X



サプリメントの工場で働いてるけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 14:18:07.20ID:SfdP/e04
暇潰しに建てた、身バレするような情報は出せない
00121
垢版 |
2019/05/19(日) 23:35:44.99ID:SfdP/e04
うちは、その原料である魚油やBCAAを輸入して、それを飲みやすいサプリメントに加工する工場だから、原料がどうなってるかはわからないんだスマンネ

安い製品だと原料は中国産になったりするね、でも最低限の検査体制はあるから中国産でもサプリメントとしては合格ラインを作ってるよ

水銀云々は除去してるサプリメントってあるん?現実的に無理じゃない?
0013無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 00:47:35.59ID:+2Qp+Ye+
工場の工員が身バレなんて気にすんなよ
0014無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:01:38.93ID:JVZZpm1P
アムウェイとどっちが高品質?
00151
垢版 |
2019/05/20(月) 23:08:26.72ID:BD9glGKs
アムウェイがどんなのか知らないから何とも言えん、まあアムウェイって高品質なイメージあるけどね
0016無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 00:15:12.65ID:GvAPQF1r
ネズミ講だろ
0017無記無記名
垢版 |
2019/05/22(水) 19:53:49.44ID:dmYXL1y9
>>6
ほえーなるほどねー
勝手にマルビタはマルビタ、イチョウ葉エキスはイチョウ葉エキスの工場で作ってると思っていたが、
撹拌機をかもちゃんと洗浄すれば色んなタイプのサプリを同じラインで作れるってことか
00181
垢版 |
2019/05/23(木) 00:11:02.97ID:4FNfmGYH
そうやね、だから洗浄が不充分なら普通に別の商品が混入する事もありえるよ、検品があるから防げるけど

理想は大量生産で、無駄な作業やコスト下げたいんだけどね

小規模の商品を人力で回すから色々大変なのさ
0019無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 02:28:50.21ID:Jre0ka1x
なるほど工場の規模にもよるのか
期ごとに受注してつくるんじゃ大変だね
0020無記無記名
垢版 |
2019/06/06(木) 17:26:47.60ID:esFzmRjL
サプリメントってどれも高く感じるだけど、すごい利益率でしょ?
原価率10%以下なのではないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況