X



【ウマー】マイプロテイン個人的味判定スレ【マズイ】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ be50-2Wl/)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:19.02ID:vY6TINjr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マイプロテインの商品の味を個人的な 主観のもとレポートするスレです
他の方の参考になるようなスレにしたいですね
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
マイプロテイン個人的味判定すれスレ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527150699/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【ウマー】マイプロテイン個人的味判定スレ【マズイ】3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543985153/
【ウマー】マイプロテイン個人的味判定スレ【マズイ】4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1570468956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004無記無記名 (ワッチョイ 82ec-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:41.28ID:0mPzFeAo0
ロッキーロード味のレポ
正直どう表現していいか分からん難しい味
無理やり説明すると紅芋タルトに粉っぽさと薬臭さを加えたような味
ただ人によっては全然別の言い方になると思う
飲めないほど不味くはないが美味くはない
味自体の評価は中の下って感じ
0006無記無記名 (オッペケ Srd1-Fyfs)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:51:11.59ID:PVBqUvtTr
お試しパック沢山買ったのでレポ
ナチュラルチョコレート10/10
匂いはココアクッキーで味はチョコと言うよりカカオ系の美味しさ
普通にうまくてなにも語ることはない
溶けはほんの少しダマる

ストロベリークリーム9/10
少な目の水で割るもよし、ミルクたっぷりで割るもよしの何してもそれなりにうまい。
シェイクしてもダマが残るがイチゴの果肉だと思って飲めば問題なし

ストロベリージャムローリーポーキー9/10
匂いからして最高
イチゴの甘いお菓子の匂いがスゴい
味はほぼストクリだけどほんの少しだけジャムっぽい酸味がある
わりと日本のイチゴのお菓子っぽい味がして馴染みやすい。
個人的にリピ決定
溶けはかなり良い

ソルテッドキャラメル9/10
匂いはほぼミルク系
味は雪印のコーヒー牛乳のキャラメル味を水と牛乳で薄めたらこんな感じになると思う
塩は一口目以降は慣れちゃって感じず人口甘味料の甘さがスッと引く感じを塩キャラメルっぽさに例えてるなら上手いとおもう
少な目のミルクでつくったら絶対うまいってわかるやつ
溶けはストクリ<<アップルカスタード≦ソルテッドキャラメル
個人的リピ決定

ナチュラルストロベリー8/10
匂いは超良い
味は香料感強めのイチゴの味
甘酸っぱいと言うかローズ系のイチゴ味なのでストクリのようなお菓子感を想像すると肩透かしを食らう
海外旅行のお土産でもらうイチゴ味のなにかって感じ
十分美味しい部類だがタンパク質含有量が25g中18gなので注意
溶けは良い

チョコバナナ7/10
匂いは最高にチョコバナナ
味はチョコ感はあるけどバナナはほとんど感じない
後味にココアっぽい風味と若干の粉っぽさを感じる
普通に飲める味
溶けは良い

ブルーベリーチーズケーキ6/10
香りはブルーベリー、味はチーズっぽさと言うよりミルク感の目立つ甘い水で匂いがブルーベリーだからそれっぽく感じる程度
溶けは良い

アップルカスタード5/10
匂いはカスタードの卵っぽい香りにリンゴの青い香りでかなり良い
肝心の味はというとリンゴの部分は完全に駄菓子で酸味が足りない
この駄菓子感は合う合わない人によってかなり差があると思う
ストクリよりは溶けるもののダマは少し残る

パイナップル5/10
フルーツ系の中でも甘い方
パインアメを溶かした水って感じで酸味がほぼ無いのでフルーツと言うより駄菓子の味
溶けはかなり良い

クッキー&クリーム4/10
香料感強めのバニラっぽい味でクッキーはどこいった
オレオの真ん中のクリームを集めて水で割ったみたいな味
溶けも悪いし個人的には無し
0007無記無記名 (オッペケ Srd1-/9JE)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:58:18.36ID:Qz29IEBpr
ローリーポーキーって何やねんw
0010無記無記名 (ワッチョイ a904-otum)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:46:24.77ID:BzFfXxbR0
クッキー&クリームはラングドシャみたいなイメージ
0011無記無記名 (ワッチョイ 42ec-Dt0r)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:36:40.99ID:ZnSrJQjR0
バノフィー飲んでみたけどこりゃ全然バナナトフィーの味じゃないな
味作りに失敗しちまったんだろこれ
なんか生姜とシナモンが混ざったようなわけ分からん味だわ
何かと似てると思ったら関西でよく売ってる冷やし飴だわw
0013無記無記名 (スッップ Sd22-0PBz)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:01:15.05ID:0QzkzdZmd
BCAAグレープ味リアルにぶどうジュースの味で普通においしいわ。エクステンドよりこっちの方が好きだ。
0015無記無記名 (ワッチョイ a144-65N2)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:55:45.32ID:S75UgHh60
>>6
たくさんレポありがとう
ナチュラルチョコとソルティッドキャラメル好きだから
味覚似てるかもしれない
ストクリとローリーポーリー試してみようかな
0020無記無記名 (ワッチョイ e1b8-/9JE)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:22:19.84ID:cEdC+uUB0
じゃあ ジム行く?
0021無記無記名 (アウアウエー Sa0a-KeKM)
垢版 |
2020/01/18(土) 09:45:05.87ID:+ejmb1LDa
通常のホエイとダイエットしか飲んだ事ないんだけどアイソレートは美味しいですか
ダイエットを飲んだ時も間違って買ってしまって不味くて消費するのに大変だったから気になってます
0026無記無記名 (オッペケ Srd1-2Wl/)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:02:41.47ID:OBR/fSRor
>>21
アイソレートは抹茶味しか飲んだことがないが、とんでもなく不味いからやめたほうが良い
青汁というか草の味がする
他の味は知らん
0028無記無記名 (ワッチョイ 7dc6-GlBX)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:38:06.45ID:eC6Q/3QQ0
ブルーベリーチーズケーキは最初うまく感じるが、だんだんくどくなってきて最終的に拒絶反応が起きた

やっぱチョコ系が無難
0030無記無記名 (アウアウエー Sa0a-KeKM)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:35:10.21ID:+ejmb1LDa
>>21です
答えてくれた方ありがとう
あんまり飲んでる人いないみたいだね
もっとフレーバーが増えればいいのにな
我慢して飲むのも辛いと思うので購入は見送ります
0033無記無記名 (ワッチョイ e1b8-/9JE)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:45:58.92ID:iEMt5Fvb0
じゃあ ジム行く?
0037無記無記名 (ワッチョイ e1b8-/9JE)
垢版 |
2020/01/20(月) 04:36:23.15ID:ExQkNL6o0
バノフィーが安くて美味すぎて誰にも教えたくない
0038無記無記名 (ワッチョイ e1b8-/9JE)
垢版 |
2020/01/20(月) 04:39:50.83ID:ExQkNL6o0
モカだけ1キロ定価3990円とか舐めてんのか?
0042無記無記名 (ワッチョイ 6eaf-3cKb)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:17:17.29ID:IKJfkO1m0
ちょっと前にTwitterか何かで、マイプロテイン総選挙みたいな、味に対する投票調査が行われていたと思うんだが、アレって結局どうなったんだい?
0043無記無記名 (オッペケ Srd1-/9JE)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:24:30.43ID:zaooot0ir
個人情報を抜いただけだろw
0046無記無記名 (スップ Sd82-nNT5)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:31:16.52ID:c75VHr5jd
マロンミルクティーまずすぎて消費が苦痛
なんでミルクティーはうまいのにマロンミルクティーはダメなのか
0050無記無記名 (ワッチョイ 42ec-Dt0r)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:16:26.58ID:p0paD4r80
ミルクティーが午後ティーそのもので美味しいですぅ
なんていう奴が居るけど騙されるなよ
どんだけ馬鹿舌なんだろ
0053無記無記名 (オッペケ Srd1-/9JE)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:03:40.32ID:GlS+GH8Qr
ストラチャが美味い
0054無記無記名 (ワッチョイ 6eec-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:05:38.72ID:rqmB7vc10
>>31
ココナッツは前スレにレポ書いたぞ

ココナッツ味のレポ
牛乳+ココナッツって感じの味
そのまますぎる感想だがそうとしか言いようがないくらい
予想通りすぎる味
牛乳とココナッツ以外の味はせず変なクセもない
ココナッツ好きにはお勧め
0055無記無記名 (ワッチョイ 6eec-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:11:47.53ID:rqmB7vc10
ミルクティー味のレポ
コクと旨みの薄い紅茶に低脂肪乳入れたような味
ある程度ミクルティー味は再現できてるが
市販品(午後ティー等)に比べると圧倒的に味は劣る
クセのある茶の苦味っぽさが若干あるので人は選びそう
たた個人的に不味くはなかったな
0056無記無記名 (ワッチョイ 6eec-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:17:10.94ID:rqmB7vc10
サマーフルーツ味のレポ
駄菓子っぽいベリー系の味にフルーツミックスジュースとスイカの汁加えたような味
割合はベリー:ミックス:スイカが8:1:1くらいでベリーの味が圧倒的に強い
酸味はほんのり感じられる程度
同じベリー系だとブルーベリーチーズケーキ飲んだことあるけど
個人的にはサマーフルーツのほうが好み
0058無記無記名 (オイコラミネオ MM29-2F+f)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:44:07.12ID:75KBIYK1M
ちなみに前に買ったミルクティーは午後ティーとまでは言わないがおいしかった
今後も基本ミルクティーでいくつもりだったのになあ
味の評価が分かれるのは味覚じゃなくロット差もあるのかもね
0059無記無記名 (オッペケ Srd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:52:34.47ID:ISdfcUmGr
技術がそこまでではないんだろうか
商品の質が安定してないよな
プロテインチップスも粉がありえないくらい厚く付いて、衣になってたロットがあったよ
0060無記無記名 (スプッッ Sd82-c6bM)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:44:48.06ID:cZY0nZA7d
モカあまりおいしくなかった
期待しすぎたのかな?
いや充分飲める味なんだけど、ナチュチョコやブラウニーに戻るわ
0061無記無記名 (ワッチョイ a2cf-ywqb)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:49:38.97ID:9DL4Q3Vb0
ストラッチャテッラが2018年後半のパッケージ変更からまるで別物になってしまっている…
変更前はチョコチップが浮くバニラっぽい風味だったのに変更後はダマまみれのビスケットかクッキーみたいな感じになってるし色も黄色みが強くなってる
ダマが多いのは冬だからっていうのもあるけど見た目と味に関してはロットの差ってレベルじゃないくらい違う
0062無記無記名 (ワッチョイ e1b8-/9JE)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:03:17.20ID:lCMJO+8h0
ニホンジン コマケェナ モウ ウラネーゾ
0063無記無記名 (ワッチョイ cd21-TmqY)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:56:23.60ID:QGvFcJOV0
ナチュラルチョコめっちゃ甘いね
流石外国製品て感じの甘さだわ
0065無記無記名 (ワッチョイ 410f-2Wl/)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:28:48.06ID:gzJJRquZ0
>>48
激しく同意。去年の暮れぐらいに買ったロットから明らかにダマになるようになった。
よく見ると黒っぽい粉末が目立つようになったよ。せっかく気に入ってたのに…。
0069無記無記名 (ワッチョイ 7faf-7Uz+)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:55:06.81ID:kz5ePBPN0
>>66
クリープ代わりにするってヤツか?
今北海道ミルク手もとにあるし、俺もやってみようかな

コーヒーをシェイクしまくるのには抵抗があるがw
0070無記無記名 (ワッチョイ c7b8-VbDj)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:58:26.08ID:Q52hnRhm0
北海道ミルクうまーい
ノンフレかさましでちょうどいい甘さ
0077無記無記名 (ササクッテロラ Sp7b-mHoE)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:15:37.43ID:stuot5PZp
>>69
北海道ミルクじゃないけど、ビーレジェのミルキーにアイスコーヒー(ちゃんとドリップで淹れたやつ)で飲んだらクソ美味くて驚いたわ。
インスタントでも結構うまいよ
0080無記無記名 (オッペケ Sr7b-+ScA)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:55:19.91ID:dGMs3i0Nr
ピーチツィーじゃね
0081無記無記名 (ワッチョイ bf2d-pcP/)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:16:57.27ID:U7CHzddA0
>>48
>>65
私はこれでミルクティーのダマ消えました

875: 無記無記名 [] 2020/01/22(水) 12:59:35.15
溶けにくいとか言ってる奴は

シェイカーの氷一個入れてみろ
ちゃんと溶けるから

アミアミのボールは辞めとけ
洗うのめんどくさいし
0082無記無記名 (ワッチョイ 4704-FkkX)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:59:33.92ID:gX19YCdw0
おーそんなお手軽な手段があったのか
サンクス
0084無記無記名 (ワッチョイ 07ff-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:43:57.24ID:jzk9wATW0
マイプロかアイハブで味付きの甘味料だけって売ってますか?
甘くするだけならステビアで事足りてるけど、単に甘いってだけなので物足りないです
味=香料(バナナ味でもイチゴ味でもなんでもいい)を追加したいんですが、それらしいのが無い
0085無記無記名 (ワッチョイ 272a-DDda)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:46:08.27ID:AqpymX5e0
あるよ
0090無記無記名 (ワッチョイ 87b8-+ScA)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:26:08.52ID:mrWMVYCK0
売れないからな
0091無記無記名 (ワッチョイ 07ff-9rwV)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:04:16.55ID:I3/5Ctjp0
>>88
ありがとう!
パウダーではなくドロップなんですね
あとは味が強めのBCAAみたいなのを味付け目的で混ぜるとかですかね
プロテインやBCAAの「味」部分だけを別売りしてくれればいいのに・・・としみじみ思います
0099無記無記名 (ワッチョイ bf27-ePEN)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:25:50.53ID:w6P6OVEy0
グロングのストロベリーは至高。
チョコとバナナも美味いけど。
泡をたてて、泡が消えないうちに飲む。
これ、最高。
泡が消えると味が薄くなるんだよね。
0101無記無記名 (ワッチョイ de27-V6iB)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:53:22.38ID:E1VtShan0
トラーニのフレーバーシロップも良いよ。
砂糖が入っているから脳への栄養になる。
プロテインの人工甘味料とサラダチキンでは、脳の欲求が満たされないから。
ホエイで食欲は抑えられるけど、思考力を失ったらマジで脳筋。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況