X



もうデブやめる!マジで高重量筋トレやめる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 00:54:36.93ID:zbIXQOOf
もう高重量の筋トレでデブになるの
今日でやめよう
デッドリフト、スクワット200kgできても

体重90kg超えてるデブに嫌気さしてきた
わざわざ高重量持って体大きくしても
一般社会では何の意味もない
学生時代から筋トレしてきて
30歳になる前にそう思うようになっきた
パワーリフティングしてて
デブのまま生きて楽しいのか?

もうデブやめて
75kg位に落として
普通に軽い重量で筋トレして痩せよう
0336無記無記名
垢版 |
2020/01/03(金) 21:59:00.94ID:R4qI4O9P
高重量でベンチプレスする奴は
大半がデブ
0337無記無記名
垢版 |
2020/01/03(金) 23:19:42.45ID:pSjofRvl
アのだせーかみがた

でもてるわけなし
0338無記無記名
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:42.62ID:OQIsQjFX
デブではないが普通の体脂肪率でベンチ120キロ10回
服着てても逞しくみえるが脱ぐと少し緩くみえる

腹筋割れて見えるくらい絞った体でベンチ100キロ10回
脱いだら見栄えは良いが服着てると普通の人

どっちが良いと思う?
0339無記無記名
垢版 |
2020/01/05(日) 17:59:48.27ID:5B3KDAyK
絞った体でベンチ120kg10回
0340無記無記名
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:24.79ID:OQIsQjFX
>>339
わがまま言うな!
0341無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 16:23:00.53ID:jKZgac03
人生に高重量いるか?

しんどいだけやん
0342無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 17:53:38.12ID:qAuk8bQy
>>341
そうだけど達成感もあるよ
んな事言ったら山登りとかどーすんだよw
0343無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 18:00:57.00ID:CnnRF92W
高重量ってデブになるんだ
どうして?
女性はどのくらいから高重量になるんだろう
0344無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 06:11:19.37ID:ul3ZKQlf
っていうより運動神経悪くて更に太っててコンプある奴は変なフォームで高重量あげようと頑張ってるのが多い

結果筋肉も全然つかなくてずっと太りながら変なダンベル運動してるって印象

デブあるあるでしょこれ
0345無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 06:54:36.80ID:KMniMcp0
どんどん高重量を求めると食わないと話にならないから必然的にデブになるんだわ
0346無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 07:11:23.56ID:cZ99CXux
デブは自分に甘い。
だから、トレーニングもそこそこの量しかできない。
食欲をおさえることもできない。
だから、デブのまんま。
0347無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 10:03:36.41ID:M5oZ6dnm
リフターみたいに見た目捨てて重さだけに特化してるならともかく
素人のデブトレーニーは腹周りの太さに対して腕や胸が貧弱で扱う重量さえも知れてるからね
0349無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 16:56:09.58ID:zd7jNVbG
デブは力弱いしそれがコンプだから頑張って高重量あげようとする。
非力なのを隠したいから無駄に高重量にチャレンジする。
けど、フォームもぐちゃぐちゃで「力無いのに無理すんなよ」と余計に思われる。
0350無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 17:13:16.03ID:x6J2Nms6
大量に食べないと重い物ってあげられないの?
ほどほどに食べてるだけでも高重量の人いるけどね
0351無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 19:15:43.24ID:4+9D4Iyg
>>350
高重量上げてるから筋肉の成長のためにいくらでも食べていいって言う
自分に甘い連中の言い訳
無駄な高重量をパーシャルでヘコヘコやって
休憩時間だけは1人前

傍から見るとただのデブだけど本人にとっては増量期
ただし誰も減量期を見たことがない
0352無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 00:58:49.15ID:3ihL6S3D
太ると足が短くみえね?
https://i.imgur.com/OwBWCU0.jpg
やっぱ太るとカッコ悪いんやろな
0353無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 08:18:10.15ID:NM+Gcp3Q
野球がそもそもカッコ悪いです
0355無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 13:05:00.96ID:StiO79Vx
>>354
うわぁほんまチビかっこ悪いな
しかもステww
0356無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 15:32:46.32ID:l8aiezTy
>>6
シネモヤシカス
0357無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 15:51:49.97ID:l8aiezTy
>>22
マツコデラックスも嫌われているんだ
お前は元デブだったから細マッチョになったんだな
この小心者め
0358無記無記名
垢版 |
2020/01/17(金) 16:50:32.55ID:l8aiezTy
>>214
炭水化物を極端に減らしたら、何ヶ月か後には髪の毛が抜けまくって薄毛になるぞー
炭水化物を減らすんじゃなく、米は玄米に切り替えて適量にし、肉・野菜・果物・植物性タンパク質もバランスよく取り入れたほうがいいよ
タンパク質は食材からの摂取がベストで、必要ない限りプロテインは使わなくていい
あなたの場合は、筋力は一般人より強いからトレーニングの頻度をグンと落として、有酸素を多めにして高重量トレは週に1〜2回で充分
週によっては自重トレで追い込みも有り
0359無記無記名
垢版 |
2020/01/23(木) 23:57:22.96ID:o7/SJXiR
デブは社会で不要
痩せてる方がいい
0360無記無記名
垢版 |
2020/01/24(金) 04:35:36.55ID:mJBo5aQX
まあ重量挙げは自己満だな。全く羨ましくない。
0361無記無記名
垢版 |
2020/01/24(金) 05:33:53.67ID:V+fev8vA
なって〜の糞デブも見下してるな
かたからば好きゅらすらねえとかオワコン
0362無記無記名
垢版 |
2020/01/24(金) 15:34:24.93ID:XWTX76Jb
重いモン持って役にたったの?
0363無記無記名
垢版 |
2020/01/25(土) 18:10:17.36ID:63/c8Utz
重量挙げの人はデブだよな。
デブの方がチカラ入るんだよ。
0365無記無記名
垢版 |
2020/01/27(月) 15:48:40.19ID:+Hf7g7wz
重量挙げやってもムキムキならないし痩せもしないから
0366無記無記名
垢版 |
2020/01/28(火) 17:43:04.10ID:aHb5WxRu
走れないほど筋肉をつけるのもね…
とは思うが、個人的価値観にお任せな話ではある。
0367無記無記名
垢版 |
2020/01/28(火) 22:19:28.09ID:3HcKvGJs
バルクモンスターって言えば聞こえはいいが
階段登るだけでゼーゼーしてるビルダーはカッコ悪い
0368無記無記名
垢版 |
2020/02/01(土) 04:27:51.73ID:TqrEXg87
マンガなんか読んでねーで仕事しろデブ
0369無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 05:03:25.14ID:MgZa3J0K
そんな事よりいつになったら筋トレスタートすんだよデブ
0370無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:35.88ID:9npcxEX4
タイムリーなスレだから質問させて
今まで体を大きくすることだけ考えてトレしてたんだけど、正直今は体を小さくしたい
服をカッコよく着れないのが苦痛すぎる
で、数週間前から低重量でやってるんだけど、これ続けてたら筋量って減るものなの?
0371無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 12:40:33.30ID:j8XrLJzT
安心しろお前は十分小さい
あとは減量するだけだ
0372無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 13:12:37.52ID:KzI26tuL
>>371
そう、俺は大きくないけど、一般的に見たらまだ多少ゴツい部類だと思うんだよ
減量ももちろん並行してて、サイズも胸囲114から103、ウエスト80後半から78、腕44から37、脚65から58にサイズダウンさせたんだけど、まだ細くしたい
トレ自体はこれからも続けたいんだけど、大きくしたくないから低重量で試しにやってるんだけど、筋量減ってくれるよな?
このスレに、低重量でやって筋量減りましたって人おらんの?
真面目に教えて欲しい
0374無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 14:04:31.91ID:nrvpAep6
トレーニング止めればいいだけだろ
0375無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 14:16:06.88ID:tHlFScG2
>>372
おそらく有酸素にシフトさせたほうがいい。
均整のとれた理想とする身体に近づけるし、コンディションも
整って活動的にもなれるのでおすすめ。
0376無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 14:16:32.89ID:KzI26tuL
>>374
このスレにはバカしかいないのが分かった
0377無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 14:21:19.50ID:KzI26tuL
>>375
まともな人いた
有酸素は、ヘルニア患ってからちょっとキツイんよ
数年前はフルマラソンも走ってたのに、今では数キロ走るのさえ足の痺れが出てくる
だから、トレの内容を軽い重量でやや有酸素的にやるよう切り替えたんだけど、どうだろうか
体を小さくするには脂肪も削らないといけんけど、なんか根本的に筋量も落とさないとゴツいままだと最近思うようになってきた
0379無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 15:04:28.47ID:8F8mX/XM
>>377
妄想の独り言はイイからさっさと筋トレ始めろデブ
0380無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 15:39:39.09ID:tHlFScG2
>>377
>数キロ走るのさえ足の痺れ
そうなるともう自分の経験値では何も言えないなw

自分もマラソン経験ありで、今はコンディション維持のためのジョギングを
時折する程度だけど、走りで調整できるのは割と有効なんだよね。 とはいえ、

>だから、トレの内容を軽い重量でやや有酸素的にやるよう切り替えたんだけど、どうだろうか
できるならそれでいいんじゃない?体型を考えたエクササイズをとりいれて体調とも相談しながら
筋量を維持、あとはカロリーバランスで減量することで。

あと、おデブさんのゴツゴツという表現は割と蓋を開ければ脂肪太なんだよねというのが多い。
身長がわからないけど言われるサイズ的には筋肉質なら全く太いとは思えないサイズだけど?
0381無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 15:54:52.39ID:ZRhqvaKA
身長180以上でもウエスト90近いのは過脂肪
0382無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 15:59:51.48ID:8F8mX/XM
痺れたくらい我慢しろ!高負荷を感じるから身体が成長すんだよ。デブ!
0383無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:10:48.28ID:KzI26tuL
>>380
身長175
体重77

セット使用重量一部簡単に
ダンベルベンチ
50から30に変更
デッド
190から60
スク
180から60
こんな感じで回数多めに変更していま2週間経過

思いっきり重量落としたから、怪我のリスクが激減して、その点はかなり快適
0384無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:15:27.09ID:KzI26tuL
>>380
太くはないかもしれんけど、着る服にやっぱ制限がかかる

胸囲、乳首で103でも脇下だと107で、深呼吸したら110超えるから俺的にはやっぱりまだ大きい
胸囲は100もいらんよ
0385無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:17:11.89ID:8F8mX/XM
こんなとこに粘着してる時点でネタなのはバレバレ
0386無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:17:52.15ID:8F8mX/XM
それか生まれつきの巨漢デブ
0387無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:33:58.83ID:nrvpAep6
その身長体重でデカくて困るってあるか?
0388無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:38:56.65ID:8F8mX/XM
5ちゃんで吹いても自慢にならんぞ。誰も信じないから。
0389無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:44:45.73ID:9npcxEX4
>>387
だから、デカくはないがセレショで服買う時に、選択肢が限られるって言ってんだよ
0390無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:47:21.63ID:8F8mX/XM
>>389
なーにがセレショだーこらー
どこの女子大生だよ。
デブのクセに
0391無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:48:23.28ID:9npcxEX4
>>388
ほら吹くって使用重量のこと?
9年くらいトレしてんだから普通だろ
あとお前は民度が低そうだから、俺に絡むな

低重量に切り替えた人ここにはおらんの?
0392無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:49:21.54ID:tHlFScG2
>>384
身長も体重も普通あるし挙上重量もあって、着る服求めてファッションのために
身体削るっていう流れ、マラソンランナーやってきましたけどビルダーなります!
くらい逆に極端だね。175で胸囲100も求めないとか腕37程度なのにまだ細くとか
ジャニーズ求めてるの?

寝てりゃ減るよって言う人がいたけど、もうそんなのはお病人になったつもりで
食わずに寝てるだけでいい、げっそりいけるよ。本当に冗談抜きで。
0393無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:50:31.01ID:9npcxEX4
>>390
最後にお前に一言だけ送るわ




実生活頑張れ
0394無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:51:55.55ID:9npcxEX4
>>392
この際ジャニーズでもかまん
ここはそういうスレだろ?
0395無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:58:45.21ID:8F8mX/XM
>>391
まあ文字だけなら何とでも言えるからな。そもそも5ちゃんに相談している時点でお前の人間レベルが推測できる。合わしてやってんだよばーか
0396無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 16:59:45.24ID:8F8mX/XM
>>393
よーし情報弱者の未熟者に最後のアドバイスだ。ググれks
0397無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 17:01:20.91ID:tHlFScG2
>>394
>ここはそういうスレだろ?
もうデブはやめる とはスレ名に書いてあるけど、
高重量挙上デブを想像してまさかジャニーズを言い出すとは思わなかったから。
食わずにげっそりでいいと思うよ。
0398無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 17:47:53.93ID:9npcxEX4
ここはやっぱバカの巣窟か
有益な意見交換もできたもんじゃねえ
自分を肯定するために、人を貶すことに必死な奴しかおらんやん
0399無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 17:53:32.52ID:8F8mX/XM
セレクトショップでウケた(笑)ユニクロなら5Lとかあるのに
0400無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 22:53:36.07ID:jG+q4kyA
ってかサッカー選手でも175の75くらいってザラにいる。
必要なのはセンスじゃないのかな。
モード学園いたけど女子プロレスラーみたいな体型の先生でも
オシャレな人いたし着こなしが下手なだけじゃないの?
0401無記無記名
垢版 |
2020/02/02(日) 23:53:15.23ID:MIKtap+/
強度もボリュームも落とす
もしくはトレの頻度を週に2とか3にするしか思いつかんな
0402無記無記名
垢版 |
2020/02/03(月) 01:44:39.51ID:nNhBNWU2
デブはコンプレックスだからな
0403無記無記名
垢版 |
2020/02/03(月) 06:46:54.29ID:Vsuiumzn
サッカー選手は太いのほぼ脚だし
ゴツくても服はあるという人らは根本的に感覚ズレてる
ピチピチしてるほうが筋肉アピール出来ると勘違いしてる人らだ
腕が太かったり広背筋広かったりしたら基本的にオーダーしない限りそこいらのショップの服は着られないよ
0404無記無記名
垢版 |
2020/02/03(月) 14:03:08.71ID:e8bXom6A
バギーパンツ履けよUSA柄の
0405無記無記名
垢版 |
2020/02/03(月) 14:37:30.05ID:tyR7D4b9
>>403
昔の下半身だけしか強化しない日本サッカー全を身強化する欧米勢にずっと当たりしてたよな
当たり負けする理由が上半身の不足と気付いてからは外国サッカーにも適応できたね
近代サッカーで脚だけ強化のダチョウみたいな選手なんている?
0406無記無記名
垢版 |
2020/02/03(月) 16:34:04.42ID:izXY5KR+
>>384
めちゃくちゃわかる。胸囲とか肩腕が大きくなるとドレス物だとインポートでも吊るしのジャケットとかはほぼ確実にサイズ合わないよね。パンツも太もも合わせるとウエストガバガバになるし
自分はまだでかくなりたいから服は諦め気味でオーダーしたり入るやつ探したりしてるけど
0407無記無記名
垢版 |
2020/02/03(月) 16:40:47.49ID:C7YQB5ig
>>405
そういう意味じゃなくて
必要以上に逆三角形に鍛えたり腕を太くしたり
パワー付ける為に重くなってもいいからと増量したりはしてないだろ
0408無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 16:07:41.03ID:NWKoNapO
体脂肪率13以上は醜い
0409無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 22:48:40.11ID:OPjexRvu
腹がでっぷりしてるとサイズやパワーがいくらあってもシルエットがね
0410無記無記名
垢版 |
2020/02/07(金) 01:37:54.56ID:fpbfZIJo
>>399
ユニクロでウケた(笑)お前はそこいらのジジババと同じ格好してんのか
恥ずかしくない?しかも5Lて
0411無記無記名
垢版 |
2020/02/07(金) 01:59:12.66ID:+XxI7BpM
5エル(笑) 
ハイブラ全く着てないお猿さんかな?(笑)
前澤とか孫正義暮らすならまだしも無名なら見た目が全てやぞ
0412無記無記名
垢版 |
2020/02/07(金) 02:04:03.09ID:+XxI7BpM
そもそも清水や今のカトラークラスでもの肘ーくあるなら服なんかいらんわ
タンク短パンやな
0416無記無記名
垢版 |
2020/03/08(日) 03:19:07.70ID:iYluFCqx
デブは社会に不要
0417無記無記名
垢版 |
2020/03/08(日) 22:43:48.90ID:/Jed44kn
体脂肪率14.5%なんだけど、まだデブ?
標準体重より20キロ重いけどね
ガチ系トレしてまふ
0418無記無記名
垢版 |
2020/03/09(月) 00:33:43.84ID:uiQTyboL
マジレスすると、ベンチ以外は重量への拘りをすてたらダイエットが楽勝になった。
まぁベンチくらいは150はキープしたいからね。
今のところ7キロの減量でもベンチだけは維持出来てる。
他の種目は頑張るけど数値目標を持たずに効けばいいかな?程度です。
重量やサイズにこだわるとダイエットには絶対に不利になりますよ、精神面で。
腹回りはチェックしても、胸や腕回りは測りません。
測ると辛くなるからね。
0419無期無期名
垢版 |
2020/03/18(水) 13:20:02.82ID:LhTXjWXU
>>417
体脂肪率が15%を下回れば(腹の皮の厚みが薄く、腹筋が見え出せば)デブから抜け出せているだろう。


理想は、最もハイパワーウェイトレシオを発揮するこのくらいの体重、体脂肪率があれば良い。
Simonster Strength
https://www.youtube.com/watch?v=2T7g4koF2Rs
【筋トレ】驚異の身体能力!サイモンスター【ストリートワークアウト】
https://www.youtube.com/watch?v=ZN4l628OhcM
0420無記無記名
垢版 |
2020/03/18(水) 13:42:33.02ID:nrRyMhFE
まあサイズの減り方とか使用重量の下げ方見るに明らかに嘘だしな
0421無記無記名
垢版 |
2020/04/02(木) 00:09:23.00ID:AMG0Wb8Y
ボディビルもパワーリフティングも
体重90kg以上ある奴はデブ見苦しい
0423無記無記名
垢版 |
2020/04/07(火) 21:27:41.34ID:onyWiSNT
>>421

デブは筋肉と勘違いしてるバカが多いよな?
それはよくわかる
0424無記無記名
垢版 |
2020/04/07(火) 22:45:36.89ID:6BliZH4X
日本人のビルダーで絞って90kg残すのはナチュラルだとまず無理だな
リフターは肥満になるのも練習のうち
0425無記無記名
垢版 |
2020/04/14(火) 17:59:17.94ID:kkPZ2CHt
ベンチプレスしたは腹が出る
デブになるからやらない
0426無記無記名
垢版 |
2020/04/15(水) 18:03:58.30ID:CJ2JbRE7
デブは恥
0427無記無記名
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:23.22ID:O/aDCExe
デブとか生きる価値なし
0428無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 22:11:36.86ID:9IhUnI5w
高重量スクやデッドも腹出てくるよな。
重量挙げることにこだわると
0430無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 03:29:23.16ID:uMb6ETYk
ってかやっぱり腹圧高めるとみぞおちあたりが筋肉で膨れるような気がする
0431無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 05:35:52.46ID:uqsr2QfD
食べる量だよ
普通に90kg以上のデブなんてなるの嫌
0432無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 19:22:23.94ID:4jlkKJQL
YouTubeのおすすめにルイボスチャンネルっていう140kgぐらいのデブが半分の体重になってたのがあったけど、なんかステくさいんだよね。
0433無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 19:24:57.99ID:4jlkKJQL
あっやっぱり気のせいだったわ
0436無期無期名
垢版 |
2020/05/20(水) 18:30:43.74ID:CSnaLIjF
>>435
> ジャガイモを多く摂取している人に肥満の割合が低いという統計結果に着目し

自分で、多く摂取してみれば分かることだろう。
体脂肪率が減れば本当。体脂肪率が増えれば嘘。
食べてみようかな。もし本当なら、糖質が摂れて元気になれるわ体脂肪率が減って格好良くなるわ筋肉がつくスピードが増すわで最強じゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況