X



筋トレだけやってる人間はアスリートではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 09:42:20.97ID:FxtxGGnY
アスリート面しないでください
0002無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 10:04:43.54ID:GeuFl53q
スポーツ選手に重量でマウント豚
0003無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 10:44:20.84
パワーリフティングはアスリートだろ
0004無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 10:54:35.66ID:H6YAV7+c
ボディビルとかパワーリフティングの大会に出るのならまだ分かる
ジムで筋肉でかくしてるだけの豚はアスリートを名乗るな
0005無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 11:43:01.63ID:Cd2V+Te/
アスリートは25から30ピークで引退したらとんでもねえだらしない身体して
その競技でしか使えない身体だから本当に何の役にもたたない
勘違いするな、学生時代ちょっと運動部にいたとか子供の頃空手や水泳やってたとか
それでアスリートヅラしてるバカ!筋トレしてて自分が1番しょぼいだろ?
何もかもお前の負けなんだよ
0006無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 13:14:06.38ID:ZTWsXlZs
Wikipedia見る限りアスリートじゃねーな、だから何?
0007無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 13:22:47.97ID:Z9H2Pz+6
またヒョロガリのマッチョ叩きかぁwww
0008無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 13:30:55.30ID:/GdZBQfP
ビルだー=アスリートな
まあ僕は単なるジムRatだが
0009無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 14:01:48.04ID:oAirUZEa
僕らアスリートがやってるのは真剣勝負
君らボディービルダーのは遊びだろ
0010無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 14:15:19.55ID:Cd2V+Te/
アスリートなんかトッププロ以外は楽しく遊んでるだけで
全然真剣にトレーニングしてない
試合も練習も楽なもの面白いものそれしかやらない
だからアスリートのほとんどはただ子供が好きなことして遊んでるのと同じレベル
鍛錬などほとんどしない
野球選手、サッカー選手、バスケットボール選手、テニス、空手、レスリング
みんなそうだ、ろくな鍛錬しないから身体もほとんど変わらない
0012無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 16:53:03.56ID:pFxt2jtY
ラジオ体操をしてダンサーを名乗るな
健康太極拳をして格闘家を名乗るな
0014無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 16:58:58.75ID:Cd2V+Te/
クソガリとクソチビの言い訳が気持ちイイ!
0015無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 17:35:49.22ID:Pee7lkyI
人によるだろ。
きんにくんなんて、下手なアスリートより余程凄いだろ
0016無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 17:57:59.47ID:TB/0bi6f
>>14
お前必死過ぎて草
0018無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 19:18:46.96ID:y4iivOZ9
>>17
全く憧れないっす
これならヒョロガリのほうがいい
0019無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 19:28:57.85ID:9yGmTPcl
支配層にアスリートなんかいない
0020無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 19:51:51.77ID:SwPUDyvq
>>10
ならオリンピアに出るレベル以外の鍛えてるやつもアスリートではないな
0021無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 20:17:10.39ID:DI8BJiTW
アスリートかどうかで何か変わるの?
ぶっちゃけアスリートかどうかなんてどうでもよくない?所詮、ただの名称じゃん。
なんか変なところに拘るね〜。
0022無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 20:37:10.75ID:Cd2V+Te/
筋肉と筋力つかない人の言い訳だよ
かっこわるいね
0023無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 20:42:39.55ID:SwPUDyvq
鍛えてるけど大した身体してない中途半端な奴ってこういうのに反応するよね
芯がブレない一流の人はそれなりの身体してるし反応もしない
0024無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 20:52:20.27ID:0wsnaJqY
ボディビルってのはスポーツってより芸術なんだよ
0025無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 20:52:28.54ID:TB/0bi6f
この手のスレは中途半端ホイホイだから、高みの見物するのには持ってこいだなw
0026無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:37.79ID:y4iivOZ9
俺はアスリート体型だしスポーツやってるからなあ
0027無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 22:44:11.80ID:v9wezOgZ
筋トレだけやってアスリートなら
引っ越し屋も大工もアスリートだわな
0028無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 23:38:53.67ID:DKM+Wiwq
縁側で碁を打ってるおじいちゃんに「お前は棋士じゃない!」とか言ってるようなもの
0029無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 01:25:42.06ID:q81N7OQ0
>>3
ウエイトリフティングな
0030無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 01:26:29.25ID:NmvtzT2G
>>5
日本語下手糞だな死ね
0031無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 02:01:07.68ID:Opv62vU1
>>17
すごい人なんだろうが街歩いてるメタボのおっさんと変わらん
ケタマのほうが評価されるだろう
0032無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 03:48:36.13ID:gCJwntyt
プロ=カネになるかならんか
金見た目暴力こそ力
0033無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 04:15:04.39ID:MyzjQpvp
>>1
それは当たり前の話で普通なら話す余地もない
至極当然ってやつだ

こじるり
「使えない筋肉ぅ〜」
0034無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 04:39:23.80ID:4hMFK3IE
アスリートヅラしてるやつの100%が筋トレやってるだけの奴らに負ける
0035無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 05:36:07.20ID:TE7x0OIV
アスリートヅラしてるアメフト選手>>>筋トレだけのインキャw
0036無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 07:06:18.16ID:rvA1O2/G
使えない筋肉増やしただけでスポーツやってるかのような顔するな
0037無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 07:09:15.55ID:iJ8G5c35
>>34

ねーよバカ ( 嘲笑 )
むしろ逆に筋トレ単細胞バカは、
俺みたくキックボクサーだけでなく球技選手や陸上競泳アスリートにすら瞬殺されるだろうよ
0038無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 07:09:39.41ID:iJ8G5c35
 
従来のマシンやバーベルを用いた筋トレは
直線的な動作を多用するだけなので、
筋出力を増強させる効果しか期待できない。

ところが格闘技や球技だけでなく陸上競泳体操でも、
最もコアなのは必要なヒト本来の動作の本質であるW-スピン運動原理。

W-スピンでは、
脊柱の反転運動(第1スピン)と
腕や大腿部の内向きへのネジリ運動(第2スピン)の連動的な掛け合わせ運動が、
腕先や足先に速度を持たせ先端部を走らせる原動力となる。

なので直線的なプッシュ&プル動作でしかないマシンやバーベルによる筋トレは、
むしろ、肝心の”巧みさ”を下支えするW-スピンの螺旋連鎖運動の効率を低下させる危険性がある。
0039無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 08:32:45.17ID:4hMFK3IE
>>37
はあー?キックボクサー爆笑
お前いい歳ぶっこいて喧嘩なんかすんのかー?
お前は仕事でも会社でも試験でも難しいとかムカついたとか怒られたら
喧嘩で解決すんのー?爆笑

しかも喧嘩なんか本当にしたら弱いんだよやったことねえだろ?笑
喧嘩でもよえーのに、、頭も弱い笑
仕事でも試験でも営業でも作業でも
俺はキックやってつまからよーー!なめんなよー!てかー?爆笑

あ、お前無職か 笑
0040無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 08:36:29.62ID:4hMFK3IE
>>38
は?お前は、原始人のように狩りでもやるの?
それともそこのアホと同じくなんでも喧嘩とかで勝負決めるの?
なんなの?ダブルスピンって笑
野球選手もバスケットボール選手も陸上競技選手も
アメリカや欧州やブラジルやロシアでは筋トレガンガンしてるけどー?笑

どうして君だけダブルスピンだけでどうにかなるのー?
仕事はなにやってんのー?何が大事なのー?何のために身体鍛えてんのー?
よく考えてね!
0041無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 08:48:32.65ID:TE7x0OIV
>>40
アスリート、格闘家にはダブルスピンも必要ってことが分からない馬鹿ッチョw
俺の経験でもウエイトで鍛えたら体の使い方が下手になるから技術練習も普段以上にやらないとダメだった
0042無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 08:54:59.72ID:4hMFK3IE
は?お前何のためにスポーツとかしてんの?
仕事はなんなの?ダブルスピン必要な仕事とかやってんの?爆笑
何の役にもたってねえと思うよ?笑

ろくな仕事もなく、権力もなく、金もない、ダブルスピンで食えんの?
喧嘩してお前は闇格闘技とか殺し屋で食うの?笑
いまどきヤクザでも暴力だけじゃ食えねえと思うけど?笑
0043無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 09:00:01.19ID:TE7x0OIV
だったらウエイトトレーニングで食えんの?w
ろくな仕事もなく、権力もなく、金もない、筋肉で食えんの? w
0044無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:37.10ID:4hMFK3IE
ウェイトは健康のため、良い姿勢で仕事をするため、カッコよくスーツを着るため
ポジティブ思考になるため、成長ホルモン出して若さの維持、骨を丈夫にしておくため
太らないようにするため、膝や腰の痛みの予防あるいは再発の予防
いつでも多少の力仕事や誰かの手伝いくらいは出来るようにしておくこと
経営や事業の推進というタフな仕事のストレス解消のため
短時間で出来るだけ効率よく筋肉と心肺機能の維持とメンテナンスをするため

まだまだあるけど? キックとか陸上とかも同じだと思うよ?
効率は悪いし相手必要だしめんどうだから俺は自重やらんけど
あと俺は空手キックサーフィンスノボ野球はもともとガキの頃はやってたからな?
まあお前らが本当にそれやってるとしてだ、
ずっとそれやってられるか見ものだよ笑
仲間はどんどん辞めていく身体の衰えや怪我で辞める、道場やジムが夜9時まで
週に一回くらい行ければいい方かなーとか
自宅にサンドバッグもあるよ笑
それぶっ叩いとけば別に同じだよ問題ねえわ笑
0045無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 09:28:16.75ID:TE7x0OIV
>>44
>自宅にサンドバッグもあるよ笑
それぶっ叩いとけば別に同じだよ問題ねえわ笑

それはジジイになったから、そうなんだろ
ウエイトが健康のため?
軽くならまだしも、本気でマッチョになろうとしたら逆に体に悪いわけだけど?
ポジティブどころか、こじるりの件でネガティブで粘着質なのを暴露されてんのにまだそんな馬鹿げたこと言ってんのw
0046無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 10:55:51.89ID:7F/AwzjQ
俺たちアスリートはリアルでフェアな戦いしてるが...
お前らがやってるボディービルってこそこそ薬使って筋肉膨らませてるだけだろw
0047無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 10:56:52.87ID:gCJwntyt
支配層にアスリートなんかいない
アスリート(笑)
肉体労働者乙
0048無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 11:19:41.79ID:7F/AwzjQ
>>47
アスリートから政治家とかはいっぱいいる
森元もラグビーやってたし
ボディービルダーの政治家とかおるんかw
0049無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 11:26:13.66ID:4hMFK3IE
森のアホかよ、、あれこそ最悪の政治家だろ、、
あいつほんとに馬鹿じゃないの?動けば動くほど迷惑!脳みそないだろ!?

ボディビルなんかは趣味でいいんだよ、健康のために体づくりしてるのもボディビル
英語わかるだろ?身体づくりイコールボディビル、な?
薬入れてなんたら身長小さいアホが大会出てやるだけだろ?
東大や早稲田のボディビルダーが多いのは
その理論と効能と効率とか研究がおもしろんだよな
知的なものだよ体づくりは
0050無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 11:27:06.81ID:7F/AwzjQ
ケタマが政治家なったらお笑いだろ
0051無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 11:27:41.32ID:YbDi6rZP
部活とか趣味でスポーツやってるやつもアスリート気取りやめてくれ
0052無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 11:34:26.01ID:4hMFK3IE
アスリートから政治家もいるって、、単に芸能人と同じく有名人としての枠だぞ?
オリンピック選手とかプロレスラーとか有名な超一流の選手だぞ
そいつら今何やってる?引退してるだろが、もうやってないだろが!?
しかも30歳やら40歳50歳の若さでもう一切やらなくなるんだぞ?
意味あんの?身体壊して身体を削ってさ?世界的な選手になれば
身体を壊しながら怪我と戦うのがアスリートの本当の世界な
アスリートってなに?アフリカで狩りでもするの?
民族同士で裸で格闘してなんかの重大事項を決めるの?
健康で頑強な身体と精神を効率よく作れればいいんじゃないの?

国会議員の元アスリートだって歳を取ればせいぜいジム通いくらいだよ
それが現実な!ジムで1日30分やら1時間
それしか時間取れねえんだよ!わざわざコートや野球場や道場に行くのか?毎日よ?
どんな仕事してんだ、、平の公務員やバイトや派遣か?
0053無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 12:06:58.36ID:bcfCjNtW
マッチョは鈍いし体力もない
力仕事ならできるかと思いきやトレ以外の動きは苦手だからな
本当に使えない
0054無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:19.76ID:0ATWAnrZ
>>53
マッチョにしては鈍いし体力もない

マッチョにしては力仕事ができない

正確にはこうだろ?

何もやってないガリガリよりは圧倒的に動けるし力仕事も出来るからね
0055無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:52.90ID:0ATWAnrZ
>>46
アスリートでも薬使ってる奴は使ってるし

ボディービルダーでもナチュラルの奴はたくさんいる

どんまい
0056無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 13:24:00.46ID:0ATWAnrZ
>>43
それ趣味でスポーツやってる人間どころか、この世のお金が稼げない趣味すべてを否定することになるけど大丈夫?

遊びでおにごっこしてる子供、護身のために武術をならってる成人、ストレス発散のためにサッカークラブに入ってる社会人、娯楽で囲碁を指してる老人
これら全員に「それは金稼げないからやる意味ないwww」って指摘するの?あほらしい

ちなみに、貴方はもちろん今やってるスポーツで飯食ってるんでしょうね?

食えてないならがっつりブーメラン刺さってるわけなんだが
0057無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 13:52:28.10ID:kiuZW2JC
>>40

てめーで喧嘩ふっかけた挙げ句100%勝利宣言しときながら、
ガクブル涙目で掌返しの平和主義者になってて糞だっせえwww
超絶雑魚すぎる ( 爆笑 )
0058無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 14:00:45.94ID:0ATWAnrZ
よく見たら42が先に言い出したことなのか
早とちりしちゃった
ごめんね
0059無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 14:02:54.50ID:kiuZW2JC
>>44

自宅のサンドバッグかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジムにあるやつじゃ自宅だと梁が荷重に耐えられねーから設置不可なのも
知らねー糞運動音痴 ( 爆笑 )
でビニール製の、キックやボクシング経験者が叩いたら1発で穴があく安物を使ってんのかw
こいつネットでもリアルでも負け犬根性丸出しすぎるぜーW WWW

大体サンドバッグの叩き方にも技術はいるし、
それ以前にダブルスピンの連動旋回を覚えねーとストレートもフックも猫パンチになっちまうだろ。
キックも女蹴りでやっるんだろーなー糞だっせえwww

でビニール相手にぱっちんぱっちん叩いて、
キックボクサー相手に脳内シャドーしてんたろーな ( 爆笑 )
0060無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 14:16:51.90ID:devOLyMW
体を変えられなかったヒョロガリキッズがクソスレ立てんな!
0062無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 14:33:33.67ID:1B2BXXMX
>>60
大した身体してないくせに
0063無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 14:49:00.66ID:EXTVAb3A
>>4
ボテビはスポーツじゃねえぞ?
0064無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 14:56:02.14ID:EXTVAb3A
>>10
ま、基本的にはそうだな
ほとんどはクラスでも運動神経中〜下のショボい奴しかいねえ
0066無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:03:12.21ID:EXTVAb3A
要するに小〜大までの学生時代にクラスでどれだけ運動神経良かったかなんだわ
勉強なんかと同じ
0067無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:04:42.38ID:EXTVAb3A
もちろん、
クラス、学年、地域、全国レベル、世界レベルとあるけどな
基本はクラス
クラスで最低でも上位じゃないと何やってもダメ
0069無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:31.46ID:EXTVAb3A
>>68
基本は走る、跳ぶが他人より優れていること、さらに球技を主としたセンス
0070無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:51.82ID:EXTVAb3A
俺は陸上競技的なものはだいたい学年トップだったし球技も部活やってる連中より得意だった
俺みたいなのが運動神経良いと言う
0071無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:24:06.32ID:eMsjSZnz
そもそも他の種目のスポーツが同世代の子に比べて全く出来なかったというトッププロスポーツ選手結構いるけどな
例えば谷亮子が他の競技が全くできなくて学校体育の成績が非常に悪かったのは有名な話
0072無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:28:22.11ID:eMsjSZnz
>>69
くっっそ曖昧な定義で笑った
もういいや
0073無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:34:54.09ID:YbDi6rZP
頭は弱かったんだろ
0074無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:37:06.03ID:y4iNyBxA
弱い筋肉デブが勘違いして強そうな顔すんなって事だろ
0075無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:37:35.89ID:y4iNyBxA
何もしてないクソガリよりはウエイトだけの豚のほうが強いけどな
0076無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:46:50.31ID:PzriwodB
筋肉凄いって周りにちやほやされてるビルダーに嫉妬してる節もあると思うよ。
筋肉は努力の成果が外見に出るけど、スポーツの技術とかはなかなか外見では分からないからな。
「俺の方があいつらよりも頑張ってるのに、なんであいつらがちやほやされて俺がされないんだームキー」ってなってるのよ。

でもそういう奴に限って、自分を過大評価してて、実際は端から見ると全く努力出来てないんだけどね。
0077無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 15:49:12.56ID:txe0NJ6d
ミスター中途半端
0078無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 16:02:58.43ID:y4iNyBxA
皆が皆が自己評価高過ぎなんやろ
0079無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 16:13:00.21ID:ONaiOD1R
>>76
> 筋肉凄いって周りにちやほやされてるビルダーに
> 嫉妬してる節もあると思うよ。

ねーよバカw
こいつの劣等感は異常すぎるwwwwwwwww

こじるりに限らずそりゃ皆んな、街でビルダー見かけたら
「運動音痴が糞の役にもたたねー肉を無駄につけて見栄張ってるつもりも
赤っ恥さらしてるだけで、糞だっせえwww」
って心の中で思いっきり嘲笑するからなーw
0080無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 16:28:14.76ID:pb7IKKUY
ビルダーでもスポーツ選手でもない中途半端なバルクの奴って何のために生きてるんだろう
0081無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 17:28:14.03ID:wGLefN1o
プロアスリートが「スポーツやってるだけの一般人がアスリート面すんな」って言ったらどうするんだよ。
0082無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 17:43:52.27ID:+Md4AqJc
日本猿の肉体軽視笑える外人支配層の犬なのに
0083無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 18:15:13.23ID:+Md4AqJc
DSにアスリート(笑)なんかおらんわ
アホが
0085無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 18:42:08.77ID:txe0NJ6d
日本猿が肉体重視で鍛えた結果www
ショボ過ぎwww
0086無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 23:03:48.61ID:iL0w4GwL
>>67
クラスってw
どんだけ狭い世界で生きてるんだよ?
走る跳ぶ投げるが上手くても腕相撲や相撲したら弱い人間っていたし、腕相撲や相撲が強くても格闘技では実力を発揮できない人間もいた
必要なものが違うから、そんなに単純な話じゃないんだよ
0087無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 23:34:59.75ID:zcass33p
ボディービルダーってマジでダサいよな
0088無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 23:39:28.73ID:pFFcRN8b
>>87
何も取り柄のないあんたの方がダサいけどな
0089無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 00:00:12.10ID:XZ1vqCw3
 
マシンやバーベルを用いた筋トレは直線的な動作を多用するだけなので、
筋出力を増強させる効果しかない。

ところが格闘技や球技だけでなく陸上競泳体操でも、
最もコアで重要なのはヒト本来の動作の本質であるダブルスピン運動原理。

ダブルスピンによる、
脊柱の反転運動 ( 第1スピン ) と
腕や大腿部の内向きへのネジリ運動 ( 第2スピン ) のスパイラル連動が、
腕先や足先に速度を持たせ先端部を走らせる原動力となる。

なので直線的なプッシュ&プル動作でしかないマシンやバーベルによる過度な筋トレは、
ダブルスピンを劣化させる害悪でしかない。

こじるりに限らず、街でビルダーを見かけた者は皆、
「 けっ 運動音痴が糞の役にもたたねー肉を無駄につけて見栄を張るものの
赤っ恥を晒してるだけで、糞だっせえwww 」
って心の中で思いっきり嘲笑しているw
0090無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 00:19:39.70ID:Q7OThbuw
>>89
ウエイトトレーニングが二重旋回運動を劣化させるというエビデンスを下さい
0091無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 00:26:48.67ID:HPzDHlZf
>>90

手塚一志のwiki
> 1993年に大村皓一率いる人口技能研究グループに参加し、
> 共同研究を行った結果、
> ヒト本来の動作の本質であるとする新運動原理(現W-スピン運動原理)を発見。
> (中略)
> 従来のマシンやバーベル等を用いた筋力トレーニングは、
> 直線的な動作を多用することで、筋出力を増強させる効果は期待できるものの、
> 肝心の”巧みさ”を下支えしているはずのW-スピンの螺旋連鎖運動の効率を低下させる危険性があると説き、
> 従来考えられてきた直線的なプッシュ&プル動作を多用する筋力トレーニングに否定的、懐疑的な論調を展開。
> (中略)
> 以前はアメリカ仕込みの当時最新と言われた直線的な筋力トレーニングをコンディショニングメニューとして実践していたこともある。
> 新運動原理を発見した以降はそれ以前のトレーニングの実践と理論を反省・方向転換し、
> 従来考えられてきた直線的なプッシュ&プル動作を多用する筋力トレーニングに否定的、懐疑的な論調を展開。
0092無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 00:53:12.07ID:Q7OThbuw
>>91
wikiの引用(しかも実験記録ですらない)をエビデンスに主張するの本気?
さすがにネタですよね?
ネタじゃなかったらドン引きですね
0093無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:04:28.61ID:Q7OThbuw
もし仮にウエイトトレーニングはダブルスピンを劣化させるだけの害悪だと言うのなら、桐生祥秀選手や多田修平選手が100メートル9秒台を叩き出したことをどう説明するんだろう?
彼らはウエイトトレーニングで筋肉を鍛えてるわけだけど
0094無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:06:13.81ID:HPzDHlZf
>>92

手塚一志どころかこの分野の権威である大村皓一すら知らねー超絶バカ ( 嘲笑 )
0095無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:16:05.59ID:HPzDHlZf
>>93

「過度に」って書いてんだろバカ
その領域相応の必要十分量があり、
俺のやってるキックボクシングではミドル級以下ではバーベルを使ったウエイトはまず不要だ。
右ストレートにせよ左フックにせよダブルスピンがかなりの重要性を占めるし、
拳の押す力よか逆手の引きつける力の方が遥かに重要だからだ。
だから筋トレは懸垂とつり輪しかやらない。

バカなお前が反証として挙げてる陸上短距離なんざ、
それこそ直線的な運動が大きく占める種目だろ。
バーベルで筋トレしてどこがおかしいんだ?
読解力もなければイメージ力すら皆無のバーベル脳バーーーカ ( 嘲笑 )
0096無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:16:15.15ID:Q7OThbuw
本気でwikiの引用をエビデンスとして出してたんですか?
...なーんだ、ただの頭がおかしいやべー奴じゃん
真面目に聞いて損した
0097無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:21:10.26ID:HPzDHlZf
>>96

反論できねーバーベル脳バカが涙目倍茶宣言糞だっせえw
0098無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:33:41.81ID:4zehYc7a
Wikiがエビデンスwwww
そんで科学的根拠や研究データは一つも出せないとかwwww
「科学的根拠は一つも無いけど○○さんが言ってるから正しい」ってそれ典型的な騙されやすいタイプwwww
はらいてぇwwww
0099無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:43:48.08ID:Q7OThbuw
>>95
うんうん
それで不要だって言い切れるエビデンスは?
ないんでしょ?

まあ、あそこまで言い切るから何か信用性の高いエビデンスでも有るのかと思って、正直ワクワクしてたんだけど...そうじゃないみたいだし、もう興味なくなっちゃったからどうでもいいけどね

もし反論があるのなら次からは科学的根拠に基づいた信用性の高いエビデンスを出してね

じゃあ、これからも貴方個人の主観にまみれた科学的根拠のないなんとなーく理論でキックボクシング頑張ってね
0100無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:54:27.37ID:H+LdGJdl
ドラゴンボールじゃあるまいし
使える筋肉だのスポーツなんざ世界の支配層どころか
田舎の国家権力のクラウンパトカーにすら全く効かんわ
昨日交通違反で罰金喰らったしな(笑)
アホクサ
ジムと外でガリとデブ見下してストレス解消するだけでもボディービル最強だわ
0101無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 01:54:45.10ID:+Duf57z1
>>95
> キックボクシングではミドル級以下ではバーベルを使ったウエイトはまず不要だ。 

ムエタイ世界ミドル級王者のブアカーオはがっつりウエイトトレーニングを練習に取り入れてるけど??
は い 論 破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況