X



緊急事態宣言でゴールドジム臨時閉館★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:06:17.70ID:Xq+YswUZ
まぁ家でトレーニングするからいいけどさ…
3月に50キロダンベルバーベルセット本当買っといてよかったわ
0293無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:07:03.68ID:vas00QvE
世間的なスポーツジムのイメージは
老人のエアロビクス
ルームランナーのゼーハー
だから当分無理ぽ
0294無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:09:34.99ID:6pQPqabF
ライブハウスと同列扱いとかもはや
スポーツジムが老人が50人ぐらい部屋に集まって息切らしながらインストラクターに合わせて声あげるダンス1時間する場所と思われてるやん
0295無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:21.84ID:Xq+YswUZ
まぁ間違いではないからな
スタジオは完全に三密案件
0296無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:16.38ID:2lJR1nJO
超高齢化社会なんだからジムに老人が多いのは
仕方ないだろう
その老人がコロナで死亡率が高い以上
ジムが再開されるのは最後
ゴールドジムも午前や午後の早い時間は
老人率は高い
0297無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:33.06ID:EMx2ZRrl
>>278
屋内フットサル場はお年寄りが少ないので、セーフ。笑
0298無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:57.74ID:Xq+YswUZ
ロッカーやシャワールームに時々ウンコが落ちてる
0299無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:58.86ID:6pQPqabF
三密、大声、ハイタッチ、ダンス器具使い回し等々
これをコロナ致死率10%超える60代以上の老人がするのは流石に狂気の沙汰か
0300無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:34.62ID:oaN0blob
>>290
緊急事態の宣言は反対する人は少ない。
一方、ずるずると自粛を強いる現状には、
賛否両論ある。
バランスよく合理的な筋書き、説明と
決断力、リーダーシップが発揮できない知事に
明日は無い。
0301無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:28.06ID:Xq+YswUZ
小池が無能なのは、豊洲移転問題や選挙で新党作ってボロ負けした時にもう分かってただろ
0302無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:42:25.53ID:oaN0blob
>>301
安部が緊急自体宣言を躊躇う中、
後先考えず、小池がシンプルに早期の宣言を訴える様は、
リーダーシップがあるように映ったんだろう。
0303無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:48:27.30ID:XNSWgYrc
パーソナルつければジムでトレーニング出来るって本当ですか?
0305無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:10.49ID:XNSWgYrc
パーソナルつければジム使えるって本当ですか?
0306無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:36.74ID:/xFvwfvr
本当だよ
0307無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:25.71ID:vas00QvE
ジムは秋まで無理だな
0308無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:01:58.93ID:5UuCvIsz
ジム再開したって第二波が来てまた自粛させられて 休む事になるだろな秋口辺りから
0309無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:12:41.56ID:SakPhKvR
>>267
ごく一部会員を特別扱いしてトレーニングできるよ。嘘と疑うならショップ開けてる大型店舗に行けばわかるよ。パーソナルトレーナーと一緒にトレーニングしてるぞ。行けばわかる
0310無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:15:08.65ID:SakPhKvR
>>303
>>305
論より証拠!
ショップ開けてるからジムに入れるよ。
トレーニング姿も目撃できるよ
嘘だと思うなら行けばわかる
0311無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:23:07.02ID:vas00QvE
まあ最短で7月頭からやろ
0312無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:28:01.03ID:Xq+YswUZ
>>302
シンプルか?何か横文字ばっか使って全然分かりにくい印象だわ
イメージさでも大阪の吉村にボロ負けしてる
0313無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:49:05.26ID:PwPRIcWp
パーソナルトレーナーは自営業者で営業制限ないから営業できるってことか。
場がジムだというだけで、ジム自体は営業していないからお咎めなしってか。

じゃあジムは営業しなくていいから俺にも場所を使わせろよ。
受付もトレーナーもいらないから。
0314無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 02:10:04.56ID:Pn328gal
パーソナルの客がゴールドジムの会員だったら営業してることになる
0315無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 02:39:37.99ID:vas00QvE
おまいらの筋肉も終わりだな
あと半年は無理
お前らが忌み嫌うガリになるんやで
0317無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 03:00:56.26ID:uXxmyoq9
筋肉は裏切らないッ笑
0318無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 03:07:42.26ID:vas00QvE
一億総ヒョロガリになるから怖くない
0319無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 03:42:59.55ID:w1ysdA25
繋ぎのジム延長出来るか聞いて出来るなら延長した方がいいよね

6月1日は、やっぱり厳しいかな
0320無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 04:29:14.03ID:HBtZObfb
>>141
完全にエアロババアのせいだからスタジオ自粛でジム再開でいいんじゃないかは
ジムエリアの感染者でてないでしょ
0321無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 05:00:41.35ID:HBtZObfb
さすがに6月からも自粛継続は心身ともに無理なのでゴールドジムが再開してくれないなら再開するまで他のジムに浮気させてもらう
0322無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 05:12:30.62ID:8qzmQza5
来月開けられなきゃ潰れるだろうな
0323無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 05:25:49.52ID:cmFcp1PD
早く筋トレ再開しないと ドンドン筋肉落ちるぞ〜またあの細かった頃に戻るぞ〜
0324無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 05:37:04.67ID:xcajVtp2
パーソナルつけるほうが危ないだろ!
0325無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 05:50:06.32ID:VmrAuYiw
ゴールドのトレーナーではなく、個人事業主の外部パーソナルトレーナーが自分の客に有料パーソナルしてゴールドは場所貸ししてるんだろ?
お前らも自分が外部パーソナルトレーナーになって、自分で自分に料金払ってゴールドでセルフパーソナルトレーニングしろ
それで解決。外部パーソナルトレーナーから中抜きされない分コスパいいぞ
0326無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 05:52:21.80ID:yE7moKRz
>>294
そのとおりやんか
0327無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 06:07:12.50ID:nQ3XWny/
パーソナルトレーナーなんて筋トレに関しては必要ないだろ。
人間なら目や耳がついてるんだから、いくらでも自分で学習できるだろ
アホか
0328無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:24.02ID:6Pwar3T9
>>310
闇じゃねーじゃねーかw
0329無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 06:35:03.84ID:e5FKF6VJ
東京都の解除だと、ジムはステップ3の後?

よっぽど悪者扱い!
0330無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 06:46:22.05ID:i9QiKXwr
体育館はよくて、なんでジムがダメなんだよ。
大阪でジムはよくて、なんで東京でダメなんだよ。
0331無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 06:53:57.73ID:e5FKF6VJ
ニュースだと、神奈川県が解除になった場合、全体的に解除と言ってました!
ジム、ライブハウスも感染対策しっかりされてれば営業可能!
東京都はダメなんですね?

一都三県、足並みそろえてきたのに、最後はバラバラ?
0332無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 07:08:21.71ID:EKEs1Pw0
なんで東京だけ?と言われてもまともな反論できないんだからどこも休業なんてしないよ
営業再開しても罰則なんて絶対にないわ
0333無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:01.63ID:ZbYsxnqr
東京はしばらく諦めた方がいい
遠いがベルジムとか、都内にもfit24あるんだからそのあたりに行ったほうが無難
再開待っていてまた延長したらショックだしな
気長に待てる奴は営業再開するまで待てばいいが、人によってはトレを1ヶ月以上休んだら戻すのにけっこう苦労するぞ
0334無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:53.27ID:ViwTZRq+
>>329
ステップ3じゃなくてその後なんだな てっきりステップ3かと 6月頭に解禁無理じゃん
0335無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:14.86ID:g82+lqOP
>>330
大阪も愛知もダメみたいだよ
国の通知に従ったと言ってるが、おそらく国に問い合わせてダメと言われたんだろう

体育館とジムの線引きには、疑問の声が上がってる
0336無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:37.98ID:YrYPLdo6
ジムは9月再開でいいだろ
不要不急の代名詞みたいな処なんだから
0337無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 07:50:13.15ID:e5FKF6VJ
国が解除すれば、強制力なしでしょ?

営業した場合、何か罰則などある?

休業補償も何もないのに
0338無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 07:56:06.87ID:ZbYsxnqr
>>337
解除しなくても強制力はないよ
営業しても罰則はなし
でも営業するとパチンコみたいに指示は受けるかも
その指示も守らなかったらどうなるんだろうな
ジムごとき営業しても多分パチンコみたいに圧力は受けないと思う
営業しちゃえばいい
0339無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 08:02:43.67ID:KAhwgf5X
1か月や2か月でそんな落ちないだろ。使用重量は最初は落ちてるとは思うけど、見た目は変わんないよ
0340無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 08:19:06.78ID:e5FKF6VJ
世の中矛盾だらけ?
黒川検事長みたいのがいても
たいした処罰うけなくて、真面目なヤツが損しる時代
0341無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 08:19:41.34ID:l5blMBK/
>>339
「下着なんて2日ぐらい履き続けても平気」
って言ってるのと同じ感じに聞こえる

そりゃ平気だろうよ、けど気持ち悪いんだよ、毎日綺麗な下着に変えたいんだよ
そりゃ平気だろうよ、けど気持ち悪いんだよ、毎日トレーニングしたいんだよ
0342無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 08:23:10.50ID:e5FKF6VJ
東京都で決めている人達は、そもそも
ジムと無縁でしょう!

休業要請金も未だに支給されず、
0343無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 08:55:48.45ID:zUn1rn1l
もう再開しないとジム自体なくなってしまう。
0344無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 09:00:51.93ID:aMONDdWD
夏にかけて落ち着きはするだろうけど、問題は次の冬だな
ワクチンできても、別にコロナに掛からなくなるわけじゃないからな

昔はジムでマスクしなくてよかったんだと、昔ばなしをすることになるかもな
0345無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:14.17ID:IwrIsGxd
多分9月再開になるとして、冬にまたコロナ来て閉鎖になるってこと?
0346無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 09:19:41.64ID:ndF395Fz
大阪府の解除対象の施設
 ・体育館
 ・スポーツ施設(スポーツクラブを除く)
 ・ダンスホール
 ・運動施設(クラスター発生施設等を除く)
大阪府の休止を要請する施設
 ・運動施設(スポーツクラブ)

大阪府はもうスポーツクラブ解除してもいいんじゃねと思ってるけど、厚労省がクラスター発生場所としてスポーツクラブ挙げてるからこんなめちゃくちゃな表現になってるんじゃね
スポーツクラブって何の施設かわからん
0347無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:27.42ID:7ExD5oq/
今営業してるジムに入会するしかないのかな。
普段やらない走り込みでもやろうかな。
0348無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 09:44:07.79ID:YNoFyvQO
こりゃフランチャイズだけ生き残っちまうかもな。直営は来年以降再開だろな。てな訳で今からベルジムに入会だ、
0349無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 09:44:42.86ID:sU9MnGd+
感染者が増えていた3月からスポーツ界ではアマチュアもプロも競技や試合止めて自粛、選抜も中止、オリンピックの予選も延期や中止されていたのに、ゴールドに限らず少なからぬジムが緊急事態宣言まで営業継続していたから、政府、役所の心象はよくなかったのかもしれないね。
営業継続している限りジムを移籍してまでトレーニングしてたり、緊急事態宣言後にパチキチ並みに他県に移動するトレーニーの配慮のない行動も、政府だけでなく一般の人達の見方をより悪く、厳しいものにしてしまったんだろう。
業界全体で足並み揃えさせて、今後第二波、第三波が来た時に一定の統制ができるかどうかも、国が再開を判断するために、感染予防以上に重要なポイントなのかもしれない。
トレーニー側にも反省すべき点はあるからこれまでのことを振り返ってみるのもいいのではないだろうか?
0350無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:07.39ID:aMONDdWD
>>345
そうそう

次の冬にはワクチンが間に合ってない可能性があるし、
ワクチンできても、軽症化できるだけで対策は継続になるかも
0351無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:01:45.53ID:7ExD5oq/
東京のゴールドがダメなら他県のゴールドに入会しようかな。
ロードマップとやらはあくまで東京限定みたいだし。
まさか隣接する県が巻き添え食らうなんてことは・・・。
0352無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:47.83ID:A5uHQJMS
>>346
体育館の競技が圧倒的に危ないのに、ジムは禁止だからなぁ

厚労省がジムとスポクラの違いを理解してないんだろ

どうせクラスター発生したのはジジババのスタジオ系だろうし
0353無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:25.73ID:mYaW7aN7
愛知や岐阜や千葉以外のスポーツクラブでクラスターは出ていないのに。

まさか愛知や岐阜はスポーツクラブは解禁してないよね
0354無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:13:56.70ID:6Pwar3T9
>>349
そもそも違法なことは何一つしてないからな
そんな理由で潰しにかかってるならコロナなんてどうでもいいレベルで危険
0355無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:51.52ID:Ylz9YZIb
体育館は文科省管轄で、厚労省が口出せないんだろ
オリンピックの強化施設の緩和が目的だろう
0356無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:28:56.94ID:i9QiKXwr
体育館、人数制限で開放。
ジムも人数制限で、マシン間隔設ける。
これでなんか文句あんのって言えばよかろうよ。
自粛警察が来たら。
0357無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:31.36ID:XDk/eZ1h
ゴールドジムは潰れるかもな
0358無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:37:41.83ID:aMONDdWD
人数制限とかマシンの間隔あけるとか、ゴールドにはキツイよね
0359無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:41:48.32ID:aEFaWS7K
黙って自粛続けるか無視して営業再開するしか出来ない業界ですか?(´・ω・`)
0360無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:47:36.88ID:RCWxZQjM
ジムは所轄官庁が決まってないから業界として守ってもらえない
厚労省の言いなりになるしかない
0361無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:27.29ID:ITi6L/vV
練馬のトライブジムは自粛せずに三密の練習w
通報しようぜ。

Ryo Chonan 長南 亮 @Tribechonan
密合同練習。 場所: TRIBE TOKYO M.M.A
https://www.instagram.com/p/CAaL0BoBunX/?igshid=vs3eavhdlprr
21:08 - 2020年5月20日 場所: 東京 練馬区
https://twitter.com/Tribechonan/status/1263079269607014400

昨日、今日とHP用の写真、ジム前の動画看板の撮影でした。
昨日は久しぶりに柔術クラスを開催。沢山の会員さん、選手達で久しぶりに集まりました。
集合写真には入らなかったけど最高でした。
https://twitter.com/Tribechonan/status/1261937636991614976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0362無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:58:22.15ID:TkhAxVzx
【ゴールドジム終了のお知らせ】
“緊急事態宣言解除で「速やかに要請緩和」 小池知事会見:朝日新聞デジタル:接待を伴う飲食店、ライブハウス、カラオケ、スポーツジムなどは緩和対象に含めなかった。クラスター(感染者集団)の発生リスクがあるため”
0363無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 10:59:53.15ID:YfWcxH4e
大阪は多分例のアプリが実用化されたらいけるんじゃなかろうかと期待してるわ
0364無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:00:58.08ID:BEPtWDka
格闘技ジムはジムに入らないか如く扱われてるからな。
ト○カツなんかはふつうにバシバシミット叩く音聞こえてるし、家の近くに柔術道場は6月1日から再開宣言してる。
ジム行ったことねえ都の職員の勝手なイメージでウエイト自粛されてんのは納得いかない。
0365無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:23.11ID:i9QiKXwr
ゴールドは内部留保金がもうなくなる
らしいから、
6月から開けるか、潰れるか、どっちだな。
0366無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:55.62ID:7ExD5oq/
なんで休業補償しねえんだよ。
東京都には血も涙もねえのか。
0367無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:30.04ID:ZNwUOAT6
スタジオのせいで不当な扱い受けてんだから、スタジオ無くしてマシンの間隔空けて我々は脱スポーツクラブでワークアウトクラブになりました!とか適当に宣言すりゃ良いんだよ
0368無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:14.09ID:A5uHQJMS
>>361
これが一番危ないんだよなぁ

三密で接触を伴う競技が一番クラスター発生しやすい

バスケやハンドボール柔道、レスリング

プロバスケの大阪エヴェッサは2時間の練習でクラスターが発生して、12人中11人が感染
0369無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:35.19ID:U8qVKMnw
アベノマスクも来てない、給付金申請書も来てないのにジム休業とか言われても納得いかねーわ
0370無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:51.14ID:VmrAuYiw
>>367
それしかない
スタジオなくせば平均年齢も30歳くらい下がるだろ
0371無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:11.12ID:GYWjXQ81
>>366
「自粛」の「要請」だからお願いはしたけど
強制はしてない
休む休まないは自己判断というのが行政の建前
そこに「お上の意向だから」「今後のお付き合いが」という忖度や
「企業イメージが」「自粛警察が」という同調圧力が働いて
再開したくてもなかなか思い切れない状態
0372無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:10.12ID:sU9MnGd+
>>354
法律は解釈とともに成り立つもの。
違法でも問題にされないこともなかにはある。
法に定めていないからと言って時と場合によってはやってはいけないことはある。それが度を過ぎれば法や規則になってそれまでの自由が規制される。
マスクの転売も禁止になっただろう?
ゴールドもマスター会員の他店舗使用を禁止せざるを得なくなった。
法律や規則について正しく理解しよう。
0373無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:31.79ID:ndF395Fz
>>367
大阪はダンススタジオ解禁でスポーツジムは休業要請なんやで?
0375無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:59.12ID:68NHrYe1
来年のオリンピックの見極めが10月、
それ以前にクラスターが発生したらヤバイから
ジムは9月なんじゃない?
0376無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:22.19ID:e5FKF6VJ
牛久店もビジターダメ
新規は茨城県民は大丈夫、県外はダメ
0377無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:07.44ID:7ExD5oq/
>>371
ベルジムみたいにやったもん勝ちだろ。
正直者がバカを見る世の中だよ。
堂々と再開すべき。
0378無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:30:53.63ID:rp/cl9QV
>>207
「早くても7月再開かぁ、今年は海行くののに体作れんかもわからんなぁ」

「あれ?そもそも今年って、自粛ムードで海行けないんじゃね?」

「ジムやめよ」

って人いそう
0379無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:26.16ID:izN4we++
スポーツ競技練習>ダンスやスタジオレッスン>筋トレ

感染しやすさってこの順だろ
ジム行ったことない老人議員たちがクラスター出たから禁止!禁止!だもんな 
やってられんわ
0380無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:33:13.03ID:e5FKF6VJ
パチンコ業界は金持ってるからね!
だいぶ政治献金したよ!
金の力は凄いね!
0381無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:04.68ID:vHxPjzMn
自宅にウェイト置けない奴はその程度の覚悟と言うことか。
本気なら借金してウェイト置ける部屋借りてやるしな。
俺のように。
オメーラ覚悟が足りてねーよ
0382無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:33.01ID:EKEs1Pw0
普通に営業すりゃいいんだよ
パチンコやら風俗やらが営業再開してるのにジムが営業してていちいちニュースになるわけない
0383無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:18.79ID:ZWBIc2Rs
6月再開しなかったら24hジムに鞍替えするよ。いつ再開か全くわからんからしょうがない。
値段も安いしパワーラック二台とスミスもあるし、ラットマシーンの重量が80kgまでだから懸垂にするなど、流石にマシーンはゴールドには敵わんから工夫しないとだね。
0384無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:45:02.65ID:BvUgCkmH
>>379
クラスター出したから禁止!は当然だろう
スタジオのお年寄りと切り離して、ジムエリアだけにすれば行けるはずなのに
0385無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:36.89ID:IplqGlCM
>>381
今回のことを通じて、
借金しなくてもジムくらい作れるということが試算してみて判った。会費の妥当性について考えてしまった。
2-3ヶ月筋トレ休んでも、イライラせずに気持ち穏やかにブランク明けを待てることも解った。
ジム作るかどうか迷ってるうちにジムが再開するだろうから決心が付かないうちにまた通いだすだろう。
リスク回避の手段は取っておくつもりだが。
0386無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:41.88ID:Z03yCAum
6月再開は無理だから
ここでいくら言っても無駄
役所の言うことは聞かないと
他のジムにサッサと移れ
0387無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:48:35.28ID:RRTDRE9l
スタジオもジムエリアも無理
0388無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:28.37ID:aMONDdWD
米レンタカー大手のHerrzが破産

沈苦も続け!
0389無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:47.84ID:GhyGzPVS
ゴールドジムのコロナ対策

・仕切り板
・穴開け
・電気屋で売ってる空気清浄機

しかも都内の一部店舗のみ

これで安心して使えると思ってる
思考が分からん

諦めが漂って来るw

終わったな
0391無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:05.58ID:Ig974E3C
去年LA旅行して、Hertzレンタカーでベニスのゴールドジムいったんだけど、両方潰れて笑った
0392無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:27.83ID:f6qko81U
東京のゴールドジムの会費等の売り上げって全体の5割ぐらい
叩きだしてんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況