(50歳)が自宅で首を吊って自殺した。9月29日、石黒が逮捕される。
10月6日、石黒が神奈川県警留置所内のトイレで左手首をかんで自殺を図った。その後、病院に運ばれたが、軽い傷で済んでいる。
10月21日、DNA鑑定により、居酒屋の2階から検出された血液と福田の血液とが一致した。2000年(平成12年)9月5日、横浜地裁は石黒に対し懲役14年(求刑・懲役18年)を言い渡した。
0078無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 13:46:09.92ID:ZaMD/p5F
報道されなかったが、女性の方が凄い発展家で、パワー会でも京大だらけになり、男が耐えられなくなったそうだ。

>>75みたいな理由だね。
0079無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 15:05:42.35ID:WjjMstvv
ぼくも還暦近いんだけど、毎日やりたくてしょうがないんだよな。
へんずりは1日おき、月に一度はソープで生中出し2発は欠かせないんだよ。
0080無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 18:27:44.62ID:QqjRUEgd
Y元専務理事も「あ〜セックスしたいな〜」が口癖だったし、K会長も自作の官能短編小説を2ちゃんで披露したくらいだから、みんな大好きなんだろう。
0081コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/15(日) 19:23:28.50ID:Vk4YAS5e
>>80
あれはなりすましの人です。迷惑してます。

但し、キライとは申しませんがネw
0082無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 22:48:51.72ID:t6xsRTga
>>77
こんな事件あったのか
もう娑婆に出てきてるんだろうけど、もしこの人がまたパワーの選手登録しようとしたら出来るのかな
0083コジョウモトヒサ
垢版 |
2020/11/16(月) 00:13:43.99ID:6Pp9czNk
>>82
私は受け入れたいですね。
既に罪は償って、出所してますから。
>>77の経緯を見ると、サイコパス、ソシオパスの類では無いと思いますし。

ただ、罪を犯した人を永遠に許さないタイプの人もいますから、反対する人も少なくないでしょうね。
0084無記無記名
垢版 |
2020/11/16(月) 00:57:25.89ID:h2v5kai3
>>83
ぐっさんは永久追放して
殺人犯はカムバックサーモン?
たいした御仁だな、あんた
0085コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/16(月) 08:54:39.59ID:/Z1RhWLz
>>84
Y氏はパワーリフティングの運営に対して不都合があり、今後JPAに関与する事はJPAの運営に
悪影響を与えます。

>>77は大きな犯罪ですが、プライベートな犯罪です。JPAの外で行われた犯罪は、その罪が償われたなら
復帰も出来ると私は考えます。

このあたりの考え方、捉え方、感覚は人それぞれです。
私はJPAと無関係な事象に対し、JPAが責任を問いただしたり、許す許さないを言うのは僭越だと思いますし、人権問題もあると思います。

この意見の相違を埋める事は難しいと思います。
>>84氏を説得できるとは思っていません。
0086無記無記名
垢版 |
2020/11/17(火) 08:19:14.69ID:zcmyttyr
創価大学硬式野球部 岸監督が言っている、
4年間1度も試合に出れなくとも、陰で支えた部員もいる。
その部員こそが人生では勝利者なのだ。
私は斎藤先生から全く同じ事を教わりました。
会場に入ったら先ず補助の皆様にご挨拶しなさい!!
私はJPAをその原点に戻したいです。
0087無記無記名
垢版 |
2020/11/17(火) 08:39:45.82ID:cON4K0dL
流石は創価大ですね!
0088無記無記名
垢版 |
2020/11/17(火) 12:43:07.41ID:aYwZQpYL
創価大学は創価学会の人しかいないのですか?
0089無記無記名
垢版 |
2020/11/17(火) 13:47:38.07ID:FPDfCc7S
学会員以外の誰が好き好んであんなFランクに行くんだよ?
0090無記無記名
垢版 |
2020/11/18(水) 11:42:30.64ID:Wbu2EDmL
最も弱い地方、最も弱い選手。
ここに力を注げないならパワーリフティングはメジャーになれません。
0091無記無記名
垢版 |
2020/11/18(水) 12:40:15.98ID:HE1YSlJs
それやり過ぎたらマイナーになると思うの。
0092無記無記名
垢版 |
2020/11/18(水) 14:11:19.14ID:/4NLVTLg
僻爺の活動はパワーリフティングのメジャー化に貢献しているのだろうか?
0093無記無記名
垢版 |
2020/11/18(水) 15:44:39.41ID:HE1YSlJs
マイナー化には貢献しておられますね。
0094無記無記名
垢版 |
2020/11/18(水) 18:02:12.45ID:+f9CGwTj
なんか感染者増えてるよね。大会は大丈夫ですか?
0095無記無記名
垢版 |
2020/11/18(水) 22:00:14.04ID:5d+6iwEn
感染したら会社の人にめいわくかかるからどうしようかな
0096コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/18(水) 22:10:22.60ID:F0NqgQKE
>>94
福岡全日本ベンチは目前ですので、緊急事態宣言が出ない、福岡県から強い要請が無い限り行う事になると思いますが、
大会会場での感染対策のより一層の徹底、大会中、大会前後の会食禁止など節度ある行動を一層徹底して頂きます。
誓約書の用意は既に完了しました。

明石の全日本マスターズ、サブジュニア、ジュニアクラシックパワーは12月1日の理事会で開催の有無を相談します。
今後の感染の拡大、重症者の数、医療関係の逼迫度、他NFの動向など多角的に検討します。

加藤官房長官は「これまで以上の強力な対応を行う必要があるかもしれない」と発表していますので、
大会が行えなくなる可能性は少なからずあると思います。
0097無記無記名
垢版 |
2020/11/18(水) 23:10:52.49ID:HW3xrE9E
デブの時代がキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(・∀・)ーーー

鍛えたマッチョがモテる?
細くて引き締まった細マッチョがモテる?
長身で足の長い男がモテる?
イケメンジャニーズ系がモテる?
違う違う違う、時代は100キロオーバーの超デブの時代なんだよw
これからの時代は超デブが勝ち組モテモテの時代w
マッチョや細マッチョは小島瑠璃子にdisられて気持ち悪がられるが、超デブだったら浜辺美波レベルの女と突き合える時代!!

浜辺美波に体重150kgユーチューバーと熱愛報道!? 人気女優の心の叫びとは!

ドラマに映画に大活躍の女優・浜辺美波(20)。注目の若手女優ナンバーワンとの呼び声も高い彼女に、まさかの「恋愛スキャンダル」が発覚!? しかも、お相手はイケメン俳優でも人気モデルでもない。体重150kgもあるユーチューバーだ!
https://www.mag2.com/p/news/471376/amp

https://ytranking.net/blog/archives/17743

https://moet-678.com/archives/3461
0098無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:10.24ID:DUqObhFU
この状況で大会開催なんて....
0099無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 15:13:29.55ID:2oNf4tWM
問題ないね
0100無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 15:37:04.15ID:U4ApFEA0
出場選手が棄権をして少なくなれば、一面開催にできるかも知れんしそうなれば感染リスクも少しは減る

どう考えても3位入賞しない人は、辞退するのが良いのではないか
0101無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 17:10:33.09ID:qe7V9J/I
んなあほな
0102無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 17:22:00.99ID:iNLrqtsA
東京がコロナ禍で大変ですが、全国的に第3波との事です。
ドーピング委員会と、医科学部会からかなり前に現在の事態を予測して、
年度内の全ての都道府県を跨ぐ大会の中止提言があって、
北信越ブロックや高知県協会からも同様の勧告がでていましした。
所が一顧だにせず、返信すらなくて無視して大会を開催。
ここまで来て、今更年度内の大会を止める訳には行きません。
あれほど大見え切って管理理事会は大会をやると決めたのです。
後は、極めて困難ですが、選手以外の役員は開催都道府県だけで構成して、
他府県への感染の危険性を少しでも抑えるしかありません。
来年度の全国大会は、地方協会に迷惑をかけるのではなく、
主催主管の双方をJPAで行って、兵庫県のパワーフラッシュアリーナに固定するべきです。
会場を固定する事で、感染予防へのスキルが向上しますし、
元々がやりたくて仕方が無いとの捉えられ方が多いのですから、本望でしょう。
以上、古城さん、宜しくお願い致します。

後1年続くようですね。
0103無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 17:58:34.99ID:U4ApFEA0
いやいや、冗談ではなくて東京はコロナ感染者500人を超えているんだよ。
大阪でも338人だぞ

こんなに感染者がいるんだから、ベンチプレッサーに感染しているけれど、無症状者がいてもおかしくないだろう。
福岡は新規感染者を4人に抑えている。

ここまで感染者を抑えている場所に東京や大阪からベンチプレッサーが行ってもよいのか疑問に思わない人はいないんじゃないか。

もし、会長が今日明日の時点で、大会を延期すると言っても、常識ある人なら誰も文句言わないと思うけれど
どう思う。

だから各階級3、3位入賞する可能性のない選手は、自主辞退も考えようぜと言った。
0104無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 18:02:45.10ID:jsCKGIx0
やんの?第三波来てるよ!
夏は甲子園も中止したのに。

パワーリフティングは
年代階級細かくわかれてんだから
この今年に強行する理由が殊更にあるとは私には思えない。

コジョウさんや、やめたら?
0105無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 18:31:25.47ID:3BEo9aLm
インフルエンザより弱毒のコロナごときであんまり大騒ぎするなよ
0106無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 18:33:26.07ID:9Hnd7AlK
私も今週末の全日本ベンチは中止にすべきだと思います。
おそらく来年の世界大会は出来ないでしょうから、感染急拡大のタイミングでどうしてもやる意味がわかりません。
参加選手も申し込み時点ではここまで感染が拡大するとは思っていなかったはずで棄権する選手も少なからずいると思います。
今週末は我慢の3連休ですよ!
0107無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 18:39:15.17ID:Dw/Ww5Vo
我慢して、キツいシャツを着て記録出す
試合でコロナ感染したら最悪なんだが、感染経路不明という人が大部分のような気がする

コロナ感染してもベンチプレッサーなら気合いで直せ、病院行くな、迷惑だから
0108無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 18:46:16.10ID:yteqfpYp
黙れ雑魚
0109無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 19:12:22.27ID:PjuHZhg4
>>103
3位入賞しない人に辞退を勧めても無理

入賞する人が辞退・棄権したり、失格して入賞出来る可能性もあるからな

結局は心理戦
0110無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 19:48:20.75ID:DUqObhFU
>>106 そうですね危険なリスクを選んでも良い事ないです
0111コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/19(木) 20:38:13.28ID:Gpry7AKV
皆様ご意見有難う御座います。
意思決定の参考にさせて頂きます。
0112無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 05:43:30.30ID:nd0GZoTC
現段階での政府の方針から鑑みると、この直近の段階で中止にする必要はないと考えます。他スポーツの大会開催に対する方針や。この三連休の動向を確認することはよいと思いますが。

やはり参戦する選手の意識が、一番の問題ではないですか?パワーリフターが社会的なルールを守れない・守らないことを、会長は色々な理由をつけて容認してます。残念ながら、このコロナ禍での組織のトップの言葉とは思えません。

参戦する選手が、大会におけるコロナ対策を守れば、大会を滞りなく開催させることは可能だと感じますが、あれだけ守らない選手や関係者がいる現状では、大きな不安しかありません。

パワーリフティング大会が、今後も安全に行われる為に、またそのようなスポーツとして認知される為にも、ここが分水嶺でしょう。
0113無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 07:14:33.53ID:We30BMPb
右肩腱板の部分断裂で、白馬診療所にリハビリに通っていますが、
明日から23日まで兵庫県で会社設立の打ち合わせをします。
他府県に出ると、2週間診療所は出入り禁止になります。
次のリハビリは12月4日まで駄目だと言われました。
まだそんなに危機的状況下にない長野県の実態です。
ここまで来たら、本年度の全国大会は中止出来ません。
中止は選手への裏切り行為になります。
多くの年度内大会中止の勧告を無視して、既に開いた大会がある以上、
止めるなら不公平です。
愛知県は感染拡大が止まらず危機的状況下にありますので、
来年のジャパンクラシックは極めて危険です。
地方に迷惑掛けるのは謹んで、全ての大会をパワーフラッシュアリーナでやるべきです。
兵庫県協会としてではなく、JPAとして、主催主管を兼ねて行うなら、
兵庫県協会に迷惑は掛かりません。
もう地方協会に迷惑掛けないで、本部単独でおやりなさい。
0114無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 07:15:36.78ID:lWTIyRxW
すみません、他スポーツの大会開催に対する方針とありますが、この三連休で開催されるスポーツイベントも多数あるということですか?高校野球は中止になったようですが、、開催されるスポーツイベントはパワリフだけなのでは?と思うのですが。

野球やサッカーは、選手達に給料が発生するスポーツですしお客様もチケットお金を払ってくるので急な中止は厳しいのはわかりますが、

パワーリフティングやその他マイナースポーツは開催延期を考えてもいいのでは?と思います。
0115無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 07:29:20.42ID:3i7s1+Wm
マイナースポーツで誰も見向きもしないから開催するのでは

この時期注目されるイベントであれば、開催中止にせざる得ないでしょう
結局こういうところがいつまで経ってもマイナースポーツの所以なのかなと思います。

試合の前後に皆で集まって宴会をする
自分の試合が終わっても会場から出ずに応援と称して大声を出す
飛沫感染、接触感染が危険と言われている感染症なのに、そんなことはお構いなし

一人感染者がいれば、数人に感染させるだろうなと思う環境をなんとも思わない

そんなパワーリフターが多数集まる大会ですので、協会の感染対策が何処まで通じるものなのかと思います
0116無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 07:39:01.76ID:kf1D3PFG
ここ数ヶ月コロナは出続けているが野球は球場の半分まで客を入れてやっている
パッと見かなりの密集度に見えるがクラスターが起きたという話は聞かない
感染者が居ることはこのWithコロナな時代では防ぐことはできず、最も重要なのは他の人に感染させない対策なのだろうと思う
関係者の中に感染者がいたとしても、集団感染を起こさない対策をきちんと取れるかどうか
ここ最近行われた大会のノウハウを生かしてさらに厳密に取り組んでほしいところです
0117無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 07:43:47.72ID:lWTIyRxW
>>115
なるほど、マイナースポーツだから開催していまうのですね。理解しました。

三連休で直前でかなりの人が密集するコスプレイベントなどは中止となっていたので、ある意味メジャー競技かも!?

明日の全日本ベンチプレスはもう昨日発表がなければ中止は厳しいのかもですね。皆さん今日あたりに現地に行くでしょうし。

もしここで、中止に出来たら英断です。でも無理でしょう。選手も困るし。
0118無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:23:49.63ID:9UpXD5tn
>>115
ラグビーやアメフトは学生も社会人もやってるよ。
ローカル放送だけど、TV中継もある。
0119無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:25:44.73ID:9UpXD5tn
学生サッカーも普通にやってる。
0120無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:27:43.24ID:3i7s1+Wm
>>117
自己責任で大会に出る
感染してもそれは自己責任

そんなことを言っている人達ですから
自分が感染して病院のお世話になればその結果医療崩壊を招くかも知れないという発想にならない人が多いようです

自己責任と言うならコロナを発症しても、病院に行かず、風邪薬でも飲んで自宅に一人で居れば良いのですけれど
こう言う人に限って発症したらぎゃあぎゃあ騒いで病院に行くのでしょう

残念な人達と思います
全日本ベンチ頑張ってください
感染しないように
0121無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:29:21.72ID:3i7s1+Wm
>>118
全国から人を集めると言うところが、ローカルで試合をすることと大きな違いとおもいます。
そう思いませんか?
0122無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:29:45.80ID:9UpXD5tn
コロナクラスタ出して、一時活動停止してた天理大学ラグビー部も普通にリーグ戦に出てるし。
0123無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:33:04.36ID:9UpXD5tn
甲子園ボウルも大学日本選手権も今のところやる予定。
だから明石のクラシック、サブジュニア、ジュニアマスターズパワー、岡崎のクラシックオープンパワーも今のところやる予定で普通だろ。
0124無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:34:11.30ID:9UpXD5tn
あっ、大学日本選手権ってラグビーとサッカーね。
0125無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:45:05.05ID:9UpXD5tn
>>117
食い過ぎで糖尿になっても、飲み過ぎで肝臓痛めても、それこそベンチで肩痛めても健康保険証使って病院行くよ。
自己責任だけど。
0126無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 09:46:17.13ID:9UpXD5tn
ごめん、上のは>>120な。
0127無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 10:49:40.86ID:7nKIUmQh
どうでも良いんじゃないか

出たいやつは出て、棄権したいやつは棄権しな
パワーリフティング何も影響ないだろ
0128コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/20(金) 11:06:46.72ID:AvjvNUUf
>>112
福岡全日本ベンチでは感染対策遵守の宣誓書導入、音楽なし、日本記録のアナウンスなし、
注意事項の会場内PAを予定し、今まで以上のコロナ完成症対策の徹底を企図しております。

後は選手、セコンド、役員次第です。
試合中の問題行動にはその都度注意しますが、一発失格や退場までは考えていません。

正直、パワーリフターは自己中で協調性の無い、幼い感じの人が一般社会の数倍の割合で
いると思います。
彼らも含めてパワーリフティングはあるのですから、この協会をやって行くには厳罰主義では難しいと思います。

小学校の遠足を考えて下さい。厳罰主義だけでは、遠足は出来るでしょうが、楽しい遠足、思い出に残る遠足になるでしょうか。
遠足の目的は楽しむためですから、総合的な判断と言うか、マネジメントが必要だと思います。
そうでないと遠足の目的である「楽しむ事」は達成できないでしょう。

確かに危険な事は止めないといけませんし、難しい所です。
0129無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 12:16:16.19ID:NwDykx4d
主催者側からここまでボロクソに言われる競技者って凄いな
0130無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 12:39:59.96ID:pMr3e+YX
そんな社会生活の出来ない奴は、JPAから追い出せないものか

そんな奴らが単に重いものを挙げられるだけで、俺様偉いと勘違いしているからまともな感性の人がどんどん居なくなるんだよ

小学生じゃないんだから、大の大人に楽しければ良いとかふざけているのもいい加減にしなきゃ

30歳すぎて社会性のないやつは、いつまで経っても社会性は身につかない。
所謂、社会のはじかれ者
そんな奴らが多くいるパワーリフティング協会も世間のはじかれ者になっていくだけだと思う

会長さんも、そこのところ考えて、もし一時的に登録選手が減ったとしても、まともな常識人だけか集まるJPAにしたいと思わないのか?不思議なんだよ


それに今回の大会でも、協会はここまでしっかりやりました。
やってないのは選手個人の問題です。
その個人がやってないから感染したんです…
なんていう言い訳は通用しないでしょう

結局は、こんな時期にパワーリフティング協会はなにかんがえているのでしょうね?
しっかり管理しないから選手から感染者が出ましたね。
となるのだけどね。
0131無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 13:06:04.62ID:n0PPIrYW
これからは、コロナだからやらない、出歩くな、会食するな。ではなくてwithコロナで、どう対応してゆくかにシフトしてして行くように思います。開催県で移動禁止が出てない限りは、工夫して大会はやるのが正しいかと。
0132無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 13:32:11.04ID:vKYJAlrO
12月のジャパンクラシックマスターズパワーに出場予定の者です。
131の方の意見に同感です。
今まで以上に感染防止に気を付けながら、何とか大会を開催して欲しいです。
大会の門戸は閉ざさずにお願いしたいです。
0133無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 15:32:04.98ID:MNzNLxvb
>>大の大人に楽しければ良いとかふざけている
それを“趣味”と言うんだよ?w

>>会長さんも、そこのところ考えて、もし一時的に登録選手が減ったとしても、
>>まともな常識人だけか集まるJPAにしたいと思わないのか?
では具体案をどうぞ。 僻爺はじめ文句ばかり言う奴に限って具体策が無いw

>>それに今回の大会でも、協会はここまでしっかりやりました。
>>やってないのは選手個人の問題です。
何 勘違いしてるんだ? 協会側も選手側も応分に責任がある。
ウィルスは誰もいない所に自然発生するものではない。
対策をしてない人が持ち込み 対策をしてない人へとうつるもの。
0134無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 18:09:56.59ID:Rec3ZBqO
選手がどんどん集まって来ている。
皆さん頑張って欲しいです。
0135無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 18:29:12.24ID:I8p8JsWh
愉快な仲間たち、追撃をどぞー。↓
0136無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 19:50:28.49ID:RGaDGPk8
あいつらコロナネタで批判する以外なんもしないね。
東京都協会みたいに、みんなのためになる企画のひとつでも考えられないのかな?
そういうのがあれば、批判も結構だと思うんだけどね。
0137無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 20:00:37.16ID:/Kjh+Sfo
それは当たらない。
愉快な仲間たちは裁判を頑張っているではないか!
0138無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 21:10:11.02ID:I8p8JsWh
愉快な仲間たちの素性を誰かわかる方お願い致します。それではどうぞ↓
0139無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 21:10:26.03ID:3Xxux8km
やれる方法を見出だす!
なんてカッコいい仕事の言葉だよな。

でもパワーリフティングは趣味だよ。
運営も一銭も報酬を得てはならない??って約定だとか?

プロ競技みたく選手や運営が生活の糧として試合・興行をやれる方法を模索するということはわかる。

しかしこのコロナ第三波の中、
お遊び?真剣な遊びでもいいけど
そんなパワーの試合を強行しようってのは
選手のエゴだし、
運営の今更中止?
メンドクサイ
会計処理が大変(どこかで聞いたw)
ひいては我々日本人は何故戦争を続けてしまったか?
・・・と言った不作為(これもどこかで聞いたw)そのものなんじゃないかしらのブーメランブーメラン♪

・・・と俺は思うわけ。

コジョウさんや、あんた医者だろ?
病院関係者にはホントは再ロックダウンすべしという人も少なくないようだが、異見の人なのかな?
0140無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 21:27:02.94ID:JBfKiuod
GOTO中断しろと言っている東京都医師会会長って「新型コロナはインフルエンザ未満の感染力と毒性」と主張していましたが、インフルエンザ流行した一昨年は旅行するなと言わないのに新型コロナだと言うのですね。

もう本当に信用できない。医学基準がコロコロ変わる医者の言うこと。
0141無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:48.94ID:wg1h8erN
>>130
そういうあんたもまともとは思えないんだけどね。
0142無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 23:20:04.79ID:wVMih1+6
元・虚弱体質YouTuberマッスルまするくん
@CDXMS
ちんちんかゆい。
午後11:48
0143コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/21(土) 00:04:15.93ID:r0RWzecz
1時間ほど前に黒崎のホテルに入りました。明日から全日本ベンチですね。
レス沢山ついてますねw

>>139

>コジョウさんや、あんた医者だろ?
病院関係者にはホントは再ロックダウンすべしという人も少なくないようだが、異見の人なのかな?<

上の方でも書いてありましたが、ラグビー協会も、サッカー協会も、アメフト協会にもJPAの何十倍の数の医師がいます。
大学、社会人のチームならチームドクターがいるのが普通です。
それらの医師の中からスポーツ医科学の委員が選任され、各NFに各種提言がなされています。
それらの提言を受けたうえで各協会はリーグ戦や日本選手権を行っています。
逆にボディビル協会の様に大会中止を決めたNFもありますね。

NFの決定は多方面からの情報を得て下されます。委員会判断は理事会の意志決定に影響しますが、それで決定されるものではありません。
私は医師ですが、同時にNFの会長なので、職業人としての医師の判断に傾き過ぎない様に自制しています。

私は仕事ではグループ病院の中に二つの新型コロナ感染症重点医療機関(東京曳舟病院、大阪暁明館病院)を持ち、
二つの感染症協力病院(赤穂中央病院、あそか病院)を持ちます。
コロナ専用病床もグループに52床あり、PCRの検査器械も6台、1日400検体のPCR検査が可能な体制をとっています。
レスピレーターはもちろん、ECMOも3台あります。

ここまでグループ内にはコロナクラスターの発生もありましたし、コロナ患者の治療もたくさん行いました。
私自身も帰国者接触者外来で勤務したこともあります。
正直、われわれのコロナ病床もジワジワ埋まってきましたし、高次機能病院が機能不全にならないか心配です。

しかしこれは医師としての私です。JPA会長としては違う立場、違う判断を下すべき場合もあります。

私はかつてJPAのスポーツ医科学委員長でした。東京駒沢での全日本パワーで熱中症が多発した事例から、
気温、湿度によって大会を中止すべきであると数値を上げ、計測器の購入も含めて指針を出しました。
熱中症はホントに死にます。毎年多くのスポーツ選手が熱中症で命を落としていますから。

しかしJPAはこの案を採用しませんでした。総合的に判断して、会場が高温多湿でもそれを理由に大会の中止は出来ないという事でした。
医学的には疑問ですが、NFとして異なる判断が出る事はあると思います。

コロナ感染症に関しても医師の意見、選手の意見、他スポーツ団体の意見、社会の意見、行政の意見、
マスコミの意見、SNSの意見など様々な意見があります。
それらを勘案し、大会開催について可否を探ります。

医師の意見、スポーツ医科学委員会の意見に全て従う事はありません。
0144コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/21(土) 00:16:52.99ID:r0RWzecz
>>139

>でもパワーリフティングは趣味だよ。運営も一銭も報酬を得てはならない??って約定だとか?
プロ競技みたく選手や運営が生活の糧として試合・興行をやれる方法を模索するということはわかる。
しかしこのコロナ第三波の中、お遊び?真剣な遊びでもいいけどそんなパワーの試合を強行しようってのは選手のエゴだし、
運営の今更中止?メンドクサイ会計処理が大変(どこかで聞いたw)<

これは少し高次の話になりますが、遊びと仕事に違いってあるのでしょうか。どちらも人間の行動です。
私は「遊びのように仕事をし、仕事の様に遊んで」います。私の生活には仕事と遊びの区別はありません。
どちらも私という人間の社会活動です。

自分が価値を感じる事を一生懸命にやる事が、私には面白いだけです。
その過程では辛い事も苦しい事もありますが、それが楽しさを倍加させると言いますか、
楽しみの味を深くするのだと思います。

仕事ならスポーツをやっても良い、遊びなら今スポーツをやるなという意見には全く組しません。
というか、私には理解できません。

「人生は味あうためにある」という宇野コウホウ(合唱指揮者、音楽評論家)の言葉が私にはしっくりきます。
0145コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/21(土) 00:49:12.06ID:r0RWzecz
>>130
>そんな社会生活の出来ない奴は、JPAから追い出せないものか
そんな奴らが単に重いものを挙げられるだけで、俺様偉いと勘違いしているからまともな感性の人がどんどん居なくなるんだよ<

JPAはパワーリフティングをやるための組織ですから、その選手の社会性について吟味する必要はないと思います。
最低限のルールを守れなければ、フェアプレー委員会も倫理委員会も総会もありますので処分もありますが、
まあその、気分が悪いだの、態度が悪いだの、常識と違うだのでいちいち選手を排除するのには私は反対です。

それから、パワリフは重量を競う競技ですからプラットフォームの上と表彰式では「重い物を上げたら俺様偉い」で良いと思います。
プラットフォームと表彰台から降りた後は別に偉くないですし。

逆に重い物を上げてもパワリフで「偉い」と評価される場面が無かったら、チャンピオンスポーツですら無くなっちゃいますよ。
後は選手本人の知性と教養がその選手の評価を落ち着く所に落ち着かせます。

>まともな常識人だけか集まるJPAにしたいと思わないのか?不思議なんだよ<

実は…思いません。バーベル好きでパワリフ好きならJPAの選手の資格があります。WELCOMEです。
JPAは賢人会議でもPTAでも何でもないし。

社会性は無いし、度外れたやつだけどパワーは凄いねっていう選手も受け入れ、プラットフォームの上では讃えるのが
スポーツだしスポーツマンだと思います、私は。

大きい声では言えないけど、「ヘンな奴でも強いじゃん」て面白くないですか。
私はそんな奴ら、嫌いではありません。
0146無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 01:03:50.27ID:Ct9mQm31
本当に人間的にも懐の深い古城さんが会長で良かったね。他の人だったらブチ切れて辞めてるぜ。
金銭面でも色々工面していただいて、本当に感謝しております。
古城会長あっての日本パワーリフティング協会ですよ。
選手はいつまでも甘えすぎるなよ。いつか恩返しするんだぞ。
0147無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 07:41:07.04ID:J8PwcmZC
今日から日本シリーズだけど、球場は京セラとヤフーBB,東京ドームは使わない。

変だなと思ったら、都市対抗野球の全国大会を東京ドームでやる。
観客まで有料で入れてる。例の応援合戦はやめて欲しいけどな。

JPAが大会やるのも、今のところ特別ヘンでは無いみたいだ。
0148無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 08:52:49.92ID:dhHI6eHa
小学生の遠足に例えられた選手や関係者は、この会長の言葉の真の意味をきちんと捉えて、全日本ベンチでの行動や所作を考えよう。

決してルール違反やマナー軽視が、会長から認められた訳ではない、ということを肝に命じた方がよい。
0149無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 13:57:37.68ID:J8PwcmZC
兵庫県がGo to トラベル禁止県に入っちゃった。
12月19日までに解除されなかったら、大会中止かな?

西村大臣は昨夜、3週間で解除予定と言ってたが。

もうずっと綱渡りですね、全日本大会は。
0150無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 14:06:15.48ID:J8PwcmZC
ごめん、よく見たらGo toイートだった。
イートならイート思う^_^
0151無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 15:24:07.84ID:kh0qTIXT
>>149

例のマスクしない僻爺が 不要不急な用件で
兵庫に県を跨いでお出かけだが?w

迷惑なお話だな?
0152無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 17:26:43.82ID:J8PwcmZC
週明けには兵庫県には入れなくなるらしいから、連休中に来たのかな?
マスクして欲しいですね。
0153コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/21(土) 21:22:20.10ID:x/mxB7pn
コロナ感染の拡大が止まりませんね。
恐らく連休明けに、兵庫県はGo to トラベル除外県になりそうです。
西村大臣の話では3週間で除外解除なので、予定通りなら12月19日、20日の全日本マスターズ、サブジュニア、ジュニアクラシックパワーの
前にGo to トラベルに復帰できます。しかし延長もあるかもしれません。

そうなった場合、他のNFも兵庫県での試合を取りやめるようならJPAも考えないといけませんね。

この試合の1週間前、12月13日はアメフトの東西大学対抗戦、甲子園ボウルがあります。
関西は関学かな?関東からは恐らく日大でしょう。

東京のアメフト部が兵庫の甲子園まで遠征して試合をする様なら、JPAの明石の試合も可能でしょう。
もし甲子園ボウルが中止になる様なら、JPAもやめた方が良いかもしれません。

パワーリフティングはアメフトより接触は密では無いですが、明石の試合はマスターズ部門もありますからね。
マスターズはいい大人ですから、自己判断でリスクに重きを置く方は来られないとは思いますが…

12月1日の理事会で相談しますが、甲子園ボウルが良いメルクマールになるのではと思います。
0154無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 23:09:17.76ID:kh0qTIXT
>>153

会長 お疲れ様です

でも 今一番人口当たり 新規感染者の多い大阪の地で
東京と福岡からやってきて 日本シリーズしてますけど。
0155無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 05:49:33.16ID:YiXev80h
JCM明石において、マスターズの方の参加は自粛してほしいとのことでしょうか。
0156無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 08:19:18.87ID:7zj1aIxb
もう選手個々で出場、欠場を判断しなきゃですな。
ただ、厳しい練習を積んできた選手のためにも、大会は中止にしないでください。
私はマスターズパワー、出ます!
0157無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 08:42:14.42ID:IrTBJUcp
>>154-156

学生がアメフトできるならジュニア、サブジュニアのパワリフは問題ないでしょう。
しかしマスターズは80歳代までおられますから、感染重篤化のリスクは高いと思います。

地方への感染拡大に関しては、ジュニアもマスターズも同じだと思いますが、自身の重篤化に関しては差があります。

感染拡大が同じなら、大会は開催して、自身のリスクが高いと思う人が出場を見合わせるのが私は普通だと思います。

しかし、リスクが高い事がわかっているなら、大会をやらないのが良識あるNFだとの意見も少なくないようです。

ご意見さらに頂きたいです。
0158コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/22(日) 08:44:41.58ID:IrTBJUcp
すみません、トリ付け忘れです。
>>157も古城です。
0159無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 09:11:52.12ID:+JDuZvxJ
ジュニア、サブジュニアは開催
マスターズは中止
医学的見地から感染リスクを比較
学生社会と会社組織等の感染リスクを比較
0160無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 10:08:25.03ID:3tmRAAEi
感染が減少していかないようなら2月のJCPも中止にしてもらいたいです。
選手は出る出ないを自分で決めれますが、運営側は行きたくなくても行かざるをえないので。
0161無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:17.97ID:0aO/xfBt
会長に質問です。ジャパンクラシックと全日本ベンチ両方ともインスタライブ見てたのですが、スタートの時に明らかに肘が曲がってるように見える選手が多いのにスタートかかっているような気がします。曲がっていてもスタートってかけれましたっけ?両サイドが下ろしていたらスタートかけれるのですか?

フィニッシュの方がスタート時点より伸びていて成功になってたりよく分からないです。だったらスタート時点で肘をちょっと曲げて受けたほうが、距離が短くなり優位になりますし、フィニッシュでスタート時点より伸ばせばオッケーって感じですかね。

なのに、さほどスタートと大差がないように見えるフィニッシュの人が赤丸2がついていたり、ガタガタ揺れながらあげたものが白丸がつき、ルールがよくわかりませんでした。

またこれは以前からですが、女子と男子軽量級などお尻がよくわからないです。モモなのかお尻なのかわからない人も多いのですが基準はありますか?

あと例えば、お尻はスタート時にしっかりつけておいて、お尻は力が入ると筋肉が縮み収縮したりしますが、それでも面で付いていればオッケーでしょうか?

尻が収縮しても面付いている印象のものが赤がついて(収縮したのが浮いたとの判断なのか?)、女子軽量級の尻がモモか分からないものが白がつくのはよくわかりません。
0162コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:20.75ID:IrTBJUcp
>>160
大会役員、ボランティアも大会に関与しない、行かない権利はあると思います。
人間関係もあり、なかなか断り難いのはよくわかります。

選手の試合をやる権利、試合に出る権利を制限してまで、役員の人間関係を優先するのは難しいでしょう。

リスクを重視される方が役員参加を取り止めても肩身が狭くならない県、ブロックの意識付けが大切ですね。
大変ですが、現場合わせでやり切るしか無いかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況