>>323
高級料理店での話で、「確かに私は安いコースを注文しました、ですがワインも追加注文するつもりでした。」と言っていたが
他のコメントへの回答に「本日の22時までぺーこTシャツかノーリミッツゴリラTシャツを買うか迷ってましたが、やはりkeganiTシャツを注文する事にしました」と言っていたから、ワインの追加注文とは多分Tシャツの事でしょう。

で、質問したいのが、
その安いコースとは具体的に言及せずはぐらかしていたので、@初回パーソナル料理の最安コース90分15000円税別の事なのか、A2回目以降のパーソナル料理の場合受けれると料金表に大きくはっきり記載されている60分10000円税別コースを無理やり初回から注文しようとしたのか
どちらなのか、答えて欲しい。
さも、@の15000円税別のコースを注文したのに、18000円税別のフルコースだけを強制されたかのように言って、高級料理店側が悪いという論調だったので。
これがAの場合だと、最初からルールを無理やり破ろうとするkatagiが悪いので、あの動画での言い方はおかしくて、自分の都合のいいように高級料理店側を悪く改変して話していたことになる。
ワイン買う金出す気あるなら、3000円しか違わないフルコース注文出来るのでなにやら怪しい。
1万円で無理やり通そうとしてたが、1万8000円になるなら倍近く変わるので、katagiが高級料理店での予約を取らなかったという方が自然な流れのように感じるので。