X



【ウマー】マイプロテイン個人的味判定スレ【マズイ】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ be50-2Wl/)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:19.02ID:vY6TINjr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マイプロテインの商品の味を個人的な 主観のもとレポートするスレです
他の方の参考になるようなスレにしたいですね
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
マイプロテイン個人的味判定すれスレ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527150699/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【ウマー】マイプロテイン個人的味判定スレ【マズイ】3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543985153/
【ウマー】マイプロテイン個人的味判定スレ【マズイ】4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1570468956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121無記無記名 (ワッチョイ 6dec-XopQ)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:35:36.47ID:wjA88qCv0
チョコレートオレンジ味のレポ
甘さがほとんど感じられないチョコ味に外国産お菓子のオレンジ味を加えたような味
けっこうケミカルっぽさがあり、海外産お菓子特有の豪快な味がするので
好みは分かれそう
0123無記無記名 (ワッチョイ 7db8-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:12:18.77ID:DJQoLDoD0
>>115
トマト味なんてお上品なもんじゃない、ていうかそれならまだ飲める。
ホットスナックについてる安っすいケチャップというか調味料系としか表現しようがない。
>>116
ハズレロット引いたのかもしれんが、これでフルーツ感を感じろというほうが無理。
まだベジタブル味と言われたほうが納得できるレベル。
牛乳で割ったらさらにエグみが強調されるとか逆に感動したわw
0128無記無記名 (オッペケ Srbd-AFcH)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:59:30.98ID:2wmMr38nr
チョコレート系
ストロベリー系

イギリススイーツ系
(ローリーポーリー、バノフィー、スティキートフィなど)

以上ならまずハズレはない
0130無記無記名 (オッペケ Srbd-AFcH)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:56:58.37ID:iXLcLmnXr
それはみんな知ってるよ

俺はコンバットのバニラ以来トラウマw
0132無記無記名 (アウアウウー Sa21-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:19:18.66ID:bwlwOwHza
>>131
ナチュラルバニラがまあまあな人のオススメの味は何ですか?
0134無記無記名 (ワッチョイ eabb-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:44:28.08ID:51YzX8cd0
>>132
え、うーんと定番ではストクリとミルクティーは美味しくて、ピーチティーはちょっと香料がきつかった。
最近は大袋で買った定番品とノンフレーバーばっかりだったので、細かいフレーバーの味は忘れてしまったなぁ。
水にプレーンヨーグルト少し入れて飲んでるので、次はヨーグルトに合いそうなバナナ系と、
バニラ&ラズベリー辺りを試してみる予定。
0135無記無記名 (ワッチョイ 6ddf-sDBk)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:00:22.99ID:PZuKaxWy0
ロットによって、全然味が違う?
お試し版のピーチティーはアジア人の脇の匂いがしたのに、
1キロはほどほど甘くて美味しいピーチラテ味。

激甘地獄のモカラテはハズレ引いたのかな…。
0136無記無記名 (アウアウエー Sa52-/QBM)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:14:39.73ID:KQPoNjEja
味が違うのかというのは気になっている
ラテが激甘だと聞いて飲み始めたのに全然甘くない
仕方がないのでゴールデンシロップ混ぜて飲んでる
ロットによってダマありなしは経験したけど味のバラつきはどうなんだろうね
バニラクリームとかは粉のまま食べていると苦味があるところと甘みが強いところがあったりしたけど溶かして飲んだら平気だった
0137無記無記名 (ワッチョイ 2aec-YDpn)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:48:59.55ID:pzVjP20N0
>>136
人によって味覚って全然違うから
他人が言った事は必ずしも当てにならないんだよな
結局は自分で飲んでみるしか無い
0138無記無記名 (スプッッ Sd0a-ncFH)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:36.48ID:BZ0s4HO6d
>>110
それあるな。
俺もはじめはここの高評価に騙された感ありありで怒りすら感じていたが、今ではバノフィーが朝の楽しみになってきた。
0139無記無記名 (ワッチョイ 6af0-zJS9)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:27:24.72ID:1qN9tjzg0
>>110
まあ慣れだな
最初から最後まで一貫して美味いフレーバーもあるが
0141無記無記名 (ワッチョイ eabb-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:55:16.68ID:51YzX8cd0
モカラテは確かに甘かったけどそこまで激甘ではなかったような記憶があるなぁ。
自分が飲んだ中では圧倒的激甘大王だったメイプルシロップ味が、
ロット差で甘くないことがあるのかどうかがちょっと気になる。
0142無記無記名 (ササクッテロレ Spbd-lxK3)
垢版 |
2020/02/02(日) 00:57:32.79ID:SiPQjzM+p
前回同じタイミングで頼んだストロベリー味が全く甘く無い袋と何時も飲んでるくらいの甘さの袋で差が激しかったからロット差は間違いなく有ると思う
0143無記無記名 (ワッチョイ 3950-PXjH)
垢版 |
2020/02/02(日) 08:21:38.06ID:ak6TkAuV0
ストロベリークリームめっちゃ美味いんだがトレ後はあまり飲む気にならない
寝起きや風呂上りにはいいんだがなー
あと多少ダマが残ることがあるけど5分放置でほぼ溶け切る
0147無記無記名 (アウアウエー Sa52-/QBM)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:24:48.99ID:Ra8YG8Tla
チョコレートスムーズ飲んでからナチュラルチョコレート飲むと当たり前かもしれないけど甘さ濃さともにナチュチョコが薄く感じてしまうね
単体だとミロ飲んでるみたいで好きなんだけどな
0149無記無記名 (オッペケ Srbd-AFcH)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:47.08ID:B85NEky6r
ローリーポーリーは美味いぞー

TOTOのジョージーポージーを口ずさむレベル
0150無記無記名 (ワッチョイ 6aaf-p1/q)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:46:29.01ID:ryJXy2py0
まぁ、、とりあえず俺もジョージーポージーを口ずさんでみるか・・・
0152無記無記名 (オッペケ Srbd-AFcH)
垢版 |
2020/02/04(火) 04:43:22.30ID:aaT4zi3lr
プディングパイ
0153無記無記名 (ワッチョイ aaaf-FwRn)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:49:18.54ID:f+N4ZIWv0
>>148
はじめの印象はそんなに変わらないんだがストロベリークリームは飽きるんだよね。ローリーポーリーは割と飽きずに飲めた。
0154無記無記名 (ワッチョイ a5e3-AFcH)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:28:35.63ID:jqlvP5+C0
マイプロの
イングリッシュスイーツ系プロテインは当たり
0163無記無記名 (スッップ Sdbf-LFnx)
垢版 |
2020/02/05(水) 16:00:53.39ID:Mz61V2WOd
ザバスからマイプロに移行してバニラ&ラズベリーとナチュラルチョコレートしか飲んでないけど、この二つならバニラ&ラズベリーが好み。
ナチュチョコは悪くはないけどザバスのリッチショコラと比べると、チョコ感が物足りなく感じてしまう。
0164無記無記名 (ワッチョイ b70b-KnHR)
垢版 |
2020/02/05(水) 16:18:06.36ID:ICwS/F0t0
エビちゃんプロデュースのスイーツグラノーラにマイプロのバニラとかチョコ味足してる
メチャクチャうめーww
0166無記無記名 (アウアウエー Sadf-hUIw)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:16:19.78ID:LiZzpqzTa
EAAのラムネとグレープ一対一で混ぜたらそれぞれの微妙な部分がなくなって美味かった
EAAの最後に酸っぱい粒が沈殿してるんだけどクエン酸かな?凄く好きな酸味
アスコルビン酸は毎日とってるけどクエン酸取るメリットってなんだろう
0171無記無記名 (ワッチョイ 57df-OIbk)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:51:10.19ID:3N7IHYNg0
ラテ味アンチだったんだけど、
ようやく消費しきれそうな袋の底の方になったら美味いやんけ!!
上層甘いだけでマジ地獄だったよ…
0172無記無記名 (ワッチョイ 9faf-9KMw)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:52:59.75ID:Zc0W9iNS0
>>169
水に混ぜてる?牛乳?
0173無記無記名 (ワッチョイ 9faf-9KMw)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:53:59.87ID:Zc0W9iNS0
>>171
味にムラがあったわけじゃないだろ?youの慣れの問題だよな??
0174無記無記名 (ワッチョイ 1757-uqPE)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:57:37.45ID:P1J2AWqQ0
今回抹茶ラテと黒ゴマを購入してみた。
恐らく今日中には届きそうなんだが。。。もしかして黒ゴマって地雷だった・・?
おいしいと聞いて頼んでみたんだが・・・
0178無記無記名 (ワッチョイ 1757-uqPE)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:06:05.23ID:P1J2AWqQ0
>>177
マジかよ
それ思いっきり地雷やん
0179無記無記名 (ワッチョイ 9fc6-Fw7e)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:36:34.75ID:boqVSwz00
ソイの抹茶がレビュー通りクソまずかったわ
0183無記無記名 (スップ Sd3f-ph0X)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:18:12.10ID:kWttICVjd
ナチュラルチョコレートをコーヒーで割ったら水で割るよりうまい?
ナチュチョコ買うか迷ってる
0186無記無記名 (ワッチョイ 3715-LuBJ)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:50:02.32ID:vtonsgbf0
ここはチョコ系はハズレが多いから
チョコレートスムーズが一番きつかった不味過ぎ
ナチュラルチョコレートはなんとか飲める
0188無記無記名 (オッペケ Sr0b-LbEC)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:29:57.61ID:R70yKlqpr
ココは嘘ばっかりだから信用しない方がいい
0190無記無記名 (ワッチョイ 97b8-bCS4)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:53:07.05ID:aR+X6Mwg0
チョコ系でマシなの?うまいの?教えて
0192無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-8RrU)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:28:02.72ID:FksqhYvo0
レビュー系ブログでも評価バラバラだからな…気になる味はとりあえずお試しパックがいいのかな?
まだビギナーだけどいままでマイプロで飲んだのは
チョコミント
スペキュロス
ストラッチャテッラ
さくらミルクティーだけど
美味しいと思えたのさくらミルクティーだけだわ
0198無記無記名 (ワッチョイ ff96-hLsl)
垢版 |
2020/02/09(日) 01:45:06.70ID:YchpZBS70
素人考えだが、国産とかは成分混ぜてから粉にしてるから均一で高い
マイプロはそれぞれの粉を混ぜてるからロットムラがあるけど安い
のかなあと
0202無記無記名 (ワッチョイ 97b8-LFnx)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:31:37.53ID:lclwFluw0
北海道ミルク、レビューを見て想像してた味だったので一安心はしたんだけど、溶けきれなかったダマを口にしたら苦いのは何故なんだ??
0203無記無記名 (ワッチョイ f70e-25VD)
垢版 |
2020/02/10(月) 02:02:15.51ID:DHInREUy0
チョコレートナッツやべぇマジやべぇ形容できないけどやべぇなんだコレすげぇ
…マジでコレ飲んで健康被害とか無いよね?
0205無記無記名 (オッペケ Sr0b-LbEC)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:30:24.17ID:B/db9Q9Br
何が「だろ?」なのか意味不明w
0206無記無記名 (ササクッテロレ Sp0b-9KMw)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:06:57.06ID:wGBvidqSp
>>202
母乳は大人が口にするとちょっとだけ苦いと聞いた事がある

つまりそういうことだ
0207無記無記名 (アウアウエー Sadf-hUIw)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:59:18.80ID:7+ZfstPTa
>>202
北海道ミルクに限らず袋の中で味にムラがある部分は他のフレーバーでもあるよ
ストロベリークリームやメープルシロップ、バナナクリームで同じく苦味を感じる部分にあたった事がある
0208無記無記名 (ワッチョイ 1757-uqPE)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:24:10.94ID:pYZilYQq0
174だけど抹茶ラテと黒ゴマ







うまいやないか・・・!!!!
抹茶ラテは甘さ控えめの抹茶ラテそのままだし
黒ゴマも甘さ控えめの黒ゴマラテのお味やったぞ
ガソリンの味するった言ったやつだれだよ

ちなみに低脂肪牛乳で割りました
0212無記無記名 (ワッチョイ 9f08-Gv16)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:11:23.02ID:d7hmJ/7v0
>>209
度量の狭いやっちゃなぁ
みんな色んな味を楽しんでるんだから話しにならなきゃ黙ってろ
俺はジムでは水、家では低脂肪乳か気分によって水
それが何か?
0213無記無記名 (ワッチョイ 9fec-nJLq)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:24:06.22ID:1TeEbCl40
プロテインモカっていうホットで飲むコーヒー味のやつ
熱湯で作ったら固まって卵スープみたいな食感になって気持ち悪いな
水で溶いてからレンチンの方が良いのかな
0216無記無記名 (ワッチョイ f70e-25VD)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:03:18.09ID:uApvKRY00
>>215
粉の状態だと大人しいのに溶かしてみたら、なんというか新品のウレタンみたいな飲食物が発しちゃいけない臭気が発生するのよ…
よーく臭ってみたらナッツの薫りがしないでもないような気がするレベルでナッツじゃない、罰ゲームに使えるレベル
鼻摘んで飲んだら普通に安物のチョコフレーバー飲料の味がするからそこだけが救い、つれぇわ
0217無記無記名 (ワッチョイ 9faf-9KMw)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:55.72ID:8Y5agjqs0
>>209
俺、水で割った事ない・・・

でも、さすがにEAAグレープフルーツは水で割る予定だ・・・(まだ飲んでない
0218無記無記名 (オッペケ Sr0b-L8PO)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:22:34.75ID:Axbq+oG+r
アイソのナチュラルバナナは溶けやすいしダマになり難い
味はバナナっぽい味の後に苦味が鼻を通り抜ける
皮を再現したのかな?
水100%は表現のしづらい変な味
0219無記無記名 (ワッチョイ d7b8-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 03:43:44.51ID:P5Isl2am0
・ハイプロテインバー チョコレートココナッツ
ジムでトレ中のパワーエサ用として購入
食感はプロテインバー特有のチューイーな感じでやや固め。
味はうっすらチョコ味が先に来て、ココナツ風キャラメル味がメインな感じ。
後味がややケミカルなのが残念かな?特別美味しくはないが
カーボクラッシャーで慣れたので、まぁ許容範囲。

次は含有量は落ちるが、よりお菓子感が強いと噂の
ビーガンカーボクラッシャーを試したい。
0220無記無記名 (ワッチョイ 9fbb-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:22:32.64ID:/dDD3Gp90
ビーガンカーボクラッシャーはきな粉味というレビューを見かけたけど、確かに似ているけどあれはピープロテインの味。
えんどう豆なのできな粉よりえぐい感じ。
柔らかすぎて冷やしたくなる感じなのでジム持参には向いてないかも?

チョコオレンジとチョコシーソルトを買ってみて、オレンジはちょっとケミカルな感じで、シーソルトのほうが美味しかった。
あそこまでピープロテインが強いと、自分では食べてないけどおそらくピーナッツバター味が一番美味しいだろうと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況