X



【JPA会長が】児玉大紀15【なんでも答えます】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001古城資久
垢版 |
2020/04/26(日) 00:00:16.42ID:XJjqJ9OY
ベンプレ親父こと古城資久です。
JPAに関する疑問、質問、提言、悪口、全て受け付けます。
出来る限り返答していきたいと思います。

JPA、パワーリフティング競技、ベンチプレス競技に関する話題ならなんでもOKですが、私の家族への悪口はNGでお願いします。
0427無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 05:46:50.60ID:ZOBpMCCq
詳しい方。JPAの為にお智恵を具体的にあげて、よい放送を提示しましょうよ。よく調べたのか? とか上司や教官が下の者に使うような口ぶりですよ。
0428無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 09:31:26.88ID:Wmo3/+jZ
同じレス番の中で命令形が突然丁寧に変わったり、句読点があったりなかったり、典型的なパラノイアだよ。
0429無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 11:13:41.80ID:7uyzPp3L
あんな言い様じゃ通るものも通らなくなるよね
0430無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 15:11:56.00ID:cov9cTkw
>>246
わかるわ〜
俺もサッカー大好きだけどJリーガーとか嫌いだもん
>>249
が言ってるみたいに下品なやつが多いから

べつにパワリフに限ったことじゃないんだよね〜
0431無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 15:24:36.49ID:cov9cTkw
あ、上の方に出てるけど
地方大会は服装ある程度自由にしてほしいな
あと初回の地方大会参加費はロハとか

周りに興味あるけどユニフォーム買わんといけないんでしょ〜?とか登録費高いっす
とかとりあえずめんどくさいっていうのが多いのよ

本人たちはルールの中で力試しでどこまでやれるかは興味あるんだけど全国を目指すほど興味はないって感じなの
その中からよし全国出てみよてのも出てくるかもしれんし〜
0432無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 15:43:24.84ID:O3OkjPUn
チャレンジ部門設けて、主審一人で審査をざっくり、服装ある程度自由で分ければよろしい。表彰も別にして。
0433無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 15:44:07.14ID:cov9cTkw
電話番号出したら文句をいいメアドが出てたらいやいやでもでも

ダッサすぎじゃないか
0434無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 15:50:35.41ID:cov9cTkw
あ、あとフィジーカーとかでオフのシーズンにやってみたいってのも結構いるよ!
彼らも彼らなりに結構金使う事多いからね 難しいね〜
0435古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/05(金) 16:07:45.59ID:NuVIloMQ
>>409
ご返事遅れました。審判は一時より多い様です。去年はアクセスのよい所でやった全国大会では
審判員の申し込みが多すぎましたが、せっかく申し込んでくれたのに断り難いため審判を皆さんしてもらいました。
すると審判費用で足が出ちゃいまして…

地方により不足のところはありそうですが、全国的には充足してきました。

今も足りないのは国際大会に行ってくれる国際審判です。
日本は地理的に極東だし、語学の問題もあってここが増えにくいです。
国際大会は審判を出さないと団体戦表彰が無くなるなどペナルティーもありますし、
なによりほかの加盟国に申し訳ないです。

でもここを増やすのは容易ではないと思います。
0436古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/05(金) 16:15:13.37ID:NuVIloMQ
>>431-432,>>434
上の方に出ましたが、
1、チャレンジ部門をやっても正式部門に移行してくる選手が少なくて効果があまり無さそう。

2.ノーギアもTシャツ、スパッツは県大会までが良いでしょう。判定に支障のある服装は如何なものか。

3.非公式のジム主催の試合などはユーザーが主催していたり、出場していることがあるので、
JPA選手はあまり近づかない方が宜しかろう。

こんな感じになってます。
0437無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 16:46:55.38ID:O3OkjPUn
>>436
会長。究極の目的は選手として活躍する人が多くなることですが、いいじゃないですか。移行する人が少なくても、ウェイトトレーニングにモチベーションを持たせてあげられる環境を提供するのは。参加費だって頂けばいいんだし。
0438無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 16:47:04.02ID:ELX6AzAf
>>436
チャレンジ部門から正式部門に移行が見込めないなら、正式部門の県大会を服装もっとゆるくすればいいのでは?
判定もわかる範囲でやればいいでしょう。
普段ジャージとかで練習してるわけだし、それなりの精度で判定できると思いますよ。
抵抗感があるのもよく分かります。
ただ、登録下げたりするのが難しいなら、選手増やす手段としてはこれぐらいしかないのではないでしょうか?(ルール的な意味で)
実際、普段トレーニングしてる服装でいいなら試合に出るって方もいますしね。
「チャレンジ部門=皆と違う部門」なので避ける人もいるかと。
「アイツ初心者か」って見られるのがいやって感じです。
0439無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 16:53:31.51ID:ELX6AzAf
>>436
どうせ出るなら公式大会、でも新たにつりパンやスパッツ買うのはちょっと…
そんなひとも多いと思います。

地方大会は楽しみたい人や力試しをしたい人
全国大会は一番になりたい人(チャンピオンスポーツってやつですか?)
そんな住み分けしてもええんではないですか?
0440古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/05(金) 19:36:00.68ID:xz5Qq62/
皆様、有難うございます。
チャレンジまで服装をうるさくしないように確認します。
0441無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 19:49:07.62ID:jtIJKZq8
>>436
自分も県大会くらいは服装はもっと緩くしていいと思いますよ。
その方が競技者増えるでしょう。
判定も精密にするのは無理かと思いますが、それなりにはできると思いますよ
現状でもベンチで明らかに尻が浮いてると思われる試技でも白の場合ありますし、
スクワットでも明らかにしゃがみが深い場合でも赤の判定があったりして精密ではないと思います。
0442無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 20:01:50.41ID:CRZ5ZSaZ
シャツとスパッツで大会に出たい、でも初心者には見られたくないとかw
そんな奴出てこなくていいよ。
アホかw
0443無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 20:42:51.13ID:RBsQakLS
>>442
言葉は悪いが同意。住み分けはできるよ。
0444無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 22:26:58.71ID:cQEbLNNm
全然違う提案

地方大会の価値向上の為に県記録、県の大会記録をちゃんと管理して500g単位で更新出来るようにして欲しい。

記録に挑戦は盛り上がるし、選手の目標にもなる。地方大会が盛り上がれば選手も増えると。

会長が言われる様に激的に選手が増える事は無いとは思うけど、それでも努力は必要。なんとかジムの記録会みたいな地味な雰囲気は変えたい。
0445無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 22:52:33.67ID:nIfpJBvV
それともう一つ

JPAのHPに全大会の結果を網羅した公認ランキング作れません?

で欲しい選手には公認のランキング証を発行する仕組みを作る。5.000円で証書、1万円で盾みたいな感じで

選手には励みになるしJPAの小銭稼ぎになる。
0446無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 23:05:01.43ID:jtIJKZq8
>>444
劇的に増えることはないでしょうね。
大きな変化をすれば可能性はあるが、財源の関係で無理ですし。
でも選手を増やそうという努力は必要ですね。
パワーリフティングジムではそういう努力はしてますね。
初心者がやりやすい環境を作ってる。
0447無記無記名
垢版 |
2020/06/05(金) 23:13:02.97ID:6dNJoGLF
>>446
県記録は公開してほしいですね。

パワージムに所属しておらず県の協会のサイトもないので全然情報がありません
0448無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 00:54:58.61ID:mMC9AMBz
試合によって判定が甘かったり厳しかったり不安定なのにランキング作ってもなぁ…
0449無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 01:45:37.80ID:h3fQLYI3
>>445
ランキング自体は面白そうですね、私も賛成です
証明書は需要あるかな
0450無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 08:17:02.88ID:uQptJ5QL
goodliftのデータをJPAに集めれば、IDごとに結果の集計できそうだが…
技術委員会がやる業務な気はするが、これ以上仕事増やすのもなぁ〜
0451古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/06(土) 21:02:19.96ID:Rf6L5P7o
>>445,>>449
今日JPA理事と話をしましたが、皆さん日本ランキングの作成には賛成でした。
昔はパワースポーツ誌、その後はパワーワールドニュースにランキングがありましたが、
今はやってるところが無いみたいですね。
階級別のランキングになると思います。

カテゴリー別も出せたら良いのですが、あまり業務量を増やすのもね。
本部でやろうかと思ってますが、人手不足ですし。
地方大会のgood liftの結果を送ってくれたらやり易いと思いますが、手書きとか送られちゃうと
大変かも。

月一更新くらい、過去1年分くらいが良いのかな?
半期に一回更新くらいならカテゴリー別でもイケますかね。

パワーワールドニュースは半期ごとに出してたような気がします。
総会が今月下旬にあるから、8月位からですか。

面白いご提案、有難う御座いました。

ランキングはダウンロードしてもらえば証明書はいらないかなと。
大した手間じゃないなら、少しお金をもらって出すのもかまわないですが、ちょっと考えます。
ご意見下さいね。
0452無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 21:05:07.55ID:Rf6L5P7o
>>444
これも良い提案ですね。ただ、県協会の職掌だと思うので、あまり口出しも…
もう少しJPAが安定したらお願いしてみましょう。

有難う御座いました。
0453古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/06(土) 21:09:35.41ID:Rf6L5P7o
>>452も古城です。

それから、ランキングはトップ10とかじゃなくて、試合に出たパワーリフターが
全員ランキングに記載されるようにしたいと思いますがどうですか?
パワーワールドニュースはそうしてました。

記録の低い人は乗せてもらいたくないかな?
でも全数載せたら、自分は上から70%くらいかな、来年50%に行くには何キロ上げれば良いかな
とか考えられるから面白くないかなー
0454古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/06(土) 21:11:18.62ID:Rf6L5P7o
続きです。
それともご時勢ですから、全日本で出した記録以外は匿名で出すのが良いのでしょうかね。
0455無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 21:33:18.48ID:+weNKUzA
>>453
Power Lifting USA誌が巻末にランキングを載せてたのをイメージして提案させて貰いました。確か100位位まで載せてたかな?

やるなら全選手の記録が良いかと。名前と記録とあっても県名か所属位なのでプライバシーがどうのとかは無いと思います。

昔雑誌を見て○○kg挙げたら全米何位相当だななんて妄想しながら練習してたのでモチベーションになるのかなと。

認定証と盾もPower Lifting USA誌がやってたのをパクってます。JPAのランキング証だったら記念に欲しいって選手もいると思いますよ。
0456無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 21:57:38.06ID:MM4w+y4V
選手としてはランキング楽しみです
順位を上げるのを目標に、全員載せても良いのでは
0457無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 22:00:18.46ID:Mg4w3D98
>>454
地方大会の結果もjpaのホームページに乗ったりしてますし、それほど気にしなくともいいように思います
0458無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 23:01:46.20ID:7zRpo4Ph
マスターズの一部の選手が若いのと比べられるのが嫌だとか言いそう。
世界チャンプ(マスターズでは)のプライドが許さない的な。
0459無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 23:10:15.30ID:jSLFTYGD
観光地の写真ではありませんが、
頑張っている所が写っている写真は記念に残りますよね。
0460無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 09:20:48.45ID:NVQ1KDQ7
>>459
東京都協会みたいな活動ができればいいよね。
0461無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:12.47ID:iPS8NJAI
お手数かもしれないですが、マスターズやジュニアのランキングも欲しいです。
掲載されたら励みになります。
0462無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:00:46.25ID:ACdb80Mp
ランキングはイイね。全員載せてほしい。
0463無記無記名
垢版 |
2020/06/08(月) 07:01:43.44ID:6R3Nr7dg
日本スポーツマスターズ2020愛媛県大会が中止決定となりましたが、パワーのマスターズ大会は開催されますか?
0464古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/08(月) 09:07:39.67ID:fgFqcSbh
>>463
愛媛で時期を遅らせてやれないか、他県で出来ないか検討中です。容易では無いですが。
他大会との合併大会はもう無理ですね。
サブジュニアは高校選抜と、ジュニアはインカレとくっつけましたが、これ以上の人数は無理です。
来年2月にやるクラシックオープンとも無理です。
もしくっつけたら、4,5日間の開催になるので、役員、補助員、審判確保が困難でしょう。
何とかやりたいのですが。
0465無記無記名
垢版 |
2020/06/08(月) 19:18:00.40ID:6R3Nr7dg
今年は全国規模の大会ができる雰囲気出てきそうにないですね。
0466古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/08(月) 23:22:49.86ID:fgFqcSbh
>>465
8月の全日本フルギアパワーは予定通り出来ると思います。
0467無記無記名
垢版 |
2020/06/09(火) 11:18:57.54ID:lVaJZT/P
それ、もし感染者の追跡でパワーの大会に出てたとか身内にいるとか、クラスター発生したら責任取れるの?
っていうレベルでのマスクや殺菌距離の徹底が必要だと思うけど
言い訳効くような時期じゃないんじゃないの8月って
0468無記無記名
垢版 |
2020/06/09(火) 11:30:39.61ID:ZTq4bEb/
>>467
最初からよくスレ読みましょう。納得するかしないかは別だけど。
0469無記無記名
垢版 |
2020/06/09(火) 12:48:56.23ID:2igIrM/h
パワーの大会に行ったせいで感染したって言う人もいれば、感染してたのに会場行ってごめんなさいって人もいる。
誰かのせいとか、誰が責任取るとか、そういう話じゃ無いと思う。
これまでの書き込みでどう判断するかは自由だけどね。
0470無記無記名
垢版 |
2020/06/09(火) 14:39:39.38ID:1q2KZ3cF
何度でも言うけど、パワーリフティングは好きなんだが、パワーリフター、ベンチプレッサーは大嫌いなんだよ、僕わね。
0471無記無記名
垢版 |
2020/06/09(火) 14:43:59.46ID:gOs43DFG
>>470
だから何
0473無記無記名
垢版 |
2020/06/09(火) 20:19:01.24ID:tTBHe/9G
>>471-472
ありがとう
0474無記無記名
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:30.37ID:ui9L1Agl
パワーリフターとかベンチプレッサーが好きな奴なんているのか?あいつらどこのジムでも鼻つまみ者だぞ
0475無記無記名
垢版 |
2020/06/09(火) 21:32:21.12ID:1q2KZ3cF
ま、会長自ら「パワーリフター、ベンチプレッサーで付き合いたい奴なんてほとんどいない」とこぼすくらいだからね、僕が異端という訳ではないんだよ。
0476無記無記名
垢版 |
2020/06/10(水) 04:54:05.09ID:7ndoxL8W
まあ。自虐的にならずに前向きの意見のひとつでも言おうよ。
0477無記無記名
垢版 |
2020/06/10(水) 09:34:43.19ID:1LnqH1lu
今年はパワーの試合、本当に出来るのかな。
日本国内でも色々なスポーツイベントが中止になっているね。

台湾で行われるはずだったアジアパシフィック大会は中止。
世界ベンチとか世界パワーとかも中止になるのかな。

こんな時期だからこそ、ネガティブにならずに皆さんと頑張りたいけれど、日本も今年は無理なのかと思ってしまいます。

今年全試合やらなければ、登録費用を返却とか言っている人もいるらしいですが、今まで各人が支払った登録費用は、協会に寄付とか来年に自動持ち越しとかで良いと思うのです。
そうしないと元々運営資金がないJPAが破産しかねない訳でしょ。
破産したら一番困るのは選手だと思うから。
0478古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/10(水) 10:44:07.39ID:09llqwFv
>>477
7月12日の近畿パワーが無事終了すれば、他の大会もボチボチ始まるでしょう。

緊急事態宣言、スポーツ施設等休業要請、集会人数制限、県またぎ移動制限など行政の
判断によって開催できなくなる場合もありますが、JPAは先に発表した開催指針の通りに動きます。

主管協会の独自判断で開催返上、延期を希望されるならそれに従います。

兵庫県協会は8月29日、30日に全日本フルギアパワーを主管しますが、現状が続くなら返上する予定はありません。

鹿児島県議会で知事が今秋の国体開催は困難であると発言したそうで、
今後はスポーツ庁、日本スポーツ協会、鹿児島県、障碍者スポーツ協会の4者で延期が可能か協議するようです。
8月21、22、23日での沖永良部島国体は難しそうですが、延期でもなんとかやりたいですね。
0479無記無記名
垢版 |
2020/06/10(水) 10:57:30.73ID:Nc4u1IBN
とりあえず周りは自粛してるのに、あの団体だけ競技会開いてたよ・・・とか
今後ネチネチ言われるような状況は回避しといてほしいね。
0480古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/10(水) 13:49:39.74ID:67zbol6S
>>479
8月の全日本フルギアパワーは何とかマスコミを呼びたいものだと思ってます。
コロナ時代のスポーツ大会という切り口なら取材ありませんかね。
悪く書かれるかも知れませんが、悪名は無名に勝るとも言われてますし。
0481無記無記名
垢版 |
2020/06/10(水) 16:00:07.87ID:UPKGC0Id
>>480
ニューノーマルのスポーツ大会の模範となるように取り上げられるとよいですね。
0482無記無記名
垢版 |
2020/06/10(水) 21:40:01.61ID:yds2UgHu
>>480
東京はジムの休業要請解除されているという判断ですかね?
0483古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/10(水) 23:48:31.09ID:6MRsJfRj
>>482
東京は6月1日からステップ2でジムの休業要請は解除されています。
今後、ステップ1に後退しなければ大丈夫です。
東京アラートも解除が検討される様で、何とか現状維持ができる事を期待しています。
0484無記無記名
垢版 |
2020/06/11(木) 05:09:13.65ID:RzLhQNKU
スポーツ大会の中止の連鎖を止めていただきたいです。
0485無記無記名
垢版 |
2020/06/11(木) 15:57:43.60ID:TadxELi8
国体は県知事が年内開催を断念したようですね。
0486古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/11(木) 18:15:08.73ID:VY+m41+m
>>485
報道によるとその様ですね。公開競技も同じでしょうから、出来ても正月明けかなと。
延期が年度内なのか、数年後なのかも含めて近日中に決める様子なので、発表を待ちます。

年度内に国体を行わないなら、今年の国体国体公開競技は残念ながら無くなりますね。
0487無記無記名
垢版 |
2020/06/12(金) 19:10:32.54ID:WtUQV+So
質問です。8月の大会から陪審員5名体制となりますか?

また、2年くらい前に通達のあった、優秀な審判員を選出する制度はどうなりましたか?
0488古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/14(日) 07:08:44.76ID:hxYD/uvb
>>487
昨日の理事会で話し合いました。数日中にHPに議事録が出ますのでお待ち下さい。
理事会決定はHP掲載前に発表してはいけない事になってますので。
0489無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 08:26:04.07ID:6gE3em60
>>488
承知しました。ご回答ありがとうございます。
0490無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 12:03:19.74ID:jyUfTkZr
会長、白馬の爺さんが裁判で負けたそうですが、詳細がわかりません。
何が情報をお持ちですか?
0491無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 15:25:42.31ID:Ss5IwlNL
スクワット250kgとかデッド270kgなどという
高重量をルールの中で上げるのは凄いことだと
思いますが、パワーリフティングがマイナーな
せいで馬鹿みたいなyoutuberの方が高い評価を
得ています。これは協会の怠慢が元凶であると
思いますが、もう少しまともな運営をする気は
無いのでしょうか?
0492無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 15:41:35.84ID:AY5KfBzC
>>491
協会の者ではありませんが、幾つかリンクお願いいたします。協会の怠慢でそういう方が出てくる動画に興味があります。
0493古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/14(日) 16:18:58.58ID:FjKPrk2k
>>491
そんなに人の事が気になりますか?
私はパワーリフティングの事は気になっても、それ以外の力比べには興味がわきませんが。
そのtubeがいくら再生されようが我々には関係ないと思います。
0494無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 16:40:43.95ID:Ss5IwlNL
>>493
ウエイトトレーニング市場の利益が
ケツ上げベンチのyoutuberに流れてます
気にならずとも財政上攻めるべき市場と思います
0495無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 18:46:18.39ID:AbZXKEa+
沖浦とその一派ってまだ社員なんですか?
0496無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 20:24:18.85ID:AY5KfBzC
>>494
ウェイトトレーニング市場の利益???
意味わからないが。
0497古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/14(日) 20:50:51.35ID:hxYD/uvb
>>496
ウエイトトレーニングは巨大市場があるし、利益もあるでしょう。

パワーリフティングにはどちらもありません。
0498無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 21:23:11.38ID:Ss5IwlNL
ケツ上げベンチで150kg上げて視聴回数を稼いでるyoutuberがいます
パワー業界でベンチ150kgなど国内に沢山います、止め有りの厳しいルールで
気持ちの問題だけなら馬鹿に馬鹿が群がってるだけ放っておけばいいですが、
お金の問題として看過できない気がします
本来パワー業界が獲りに行くべき利益を見た目だけのyoutuberに搾取されている状況です
0499無記無記名
垢版 |
2020/06/14(日) 23:33:57.31ID:6gE3em60
悪人のように言わなくてもいいでしょうよ。下手くそなポーズとってるアンちゃんにボディビルダーが聖域荒らされるような事いわないでしょ。
0500古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/14(日) 23:53:57.07ID:IP8IDA+S
>>498
やはり私にはよく意味がつかめません。
JPAのHPには日本記録の試技も出ていますし、YOUTUBEには世界選手権の素晴らしい
試技もたくさんアップされています。興味のある人は見るでしょう。

それより尻上げベンチの方が見て面白い、稼げるならそれで良いじゃないですか。
それで得られるカネ(どうせ目腐れ金)がJPAに回るようにしたいとは全く思いません。

世界選手権や日本選手権に大げさな音楽やアオリネームを付けてJPAがアップするのですか?
そんな品の無い事をしてますか、日本ウェイトリフティング協会やその他のNFが。

プロ化していない、プロ化できない競技でそんなの見たこと無いです。
それをやって稼げるくらいなら、パワーの試合で入場料が取れますよw
0501古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/14(日) 23:59:46.90ID:IP8IDA+S
>>498
あの、上の方でやたら上から目線で文句いってたITの人ですよね?
もしそうじゃなかったら、500のレスは言葉がきつくてごめんなさい。
JPAの財政を心配しての助言だったら、益々ごめんなさい。
0502無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 00:15:16.05ID:ZhjWiw62
>>501
ITの件は覚え無いですし、そもそも最近までここを児玉選手のスレだと思ってました
私が言いたいのは、細々やるのを否定しないが、現状でお金は足りてるのかという話です
HPに試技を出すのも、多少編集してyoutubeに出すだけでも違うし品格を維持して出来ます
0503無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 01:35:45.39ID:SqT6JftX
> そもそも最近までここを児玉選手のスレだと思ってました





児玉の話題なんてほとんどねえことくらい、ちょっと見ればわかるだろ?いい加減にしろよ。
0504無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 04:48:01.96ID:ikCtJK5f
大げさな音楽←試合会場で音楽流してるのにそういうこと言うんですかw
あれこそ真っ先に無くしてもらいたいと思ってるんですが。
0505無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 07:57:23.21ID:hopx0WXQ
>>503
最近までこのスレに来ておらず、たまに見た時には荒らされてるのかと思っていました
嘘を付いてもしょうがないでしょう、タイトルに児玉大紀とある方が問題と思います
0506無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 09:55:32.07ID:SqT6JftX
児玉はパワーリフティング界の顔だからスレタイに使われているんだよ。
0507無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 11:02:47.70ID:OQS4fCKw
ケツアゲベンチプレスのYouTubeで再生回数を増やしている人がいるという事ですが、それは、それを見る人がその動画にエンターテインメント性を感じて、面白いから観ているのではないですか。

パワーの選手の公式試合や練習風景をYouTubeで流しても、選手同士が観るくらいなのでないかなと感じます。

YouTubeの閲覧回数が多い少ないは、結局万人受けする動画である必要があるわけですよね。
試技の正確性は普通の人はあまり気にしないわけで、けつがあがっていようかあがっていなかろうが、派手に面白く編集されていれば、面白いなあという事で再生数は伸びると思います。
そういうエンターテインメント性の高い動画と同列に考えても。

但し、JPAがよりエンターテインメント性を高くし、競技から、ショウである比率を高めたものを開催していくのであれば、それはまたべつになりますよね。
0508古城資久 ◆SgffGh3sOY
垢版 |
2020/06/15(月) 11:59:20.34ID:BbxuguIp
>>502
本当に申し訳ありませんでした。以後気をつけます。
JPAの運営を気にかけていただき、新しい提案を有難う御座います。
広報委員会の意見を聞いておきます。
今後とも宜しくお願いします。
0509無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 12:04:04.68ID:hopx0WXQ
>>507
あなたの言うことも解ります
一般人に媚を売れと申してるのではなく、
軽視することも無かろうということです
IPFの大会の有名選手のダイジェストなどは
何の煽りも無いですが、1トンを超える数字を
出すだけで素人でも感じるものはあると思います
0511無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 13:17:23.14ID:1oxim/t3
>>509
>>181

見ていて楽しいもんじゃないってさ
0512無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 17:03:43.44ID:AIpVTU0l
興味を引く動画については、ハリーに期待したい。パワーリフターにとっては、面白い切り口のテーマの動画が多いし、内容や編集も秀逸だと思う。

パワー初心者はもちろん、フィットネスクラブの一般トレーニーだけでなく、様々なメディアも含めて、競技としてのパワーリフティングに目を向けさせる一つの方法には、間違いなくなるはず。
0513無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 20:36:24.02ID:rfmS/hAG
何このキモい流れ…
0514無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 21:10:55.81ID:uPyv7GVl
こんな泡沫競技でお金取れるなんて思ってるなんて同一人物だと思います
0515無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 21:19:37.39ID:IJM2o9RO
>>512
間違いなくならねぇよ笑
0516無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 21:45:20.00ID:5CLZCgMv
>>512
まともにジャパンクラシックパワーの動画を外向けに出してるのは彼だけだから助かるのは間違いないと思うよ。
https://youtu.be/yuSDSVSerlE
0517無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 21:53:44.86ID:SqT6JftX
そもそもパワーリフティングをメジャー化するとか、競技人口を増やすことに何の意味があるのかさっぱりわからないんだが。
0518無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 21:55:22.56ID:CvhbKFBk
最近YouTubeやってるリフターはそこそこ見かけますが試合の様子を編集して出してくれるのはハリーさん、ターシーさんくらいですね

解説系の動画と比べたら再生少ないから、基本的他人に興味ない人多いんでしょうね
0519無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 22:01:43.17ID:gJDIP9Ks
パワーリフティングとかベンチプレスってやるものであって、見るものじゃないだろ。
0520無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 22:05:58.38ID:SqT6JftX
パワーリフティング経験もない、選手の関係者でもない純然たる観戦専門の人って、日本に何人いるんだ?

ひとりもいないだろ。
0521無記無記名
垢版 |
2020/06/15(月) 22:16:52.15ID:pP+fLEEk
そもそも試合の動画流したとこで見る人がいるのかよ笑

知っている人の試技しか見ねーじゃん

それに大会会場の雰囲気は動画では分からねーしな

動画流したいんなら、大会前に今大会の注目選手をピックアップした動画を作成。大会後にダイジェスト(試合の雰囲気も冒頭に入れる)した方がいいんじゃねーの?
0522無記無記名
垢版 |
2020/06/16(火) 00:02:21.24ID:POhag5GK
注目選手って誰がどういう基準で選ぶんだよ?笑
もう、そういうのいいから
0523無記無記名
垢版 |
2020/06/16(火) 00:05:21.44ID:yBj43SWU
>>517
マジレスしちゃうと、そういうことしてないと現状維持もできないから
0524無記無記名
垢版 |
2020/06/16(火) 00:08:30.71ID:qiH+oez0
>>522
じゃあこれ以上何も言わん

てかアンタ何者?
0525無記無記名
垢版 |
2020/06/16(火) 00:20:44.26ID:POhag5GK
>>524
おまえは誰だ?

誰でもない。


わかるかな〜?わかんねぇだろうな〜笑
0526無記無記名
垢版 |
2020/06/16(火) 00:28:36.61ID:POhag5GK
>>523
ノーギア全国大会出場者が増えすぎたから、標準記録上げて出場者の足切りするんだろ?
パワーリフティングメジャー化運動の結果、出場者が増えたの?違うでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況