X



■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 12:44:48.02ID:vLMYdvEH
前スレ
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1564166905/

それ以前のスレ
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1501597220/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1506398703/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511346071/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511385398/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1525525947/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1541668471/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1550273578/

※次スレは>>950が立ててください。 立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:26.82ID:00YWeeKV
もちまきはこのスレでいいですか?
0004無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 23:05:21.34ID:MPVMdgFH
ニースリーブ、エルボースリーブはほぼSBD一強っぽいけど、強いて言うならSBDのダメなとこってどういうとこ?
0005無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 23:17:30.67ID:cOuXxexz
お高い
大会なんかでは皆使い過ぎて目立てない
0006無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 23:22:32.79ID:MPVMdgFH
>>5
使用感の面では?
0007無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 23:26:47.46ID:cOuXxexz
>>6
やっぱり高いだけあって全般的に品質は良いんじゃないかな
使用感は良い悪いってよりは好みの問題かと
0009無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 10:23:12.37ID:wAf6Quhk
Stoic のニースリーブとリストラップ買うたった
米アマでカートに入れたとたん日本発送不可する仕打ちで
久しぶりに転送サービス使ってみたが以前より安くなったな
商品が軽いこともあるが初回クーポン使って1,500円で済んだ
0010無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 13:45:50.00ID:hqflkHoZ
初心者ですまん。リストラップは怪我防止以外に力入りやすくなったりしますか?
0011無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 16:38:46.68ID:QKayeo47
固定されるから安定して力入れやすくなる人もいるし、手首の不安が無くなるから力が発揮出来る人もいるんじゃないかな
変わらない人もいるけど
0012無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 22:00:06.55ID:Q7724+2l
>>10
前半にある二つの骨を固定化してくれるから、基本的に記録は伸びても記録が下がる人はめったにいないはず
0014無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 22:08:05.69ID:QpVHPFRm
初めてグローブ買った

学生の頃は軍手だったなぁ
0015無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 22:34:03.06
>>14
たまにジムでも軍手の人いるよね
使い勝手悪そうだけど
0016無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:30.41ID:kBxJV6KU
SBDベルトがいまいち合わないから試しにメルカリを見たけど、
何回か使用してるのにMサイズが2.5万とか2.7万とか、ほとんど定価だろ
売る方には有り難いが、お前ら本当にこんな値段で買うのか?
オレが言うのもなんだが本家で新品買えよ
0018無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 13:35:24.98ID:ET65tp7b
>>16
定価で買えるサイズにもかかわらず、定価より高額なのにSOLDOUTなのもあるなw
0019無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 13:55:25.51ID:kBxJV6KU
SBDベルトは高い癖に試着が難しくて、開封だけで交換不可というアフターの悪さだから
本家から買う価値も半減してるのかもな
それでも不具合対応は本家新品が当然一番だし、保証の無いものを定価より高く買うとか馬鹿だよね
Mサイズだって少し待てば入荷するのに
0020無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 02:50:43.80ID:mIKdXqff
パイオニアの3インチレバーベルトを頼んでようやく到着した

初めて買ったレバーベルトがSBDだったんだが、いかにSBDがすごいベルトを作ったかよくわかるわw

脱着する時の爪が噛み込みすぎてて外しづらいし、サイズの調整もいちいちネジしめてやらないといけないとか、これが普通のレバーベルトだったんだな
0021無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 03:20:34.48ID:t0SMZLwz
ネジ調節のレバーベルトのためにドライバーを携帯している人もいるとか
0022無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 10:13:32.23ID:mIKdXqff
>>21
すごいな

そんなに変動が大きいものでもないから、ネジ式でも大丈夫だと思うけど、SBDのベルトではひとつ程度日によって穴の変動があったりするから慣れるまではちょっと大変かもしれん
0023無記無記名
垢版 |
2020/01/15(水) 11:32:41.26ID:EoRLj4Lx
>>21マイナスドライバー持ってて職質されたら逮捕されるから怖いなw
職業で工具必要な人が車の中に積んでても警察の匙加減で逮捕されるんだから、筋トレ用って言ってもダメだろうな
0024無記無記名
垢版 |
2020/01/15(水) 12:18:57.30
小型のドライバーなら大丈夫じゃない?
もしくはいっそドライバーじゃなくて金属の板で一部ドライバー先端みたいに出てたらさすがに大丈夫だと思うけど
もしくはコイン
0025無記無記名
垢版 |
2020/01/15(水) 12:26:08.96ID:m70H5dcC
>>23
あのマイナスドライバーは窃盗のために加工したマイナスドライバーなんだ。
そういう特別なマイナスドライバーを所持した前科者ならともかく
普通のドライバーを持った一般わざわざ逮捕しない。警察は逮捕すると書類つくる必要がある。
0026無記無記名
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:58.95ID:jNNGX1J0
このスレ シューズはあんまり話題にならないね
スクワットするならベルトより先にスクワットシューズの方が絶対的に重要だと思うんだけど
0027無記無記名
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:15.43
今この瞬間しか見てないならシューズは話題になってないけれど
0028無記無記名
垢版 |
2020/01/15(水) 13:33:01.97ID:EoRLj4Lx
スクワットシューズなんてあるんだなと思って調べてみたら高いわw
0030無記無記名
垢版 |
2020/01/15(水) 14:57:56.93ID:ABscLFdD
>>26
> このスレ シューズはあんまり話題にならないね
> スクワットするならベルトより先にスクワットシューズの方が絶対的に重要だと思うんだけど


レガシーリフター履いてるけど、ベルトほど重要かって言われると個人的にはそうでもないな。ジムに着いた時にスクワット専用シューズ忘れたりしても大して気にならないが、ベルト忘れるとやっぱり困るし
0031無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 21:47:47.37
前スレでspudのボウタイ買ってた人いたけどサイズどうだった?
これかなりサイズ選び難しそうだからいろいろ教えてもらえると足すかる
サイズは公式サイトの通りでいいの?
小さめってレビュー多いからワンサイズデカ目にしようか悩んでるんだけど
0032無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 21:53:32.08ID:da7FMV25
新しいSBDのロゴって人気ないんか?
黒と白の配色はめちゃくちゃかっこいいけど、買うの迷ってる
0033無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 21:57:59.03ID:MTdMFylY
>>32
うそ?ださくね?なんで変えたのか理解不能なんだが
0034無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 22:05:55.95ID:Ur3U/CeP
>>31
LとS買って爆死したけど何か?
0035無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 23:03:59.12
>>34
あなたを探していたよ
結局両方使ってないの?
0036無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 23:10:35.03ID:Ur3U/CeP
>>35
試着程度で全く使ってないな
負け惜しみも少しあるけど、やっぱりいちいちこんなもん付けてられねえなとも思った。
そのうちもし気が向いたらM頼むかもしれんが
0037無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 23:10:51.69
あと買ったのはformal?casual?
サイジング戸簡単なレビューも聞きたいかも
0038無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:16.59
そういうことか、ありがとう
確かにつど着けるのは面倒くさそうだね
0039無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 00:05:49.52ID:EjupaQVj
>>33
ロゴは前の方がいいね
そこが気になって新色を買うに至ってないんよな
0040無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 00:16:09.95ID:4nWltANy
>>37
黒だね
LとSの感じだと
たぶんよほどのマッチョかガリじゃない限りMで問題なさそう
0041無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 00:29:12.82ID:z7sdgSaB
>>31
SとM買ってS利用してる。

身長168cm、体重は75kg

生まれつき身長に対して肩幅は広めでガッシリしてる。(ドワーフみたいってバカにされる程度にはがっしり体系)

カジュアル使用
0042無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 00:55:58.74ID:1u95BUlQ
>>32
俺はけっこう好きだが、通ってるジムのメンバーでも好き嫌いは真っ二つに分かれてるね
0043無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 01:07:58.36
>>40
なるほど

>>41
具体的に助かる
サイジングなんとなくわかったかも
MかLで悩むけど今黄色がセールしてるから自宅用に買って見る
サイズ合わなかったら黒か赤を買ってみる
0044無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 09:30:13.22ID:RO1HNp+q
SBDベルトの人気が突出してるので買ってみたが
腹は痛いしバックルはかさばるし
合わない人も結構いそうだと思った
インザーの10cmとかの方がオレには良さそう
0045無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 09:44:47.33ID:H/h3302m
痛いのは慣れもあるんじゃない?俺はナイロンベルトだけどw
レバーベルトって締め過ぎて肋骨骨折したりする人いないのかな
0046無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 10:12:06.89ID:NOgWteRb
>>45
いるよ普通に
0047無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 10:18:26.79ID:U3QBddlf
身体守る為の道具使って怪我するのは馬鹿すぎるわ
0048無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 11:02:05.38ID:YWC6M36X
骨折するまでベルトを締めると効果が半減する気がするわ…
ある程度、お腹に空気ためて膨らませるぐらいのゆとりが欲しい
0049無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 12:48:58.46ID:Zfgb62nW
>>44
コンパクトならナイロンのマジックテープ式一択だろ
それなりに腹圧かかるぞあれ
0051無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 12:59:07.84ID:lWAfhjPc
>>44
パワーベルトがどういうものかわかってないで買うと大抵こういう感想になるな
感想の内容からして6mmのテーパードベルトで十分だと思うけど
0052無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 13:00:08.95ID:Qa8WYZRB0
ゴールドジムのでいいんじゃない?
0053無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 13:24:45.46ID:H/h3302m
ナイロンベルトで概ね満足してるけど、前が細くなってないほうがいいんじゃね?って思った
皮ベルトは硬いから前が細いタイプあってもいいけど、ナイロンはそんなに硬くないから前が太くても動きにくいってことはなさそう
0054無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 14:11:50.85ID:RO1HNp+q
>>51
パワーベルト自体は1ピンや2ピンで経験あるよ
10cm10mmなら何の問題も無いけど
ワンタッチのレバーアクションが欲しかった
0055無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 18:34:29.17ID:5fod0NTl
>>53
そう思うだろ?
ところが、マジックテープ式は□型金具に通して折り返して絞るだろ?

ナイロンが幅広だと金具もデカくて、でも皮より柔軟だから身体は曲がるので
結局デカい金具が肋骨とかに当たって痛いんだよなぁ…
0056無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 18:46:01.79ID:H/h3302m
>>55なるほど
確かに金属があるね、体が動く分金属が食い込んじゃうか
0057無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 19:22:24.96ID:Pr/OcJJd
>>55
折り返しがないタイプは圧に耐えきれずすぐ外れるしな
0058無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 21:46:00.58ID:cHiqY9Ib
穴足りなくなったから3000円のペラベルト卒業して
長く使える良いベルト欲しい
0060無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 21:54:21.25ID:cHiqY9Ib
>>59
もう2つ分開けたんだ…
まだ10kg以上落とす予定だから流石にこれ以上はみっともない…
0061無記無記名
垢版 |
2020/01/18(土) 16:45:55.39ID:4nAnSKgW
リストラップで質問なんだけど
SBDスティッフ、inzerブラックビューティー、タイタンシグネチャーゴールドだと一番柔らかいのはどれになりますかね?
0063無記無記名
垢版 |
2020/01/18(土) 21:35:53.10ID:DL6RS0vJ
>>61
全部もってるけど個人的にはブラックビューティーが柔らかめだと思う

あくまでその中では、ね

全部硬いけど、仕上がりがパリッとした感じはある程度軽減されてるから
0064無記無記名
垢版 |
2020/01/19(日) 21:36:42.68ID:9tjOCtYQ
>>62
>>63
ありがとうございます
現物を触ることができればいいのですが、地方なのでなかなか
デザインでシグネチャーゴールドかブラックビューティーのいずれかを買ってみようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況