X



[バレずに]JBBF総合55[ドーピング]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 07:39:39.98ID:GsQ+1tS9
握取とか抱擁とか接触は控えてくれって認識なのにやるんだよな
マスク外していても、濃厚接触には当たらないから大丈夫という認識なんだろうか
0564無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 08:24:36.37ID:VTYfW/rh
加藤直之の腹なんねんユーザーだろあれ
0565無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 09:38:01.22ID:8r/oaSJ9
>>554
ごめんなさい。細いの間違いです
0566無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 09:40:57.23ID:8r/oaSJ9
穴見君がステ入れたらどんな化け物になるのか見てみたい気もするな。
多分あの子の取り巻きや性格的にこのままjbbf でいくと思うし、入れることはないと思うが、、入れたら質感とか厚みとかも出ると思うし、
0567sage
垢版 |
2020/11/30(月) 12:25:24.23ID:lrx114Tn
見てみたいんなら、先ず自分が入れてみろや、阿呆が。

最近、ビーフ出てるくせに金均とかYouTuber大好きマンが増えてるけど、
おまえら自分が何言ってるのか分かってんの?
頭使って良く考えろ
0568無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 12:34:53.96ID:YDVu+9wB
土金選手すごいね
自分より5キロ以上重い選手退けてる
0569無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 13:01:33.63ID:QVwaHdLE
ドーピング検査あるのですか?ジャパンカップ
0570無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 13:06:44.65ID:7RgQOyF/
加藤直之は説得力がない
加えてあの頭。ステハゲと言われても止む終えない
0571無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 13:35:35.59ID:iuaK4LGl
フィジークもボデビルも入賞者で筋肉のつき方怪しい選手いたけど審査員はスルーなの
0572無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 15:31:47.28ID:QI8ny6GF
フタ開けてみればジャパンカップ大成功
ボディビル・クラシックフィジーク・ビキニは超ハイレベル
メンズフィジークも選手層かなり厚くなってきてるな
0574無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 18:17:24.42ID:IzzDbJPy
クラシックフィジークで総合優勝した五味原は顔はかっこいいけど体的にはちょっと過大評価され過ぎてないか?FWJや海外に比べても。身長も筋量も劣るしプロポーションも。169cmで体重65以下だし。寺山はヤバイ。
0575無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 18:46:24.75ID:QI8ny6GF
FWJと海外ですら全然体違うからな
ナチュラルと比較してる方がおかしいだろ
0576無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 19:16:14.71ID:IzzDbJPy
>>575
んなもんわかってるわ!
ナチュラルとそれらを比較してたそうだって言ってるんだよ!寺山でクラシックだったら納得。
0577無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 19:18:52.64ID:QI8ny6GF
>>576
わかってねえから比較して感想書き込んでんだろ
バカタレが
0578無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 19:36:02.97ID:VTYfW/rh
鈴木雅史は本当は過去にドーピングしてたから強く批判に出れないんだよ。心がチキンなのにやるから笑

JBBFでも中心に居るような奴と絡んでるのはドーピング許可証持ってるようなもん。サンプレイからでてる奴とか絶対多い。
0579無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 21:49:48.16ID:9VY5vVK/
>>542
じゃあ悪いのはマスゴミと視聴者だな
0580無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 22:16:07.68ID:PB/7t6LM
>>578
元々80年代半ばまでは検査してなかったけど、今とそこまで見た目変わらないですからね。
検査導入直後はビビってほとんど出場者居なかった年もあったらしいけど。

エビデンスは無いけど、一般的には地方大会(県や地区)やクラシックの強豪がナチュラルの最高峰だと思う。
中にはナチュラルで全日本クラスのバルクを身に付けられる人もいるだろうけど、10年に1人2人いるかどうかだと思う。
ビルダーになる前からガタイ良くて獣ぽい容姿で瞬発系競技出身者、的な人なら才能だとは思うけど
0581無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:44.61ID:QI8ny6GF
>>580
知的障害者かおまえ。10年に一人か二人が全日本に毎年14人でてんのか?
0582無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 22:45:43.43ID:+0p5rfbz
つまり10人はユーザーだと言う事では。
0583無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 23:02:39.49ID:QI8ny6GF
なるほど
0584無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 23:16:59.56ID:2U2shI48
おかずもちコンディション悪かったな
何かのっぺりしてるし減量ずっとしてたからか最近勝ってきた時よりバルクも落ちてた
0585無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 23:43:16.41ID:YrvM2YgX
平均的な素質の目安は中山きんに君
ミスター東京のタイトル以上はナチュラルだと無理でしょ
0588無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 05:06:05.71ID:hUFrGY71
そもそも今回のクラシックフィジーク って身長だけでクラス分けしたんだよね?普通なら身長と体重両方の規定にのっとってやるよね??JBBFでいうクラシックボディビルみたいな。これと差別化するために体重のレンジは度外視なのかね。
0589無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 09:15:53.40ID:7s/9DES9
>>585
素質ありゃ全然到達できると思うけどな
きんにくんとかずっと維持期なわけだし
0590無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 12:47:23.52ID:gQ9jd7FH
きんにくんとか実際近くで見ると細いしな。さすがにあれでなってーの限界はないわ
0591無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 13:07:43.60ID:nmRI0ze+
足がしょぼすぎる
0592sage
垢版 |
2020/12/01(火) 13:23:29.22ID:lEbO1H8G
爆弾投下じゃないが、元JPCのタカダが審査員やってる時点でナチュラル推進じゃないだろ、ってツッコミは誰か入れないのかね?
むしろ爆弾投下したのは彼を審査員に選んだGG
0593無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 13:39:40.46ID:j/bQL55a
鈴木ナチュラル、横川ナチュラルとか言ってるビルダーが本音かどうかの方が疑問に感じるけどな。
0594無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 14:27:52.67ID:iofHroXa
鈴木や横川がナチュラルである証拠は山ほどあるけど
ユーザーである証拠は一つもないからな。口に出したら統合失調症あつかいよ
0595無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 14:46:14.60ID:iwdFqJwH
鈴木も横川もメニューがナチュラルだからな
ユーザーはあそこまでの重量を日常的に扱わないし必要がない
0596無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 15:08:25.82ID:d5Iko/Wv
ユーザーは年間で3カ月ぐらいしかトレしないだろ
0597無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 15:09:20.02ID:d5Iko/Wv
ケビンが復帰した時を見ろよ
何年もブランクがあっても半年そこそこですぐ元通り
ナチュラルなんてアホらしいよな
0598無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 16:19:56.97ID:j5GWOxCT
五味原は確かに過大評価され過ぎ。
0599無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 18:55:40.85ID:daiJAmro
ケビンは現役の時もオフはほとんどトレしなかったらしいからね
あの人は異常
0600sage
垢版 |
2020/12/01(火) 18:56:06.10ID:U9GSAoIP
>>597
それな、確かにあれは魔法の力って半端ないんだなって感じた

日本でも魔法で数ヶ月で変わるの見たことあるし

1度 魔法の力を知っちゃうと、毎日キッついトレーニングやって1年で絞ったら何も変わってなかったって繰り返しが馬鹿らしく感じるのも分かる気がした
0601無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 19:11:20.95ID:1vQapoOS
でも何十年もナチュラルでトレーニングすることでボディビルの何か大事なことに気づくってことがある
0602無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 19:20:10.90ID:7s/9DES9
そもそもナチュラルとユーザーでは目的が違うからわかり合うことはないと思うわ
電車でいう乗り鉄もいれば撮り鉄もいるし、ただ移動手段として使う人もいるしでそれぞれ電車は利用するけどわかり会えない的な
0603無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 19:27:51.00ID:3L1whgeV
ただいつもくだらない罵り合いをはじまるのはステがーとか言い出すナチュ至高主義のやつステ容認派がなってーがーってはじめに言い出すことはない売り言葉に買い言葉う板のスレどこでもそう
0604無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 19:28:37.63ID:vLoK9bk8
>>600
ナチュラルだと結局そうなってしまうよなwww
どんなに鍛えて体重をあげても、絞ったら同じ筋肉になるんだもん
0605無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 20:08:58.77ID:WCO+quBg
ハリウッド俳優も仕事が決まってから撮影まであっという間に仕上がるもんな
0606無記無記名
垢版 |
2020/12/01(火) 21:48:32.97ID:+1PdPASc
>>605
スレチだけどクリスチャン・ベールとかヤバいよな
ボディビル目線で見ると本当に異常な筋肉の変化してる
昔のデニーロみたいな痩せて太ってのレベルじゃない
0607sage
垢版 |
2020/12/01(火) 23:03:26.28ID:U9GSAoIP
アカデミー賞俳優のショーン・ペンの「ザ・ガンマン」ってアクション見てみな。
当時55だが、それまでアクション的要素なんか皆無だったのに、いきなりバリバリに仕上がってるから。結構ビビるよ
0608無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 06:31:54.75ID:o87bhILz
そう言えばホットショット2だっけ
ランボーのパロディ。チャーリーシーンの
マスコミがスライに「パロディ撮るらしいですよ』って言ったら「ふふふ」と笑ったらしいが
「チャーリーがトレーニングで大分体変わってるらしいですよ」と言ったらスライの
目がギラリと光ったらしい。んで、ステでチャーリーデカくなってたよ。俺は中学生くらいだったけどナチュラルと信じてたな
0609無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 08:41:09.37ID:JIGTjJz0
鈴木雅はステロイド
0610無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 09:38:51.57ID:xhx2r8cD
>>609
上に上がってる2人はアンタッチャブルな存在だと多くの人が思ってるでしょう。
片方はステまみれの世界大会で結果を求められて、片方は業界のニューヒーローに。

流石に他のトップ選手はナチュラルでしょうけど・・・
0611無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 10:05:58.96ID:qjIiRRHP
ステならもっと胸厚くなってただろう
0612無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 11:19:06.77ID:uUT0WKHf
でも鈴木は元の才能がクソだから、クソガリのガキだったじゃん
テスト打っても大丈夫なタイプなのかも
0614無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 14:58:34.89ID:Y1wSn3US
この筋量絞りでステならまじで夢ないからやめてくれ
0615無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 15:09:19.50ID:FSRTS1G8
絞ったらどうなるか分からんけど4回ストロンゲストマンになってるShawがナチュラルだって言ってるからサイズでユーザー認定はオリンピアクラス以外は当てにならんと思っとる
0616無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 16:09:04.89ID:rX3Z7bDo
サイズで判断はナンセンスでしょ
筋肉のつき方とか成長速度で見たほうがいい
0617無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 19:44:29.30ID:ThS5dDm6
>>615
ストロンゲストマンコンテストの人間がナチュラルのわけないじゃん
アホかよ
0618無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 20:40:55.90ID:xhx2r8cD
柔道エリート、短距離の全国区、野球のパワー系なんかのホルモン・速筋比率等に秀でた人ならナチュラルで適当にトレーニングしただけでもあっという間に馬鹿でなくなるのは容易に想像できるけど・・・
元々華奢で中性的で大して運動能力も無さそうな人が数年で馬鹿デカくなったり、
ある程度トレーニング歴ある人が成人してから急成長したり、なんかは無理ありすぎる
0619無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 20:46:54.49ID:i6mnXcD7
>>617
Shawはナチュラル宣言してるよ
あとそれってなんか証拠あるの?
自分じゃ想像できない重量上げてるからユーザーだって言ってるだけだよね?

もちろんハフソーとかは告白してるし実際ドラッグテストもないから別にナチュラルな競技って言うつもりはないよ
0620無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 20:52:22.55ID:ExsqR26O
ステチューバーはトレーニング下手だからすぐわかっちまうな。
逆に言えば大学生レベルのトレ経験と知識でも金掛けてステパーソナル受ければ限界突破した体になれるって事。現代は。
当然栄養指導もセットじゃないと効果薄れるから素人は自分で実験しないでユーザーの指導受けた方が良いよ。そこらのフィジカーなんかすぐ越えられるから。
Big3を500くらいでプロなれる。早けりゃ半年で。
0621無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 22:47:52.72ID:or4CZaXN
>>615
アホ発言
人をすぐ信じそうなアホm9(^Д^)
0622無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 00:16:40.45ID:UjTe5CxG
>>620
だからその手のやつはナチュラルだと言ってステマックスなのが常識なんだよ
なんですぐそういうことを信じるかな
ナチュラルだというのはリップサービスね
0623無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 08:16:43.76ID:54Jhc2Yj
>>619
じゃあナチュラル宣言してたGustavo Badellもナチュラルだな
0624無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 08:35:03.70ID:TX9+x3qS
>>623
誰か知らんがテスト引っかかってなくて、バブルガットみたいなユーザーでしか起こらない症状(ガイノや肌荒れはありうるから除外)や短期間での急成長がない限り、ナチュラルって言ってる限りはナチュラルよ

疑うなって言ってるんじゃなくて、ナチュラルの証明はできないし、遺伝的に不可能だとも証明できないならユーザーとはしないってスタンスだから誰を事例にされても状況が同じなら同じやぞ
0625無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 08:44:44.98ID:2bhbAyFh
>>624
このバカタレは中学生か?
0626無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 08:50:38.41ID:TX9+x3qS
>>625
確定しなかったら黒じゃないんやで

あとそもそもどれだけユーザーとナチュラル見比べられるの?そんなにいっぱい比較検証したの?

思い込みで断定するほうがよほどバカだぞ
0627無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 09:04:57.00ID:aPYo6d5P
>>616
成長速度と乳腺で横川君はアウトだね
0628無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 09:12:18.57ID:febXgi5x
>>620
NPCJで入賞したレベルの奴が某トレーナーとの合トレ動画でベンチプレス中に

「肩甲骨って寄せた方がいいんですか?」って聞いてたからなw
その程度の知識、経験しかない奴でもステ入れると…
0629無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 11:42:53.46ID:DxoKqjup
>>628
誰?
0630無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 11:58:20.83ID:tKwN7eCQ
ナチュラル向けのトレーナー知識とかまじゴミに思えてくるな
0631無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 12:25:43.79ID:dYTZngB1
>>629
長谷川選手の24時間ジムで胸ガチトレっていう昔の動画だよ。クラシックフィジークのjallyとかいうデカい子が言ってるわ。コメ欄でも指摘されてるね
0632sage
垢版 |
2020/12/03(木) 12:40:22.65ID:ybVm4R08
ハイパーナイフの宣伝してるけど、あれがドーピングや違反にならない理由が理解できん。
アレって、胡散臭い美容整形で良くある痩せ施術の一端でしょ
それを公にOKにして、更にそれで私的にビジネスで儲けてる者がいるって、そもそもビーフの理念に大いに反してないのか
0633無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 12:58:02.93ID:08y8mu4+
ショーがナチュラルなわけないだろあんだけ非常識なパワー見せつけてナチュラル宣言は無理がある証拠が無いから本人の宣言信じるとか思考停止してるだけ他と比較して考えりゃ疑う方がよっぽど理にかなってるわ
0634無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 13:36:38.75ID:BNBAnsws
ハイパーナイフ公式オッケーなの?
ジャパンカップでもフィジーク選手で腹筋だけバリバリに仕上がってる奴多かったなと
0635無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 13:41:06.29ID:BNBAnsws
考えてみれば日焼けだって日サロ使うし減量なんて本来筋肥大とは真逆だからこういう施術が広まるのもいいことなのかも
0636無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 14:02:46.78ID:2bhbAyFh
ハイパーナイフはまだ美容・エステ・マッサージの範囲だけど
美容外科分野まで行ったらどうジャッジするんだろうな。脂肪吸引や
脂肪注入ウェスト細くするために肋骨抜いたり骨盤削ったり
0637無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 16:09:40.00ID:UjTe5CxG
>>626
そしたらお前も思い込みでナチュラルだと断定してるじゃないかよ

そもそもユーザーがナチュラルだというのはデフォルトなんで仕方ないだろ

ユーザー認定すのは計算式打ち込んである程度分かるだろう 体重と体脂肪率でだいたいわかるんじゃないのか?
0638無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 16:26:06.01ID:TX9+x3qS
>>637
思い込みで言ってるんじゃなくて基本がナチュラル前提
犯罪者と決めつけて無罪証明せえってのが無理筋なのと同じで、ユーザーと言う側に明確な証拠が必要でサイズや質感は判断材料として弱いでってだけ

だから前提がユーザーの人とは話し合わんのはもう諦めてるで

あとFFMIはそもそも一つの検証でしかないから信頼しとらん
0639無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 16:54:57.98ID:lenPCkSk
優勝しても笑い者にされるだけの競技にアンナチュラルなものを使う価値があるのか?
昨夜、月収1億のキャバ嬢がテレビに出てたが、悔しかったらそれぐらい稼げや
0640無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 20:44:30.91ID:GLPqeWeR
コネズブズブのカラーリングのお店はJBBFとどんな関係なの?
0642無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 00:24:21.78ID:9Tw3y5D2
>>638
あのね生体パスポートというものがあって その導入を進めたりとはこの人たちは一切しないんだよね 分かるだろ ユーザーに対して批判的でありながら生体パスポートの話はしないwww
0643無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 02:11:31.07ID:Yo/RRCCs
鈴木が言ってる成長ホルモンで陽性が出たは生体パスポート導入の検査での話だったりしてな。

知らないトレーニーは騙せるから
あのホクロ野郎、心まで腹黒いな。
0644無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 09:06:07.34ID:RilWAyEO
スポルテック盛り上がっとるか?
0645無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 09:52:46.11ID:Yr9tNcWP
>>643
>鈴木が言ってる成長ホルモンで

これは何の話?
0646無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 09:56:42.79ID:I/bXpgXu
生体パスポート導入したらJBBF登録料50万円
大会エントリー30万円とかになるだろうな
0647無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 11:26:21.80ID:ljpDGVi+
ドーピングテスト入れるメリットよりコストとしてのデメリットの方が圧倒的に高いんだからそらやらんだろ
それでやらないからあいつらドラッグ容認だは頭悪すぎる
0648無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 11:45:59.26ID:I/bXpgXu
強力なスポンサーがついてるアマ陸上競技
潤沢な資金があるプロ団体(UFC、プロテニス、自転車競技)
あとどんなとこが生体パスポート導入してるんかね
0649無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 13:16:06.41ID:Yo/RRCCs
>>645
木澤のチャンネルで鈴木が成長ホルモンでも引っかかるって言った話
0650無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 13:19:32.06ID:Yo/RRCCs
>>647
だからそのデメリットってのはトップ連中がユーザーだからだろ?
0651無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 13:26:48.20ID:ljpDGVi+
>>650
ドーピングテストがタダとでも思ってるのか?
まさか機械買ったらあとは勝手にユーザーかどうか判定してくれるなんて思ってないよな?

参加費とって開催する形態である以上参加者がそのコスト支払うことになるわけで、参加者も減るしコストもかかるし開催者のメリット0
0652無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 13:40:18.16ID:9Tw3y5D2
>>646
なるわけないだろ。
PCR 検査でも3500円までになってるし。寄付を集めたり安くやる方法なんていくらでもあるだろう
0653無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 13:49:08.04ID:DUcfjgRe
未だJBBFにドーピング検査ちゃんとしろとか生体パスポート導入しろとか言ってるやつはただのアホとしか思えんがな
そんなもんする訳ねえじゃん
そういう団体じゃないんだから
0654無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 14:22:16.53ID:I/bXpgXu
>>652
WADAの委託先は国際的な評価機銃を満たしてる検査機関って
(例・LSIメディエンス、日本三大臨床医検査施設)
きまってんのよ。PCR検査みたいに需要が膨大かつどこぞの研究室に
あつめてホイホイ判定する精度の低い簡易検査とは違う
0655無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 17:25:40.92ID:p/8nykLC
>>653
じゃあ鈴木はユーザーって事だな
0657sage
垢版 |
2020/12/04(金) 19:13:46.75ID:j4Dkg/BC
マサくんってもう40なんだな
驚いたな
ゴールデンボーイなんて言われてたのにな 草 古
無敵の快進撃してたのが37くらいだったのか
最後のステージからもう2年
股関節ヤバいんかな
でもGGではちゃんと昇進してるみたいだしな
0658無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 20:28:08.62ID:BdzBYCNJ
ポリグラフ検査でいいじゃんね
0659無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 21:15:41.32ID:5GWmOfFk
須山は出て来た時はやべー若者が出て来たって感じだったけど10年経っても大成することなくおっさんになってしまったな
0660無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 21:31:13.65ID:lbguUkgR
一応いまだに最年少Mr.東京なんだけどね
そこからなんか伸び悩んでしまったな
0661無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 21:44:56.73ID:egyIXEES
>>660
相澤くんは?
0662無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 21:45:12.29ID:I/bXpgXu
マーも当時の須山には勝てなかったって認めてたな
ちょうどマシンのメンテ中に大怪我して欠場してたんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況