X



本格ホームトレーニング器具を語るスレ19
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 (ワッチョイ eb15-BP9Y [222.10.230.166])
垢版 |
2019/04/29(月) 02:13:56.20ID:9KZTOyrP0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1524805571/

【新】器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&;CH=5

新 ウェイトトレーニングwiki
http://www48.atwiki.jp/pumpup/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0845無記無記名 (オイコラミネオ MMe3-Trfe [150.66.73.146])
垢版 |
2019/12/18(水) 17:01:20.32ID:9lQzzU+HM
>>844 ジムで、アトラスのTバーロウマシンを使用した事がありますが
使用感はアトラスの方が良いかも知れません。
アトラスのマシンは、価格も高く大きくて重いです。
ホームジムでは、コンパクトで軽いYYのマシンの方がお勧めですが。
家庭用のTバーロウマシンを使っていた事もありますが、軽くて頼りないです。
長期間トレーニングするのであれば、業務用クラスのマシンをお勧めします。
私の場合は、Tバーロウマシンは3台目になります。
0848無記無記名 (オイコラミネオ MMad-FmVf [150.66.79.239])
垢版 |
2019/12/20(金) 08:16:36.86ID:1uoJ0fs+M
>>847 YYのTバーロウマシンですが、大人2人いれば全く問題ありません。
大人1人でも何とか可能ですよ。私は1人で二階まで運びましたから。
完全に溶接された状態で届くので、持ちにくいですが。
他に知りたい事がありましたら、何でもお答えしますよ。
0849無記無記名 (ワッチョイ 9394-es9X [203.114.203.159])
垢版 |
2019/12/20(金) 18:12:03.96ID:kEul/Sji0
プレート引くのが面倒なので、台上デッドやクリーン用の板を作りたいと考えてるんだけど
合板重ねる場合は、間にゴムみたいなもの挟んだ方が粘着性良くなる?
それとも合板同士のみで良いだろうか?
0851無記無記名 (ワッチョイ 9394-es9X [203.114.203.159])
垢版 |
2019/12/20(金) 18:36:18.04ID:kEul/Sji0
例えばクリーンとかやってて板と板がズレるのが恐いので

ごめん、自作スレあったんだ
前消えてたから気付かなかったわ
そちらで聞いてみます
0854無記無記名 (ワッチョイ 1326-1ZZR [61.214.238.128])
垢版 |
2019/12/20(金) 21:05:34.89ID:Skn8RbFV0
ロッキーがやってる斜めになってる台で脚をあげてる状態から下げてまた上げるトレーニングはなんて言う名称なの?
やりたいんだけど角度を変えられる腹筋台でよいのかな?いくらくらい?
0856無記無記名 (スプッッ Sdbd-WY45 [110.163.12.110])
垢版 |
2019/12/21(土) 10:38:29.72ID:R3Zm1vKAd
床引き用に12mmラワン構造用合板を二重にしたけど
並べ方は二層とも二行か、
下層は二列で上層は二行にするか検討している
二列二行ならビスどめだけにしようと思うが、
上下共二行なら木工用ボンドでの接着もするつもり
0857777 (ワッチョイ c1b8-8ZJU [126.124.56.198])
垢版 |
2019/12/21(土) 11:10:53.17ID:3FAT0bCz0
777です。参考までにその後の顛末報告します。

ある他の転送会社を検討し、再びrogue輸入を試みました。
現在rogue社からは出荷済で、正月明けに日本へ到着する段取りです。(空輸で当然ドアtoドアです。)
rogue確認メールも再び来ましたが、転送会社としてrogue側へメール対応して頂き、すんなり
通りました。輸入製品は以下です。

・モンスターハーフラック(カレッジシングルタイプ)
・モンスタースポッターアーム
・オハイオパワーバー
・カラー

参考メモ@

海外器具輸入を検討するにあたり、州税回避の為、オレゴンにある会社等を検討材料にされるかと
思いますが、私が今回依頼した会社によりますと、日本への輸入が前提であれば、転送インボイスを
rogueへ提出、その後州税返金されるとのアドバイス頂き、rogue社へ確認した所、インボイスをメール
してくれれば返金するとの返答を得ました。ですので、インボイス発行をしてくれる転送会社であれば、
米国どこに発送拠点があろうと、州税は後ほど還元される事になります。参考にして下さい。

利用中の転送会社は、はっきりとは言えませんが○○○○ターゲットさんという所です。rogue輸入を検討されて
いる方は既にご存じかもしれません。大変親切で柔軟な対応をして頂けます。

概算の転送料金は総重量(lbs)に2.5($)を掛けた数字になると思います。(あくまでだいたいです。)

参考メモA

当初、ブラックフライデーセール終了間際で、新たに対応して頂ける転送会社を見つけましたので、
モンスタースクワットラック2.0を急ぎオーダーしておりました。その後、ハーフラックへ注文変更したのですが、
rogue社は快く対応してくれました。ちなみに背丈がある製品で部屋に入らないので、アップライトの
カットを相談すると、こちらも快く対応してくれました。(カット代金はかかります。各ペア47.5$)
このように、変更したにも関わらずブラックフライデーの適応はそのままで対応してもらえました。
非常にサービス精神の高い企業だと思います。
また、サイトカタログにはないカスタムもやってもらえるので、「こんなことできますか?」と
聞くと可能な限り対応してもらえます。自分だけのオリジナル設定など、こだわりの強い方は相性の合うメーカー
だと思います。

以上です。rogue輸入はmbcパワーさんにお願いする方も多いとは思いますが、その他の選択肢として
参考になれば。なにぶんその他の選択肢の情報が少ないので。人柱です。
0858無記無記名
垢版 |
2019/12/21(土) 11:41:04.13
>>857
レポありがとうございます。
転送失敗してる人もちらほら見かけるので非常に有益な情報ですね

転送による州税の話は知らなかったので参考になりました

カスタム知らなかった。。
0859無記無記名 (アウアウエー Sa23-NiwS [111.239.51.46])
垢版 |
2019/12/21(土) 16:23:00.54ID:bK5Q9JJea
ローグのカットは単純に上からぶった切るだけだから、本来は上部に開いてるはずの穴がなくなっちゃうんだよね
そのせいでチンバーやクロスメンバーの取り付けが凄い低くなってしまう事がある
それを考慮して切らないと、チンニングで足が着いたり、ショルダープレスがフレームにぶつかったりする事になる
あと切り口はあまりキレイではない
0861無記無記名
垢版 |
2019/12/21(土) 16:33:27.27
まぁ50ドル程度で切ってくれるならぶった切るだけでそれ以下でも以上でもないでしょう
穴に関しては製品のとおりなので
0863無記無記名
垢版 |
2019/12/21(土) 17:08:23.96
輸送費が抑えられるのもあると思いますよ
0864無記無記名 (ワッチョイ 93b7-/2oo [221.170.3.242])
垢版 |
2019/12/22(日) 03:31:35.29ID:9fZr5o4q0
>>862
持ち込みの商品を200〜300円で切ってくれないだろw
0865無記無記名 (ワッチョイ 93b7-/2oo [221.170.3.242])
垢版 |
2019/12/22(日) 03:33:20.84ID:9fZr5o4q0
>>859
>あと切り口はあまりキレイではない

ということは勿論切っただけで、切り口の再塗装は無しですか?
タッチペンも含めて・・・
0868無記無記名 (スプッッ Sd73-esXs [1.79.89.195])
垢版 |
2019/12/22(日) 10:21:36.50ID:0ptqzEXod
>>867
業務に耐えられるかわからんが
コンボラックがこの値段はうれしいね
セーフティがパワーラインみたいで安心感もありそう
実物みてみないとそれ以上いえんけど
0869無記無記名 (ワッチョイ 91b8-+Tiu [60.108.240.40])
垢版 |
2019/12/22(日) 10:47:56.63ID:2/OW/7Ek0
試作品の映像はつべにあるぞ、鬼コンボ
https://youtu.be/-o-skOQGssE?t=67
0870無記無記名 (スプッッ Sd73-esXs [1.79.89.195])
垢版 |
2019/12/22(日) 13:47:08.60ID:0ptqzEXod
>>869
ホームページ絵とかなり仕様が違うから
なんともいえん気がするなぁ
0872無記無記名 (オイコラミネオ MMad-FmVf [150.66.66.201])
垢版 |
2019/12/24(火) 08:15:21.72ID:cGEBbYBNM
アタッチメントを購入するのであれば、パワーテックのベンチ
アタッチメントなしの場合は、タフスタッフのベンチで良いと思いますよ。
0874無記無記名 (オイコラミネオ MMad-FmVf [150.66.66.201])
垢版 |
2019/12/24(火) 09:38:16.06ID:cGEBbYBNM
>>873  プロショップyyで、タフスタッフのアジャストベンチがセールですよ。
検討されて見てはどうでしょうか?
0876無記無記名 (オイコラミネオ MMad-FmVf [150.66.66.201])
垢版 |
2019/12/24(火) 11:18:45.08ID:cGEBbYBNM
>>875 タフスタッフのアジャストベンチを、実際に使用した事はありませんが
家庭用の上位クラスなので、セール価格はお得だと思いますよ。
0879無記無記名 (ワンミングク MM53-Jks0 [153.250.224.251])
垢版 |
2019/12/24(火) 13:25:27.86ID:FO08+37FM
ベンチはアイアンマスターのも良いと思う
アメリカamazonでめっちゃ売れてて評価も高い
youtubeの日本人レビュー見ると構造上、座面とシートの角度が常に直角なのが唯一にして最大の欠点か

>>878
そいつ最近沸いてきた器具情報一切書かないアホだから無視で
0882無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 13:55:51.45
>>879
アイアンマスターは最近PRO?だったかな
少し座面低めのも出してたよね

個人的にはアイアンマスターの製品はどれも特徴あって好きなんだよね
といってもクイックロックダンベルしか持ってないけどベンチはアイアンマスターでも良かったと思ってる
あの足踏み/持ち上げでインクラインデクライン変えられるのはほんとデザイン優秀だと思う
0888無記無記名 (スプッッ Sd5f-HCDf [110.163.13.134])
垢版 |
2019/12/26(木) 17:46:53.78ID:IAFbDzH6d
gymwayのパワーバーとバンパーで床引きやってるけど
スリーブとプレートの接触が滑らかで
結構音がしたりプレートがズレやすい
カラーで固定しようと思うが、どんなのが良いだろうか?
0889無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 18:23:02.21
ワンタッチか圧着のカラーでいいんじゃない
0890無記無記名 (ワッチョイ 03b8-RbSw [60.108.240.40])
垢版 |
2019/12/26(木) 19:11:03.09ID:EPVuP5CI0
多少のプレートの接触音が問題ないなら極端な話なんでもいいし
音を最小限に抑えたいなら競技用カラーだな
https://www.youtube.com/watch?v=LBi2uNch42E
0891無記無記名 (スプッッ Sd5f-kWZd [110.163.13.134])
垢版 |
2019/12/26(木) 22:56:54.58ID:IAFbDzH6d
ありがとうございます
ワンタッチが良いんだけど、簡単にズレてしまうようなのも多いと聞いたので、
ワンタッチでもしっかり留まる物が良いと思ってる
何でも良いならアマゾンの安いのにしようかと考えてる
0892無記無記名 (アウアウエー Sa5f-hmXj [111.239.41.38])
垢版 |
2019/12/27(金) 04:32:52.71ID:utAhmOfZa
ローグのOSOカラー使ってるけど、どれだけ乱暴に扱ってもビクともしないし脱着も簡単
前は3千円くらいの安物のクイックカラー使ってたけど、脱着はスムーズじゃないし簡単にズレる
ローグのOSOカラー買ってよかった
高いけど…
0894無記無記名 (スップ Sd2f-HCDf [1.66.104.164])
垢版 |
2019/12/27(金) 13:02:29.82ID:/5t4ntWxd
ローグのカラー、一万円か
本格とは言えカラーに一枚は重いな
しかし他に良いのが無ければ検討しないとな
ホームトレだと騒音の問題にはかえられないし
0896無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 14:46:44.31
>>894
圧着リング入ってるタイプならずれないよ
IVANKOや格安メーカーであるけどもう少しコスト抑えられると思うよ

単純にROGUEのかっこいいから買うのありだと思うけどね
公式が日本まで発送してくれるし
0897無記無記名 (アウアウエー Sa5f-hmXj [111.239.48.144])
垢版 |
2019/12/27(金) 15:28:32.03ID:a9ESrF0La
単品で公式から送ってもらうと137.5ドル
日本で消費税取られて16000円になるから、他のと一緒にまとめて買わないと合わないな
普通にMBCかオークションで買った方がほぼ半額だし早いよ
0899無記無記名 (アウアウエー Sa5f-hmXj [111.239.38.203])
垢版 |
2019/12/27(金) 16:04:07.84ID:dWI3aTrCa
6600円のって樹脂製の安物だし、Amazonで2000〜3000円で売ってるものと大差ないんじゃね?
ローグならUSAカラーかOSOカラーのアルミ製の2択な気がするけど
両方使ったけど、コンパクトなのはUSA、重さも有ってより頑丈なのがクロスフィットでも公式に使ってるOSOカラー
どっちも約50ドル
カッコイイし頑丈だから俺はOSOカラーにした
OSOは磁石付きと磁石無しが有るけど、2000円くらい高い磁石付きにしたからパワーラックにひっついて便利だよ
0900無記無記名 (スップ Sd2f-HCDf [1.66.104.164])
垢版 |
2019/12/27(金) 17:23:45.51ID:/5t4ntWxd
ありがとうございます
OSO Magnetic Rogue Barbell Collarsが最上位だろうね
ただ樹脂製も40ドルでreviewは最多だから単なる安物ではなさそう
MBCにも聞いて検討するわ
0902無記無記名 (アウアウエー Sa5f-hmXj [111.239.43.114])
垢版 |
2019/12/27(金) 18:27:01.81ID:TytKlhvTa
樹脂製はアルミに比べて寿命はどのくらい落ちるんだろうね
紫外線や湿度や温度などの影響を強く受けそうだから一概には言えないけど、5年くらいで故障リスクは一気に上がりそうなイメージ
アルミはホームジムなら10年20年普通に使えそう
まあ同じローグ製なら樹脂モデルよりアルミの方が良いってだけで、ローグの樹脂モデルも2流メーカーとは比べられないくらい満足できる製品だとは思う
0903無記無記名 (ワッチョイ 03b8-RbSw [60.108.240.40])
垢版 |
2019/12/27(金) 18:48:37.66ID:mJC1rP7h0
Rogueから買うなら175ドルのコンペティションカラーだな
送料75ドルで計250ドル
MBCから買うよりずっと安い
0905無記無記名 (スップ Sd2f-kWZd [1.66.104.164])
垢版 |
2019/12/27(金) 21:58:38.74ID:/5t4ntWxd
STEELFLEXのクイックカラー、本家とか海外で見当たらないな
ショップYYが別メーカーから入れてる物で、スチフレブランドではないのかも
有名どころとのことだが、いまいち所在がつかめん
0906無記無記名 (ワッチョイ 1fac-Ae1I [119.24.219.40])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:30:22.92ID:FNVlcVBO0
パワーラックのセーフティーに防音の為のクッションつけたいんですけどいいのないですか?
ホームセンターに見に行ったんですけどいいのが見つからなくて…
ちなみにパワーラックはタフスタッフです。
0910無記無記名 (オイコラミネオ MM67-6a84 [150.66.88.217])
垢版 |
2019/12/28(土) 14:30:00.98ID:ffIOgIJLM
>>906 見た目が悪いですけど、バーベルシャフトのグリップ部分の両端に
水道のホースを、短く切って取り付けるのはどうでしょうか?
0915無記無記名
垢版 |
2020/01/02(木) 21:45:33.73
本格トレーニング器具スレならこれを買う人もいるんじゃないかって思うのでシェアさせて

GhoststrongのローラーJカップ
公式台みたいにバーベル受けにローラーが付いてるのでバーを左右にスライドできる
先に行っておくけど本体代金だけで300ドル近くするので海外でも高すぎるって意見はある
俺はすぐには買わないけど将来的には買うと思う

https://www.ghoststrong.com/fitness-products/j-cups/

動画レビュー
https://youtu.be/Mh_BLFrIxHk
0916無記無記名
垢版 |
2020/01/03(金) 20:11:46.72
この価格でラック側にUHMW付いてないのか
カナダの会社がなら50ドルで作ってるんだから6倍の値段ならUHMWつけて欲しかった
0917無記無記名 (スプッッ Sdbf-bzEW [49.98.17.22])
垢版 |
2020/01/07(火) 13:18:34.05ID:Yb2/OVd3d
ローグのクイックカラーHG2.0を買ったよ
樹脂製だけど安物感は無し
かなり硬い材質でグリップもとても強い
安物と比べると高いけど失敗はほぼに無いように思う
0918無記無記名 (スプッッ Sdbf-rSuM [49.98.8.164])
垢版 |
2020/01/07(火) 16:20:20.24ID:QleuMFHid
IVANKOのシャフトが12月中旬以降に入荷って書いてあったのに未だに入荷されてない
何やったらこんな遅くなんの?
トレーニング業界って常識の範囲内で物事考えられないガイジしかいないのか?
0923無記無記名 (スプッッ Sd43-elwi [49.98.17.22])
垢版 |
2020/01/08(水) 09:43:40.65ID:e08y/4mYd
パワーバーのローレットの位置ついて
最近はBullもエレイコローグ仕様に完全に切り変わったけど
今もワイドデッドで握れる位置になってるブランドはどこなんだろうか?
0924無記無記名 (スップ Sd03-ug2k [1.72.6.29])
垢版 |
2020/01/08(水) 10:52:57.45ID:hs0w+d2Pd
>>923
握る位置は人によって違うから
どこともいえんなー
0926無記無記名 (スプッッ Sd43-HKqQ [49.98.17.22])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:09:08.17ID:e08y/4mYd
人によるのはそうなんだけど
昔のBullのローレットは肩幅くらいのナローハンドをほぼ完全にカバー出来ていた
中央部にローレットがあるのは共通だけど
その左右のローレットがエレイコローグよりも内側まであって
間のツルツルの部分が少ないものだな
0928無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 01:02:27.66
>>926
自分の手持ちのバーはローレット間が43cmくらいだったけど昔のはどれくらいだったの?

全部ローレットあるやつは今はスクワットバーとかだからね。。
0931無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 19:34:04.42
というかこういうバー沢山出てるね
そんなに困らないのでは
0933無記無記名 (ワッチョイ 05ec-9KE+ [180.35.78.66])
垢版 |
2020/01/13(月) 08:04:45.52ID:iduYKCea0
きんにくんの動画で(鈴木くんとの三頭トレ動画)ウェイトスタックマシンにプレートを加重するアタッチメントが出てるんですけど、どこで買えますか?
0934無記無記名 (スップ Sd03-iSr+ [1.75.0.239])
垢版 |
2020/01/13(月) 10:50:15.67ID:kBxJV6KUd
MBCがバーベルとプレートとカラーのセット販売始めやがった
Gymwayなら5%引きで更に送料も無料だと
シャフトの送料、カラーの送料、西濃の個人宅手数料、全部払ったオレの立場はどうなる
鬼のバンパーに続いてもはやオレは市場で一番の負け組グループだな
0936無記無記名 (スップ Sd03-ug2k [1.72.6.29])
垢版 |
2020/01/13(月) 11:30:02.08ID:XB683prbd
>>935
セールでオリシャ一式買ったわ
6万くらい安くなった
0937無記無記名 (スップ Sd03-iSr+ [1.75.0.239])
垢版 |
2020/01/13(月) 11:50:34.46ID:kBxJV6KUd
アメリカンバーベルの話もオレが買う前に言ってくれよ、今回はもはや養分だな
0938無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 12:47:15.95
>>937
その期間使えてるんだから気にしても仕方ないですよ
低価格スレじゃないんだから
0939無記無記名 (スップ Sd03-iSr+ [1.75.0.239])
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:35.29ID:kBxJV6KUd
>>938
そうだな、最も大事なのは質の良い物を使うことだからな
ところでアメリカンバーベルってどうなんだろう
バーベルはGymwayと同等くらいか、プレートはGymway・bullクラスと安物の間くらい?
0941無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 13:07:26.44
>>940
早めに変えたほうが長い期間使えるから良いと思いますよ

アメリカンバーベルは安物イメージ
0944無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 20:55:26.48
低価格スレで値段書いて質問してみては?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況