X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/01/20(日) 22:27:30.97
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

■FAQ
Q:サプリはどこで買うの?
A:スポーツ店でも通販でもいいが、国産は割高で海外産は割安。
  クレジットカードが使える人なら輸入代行店からのルートが、ファイナルアンサー。安くないとガッツリ摂れないしね。

Q:どこの店がおすすめ?
A:次の5店がよく使われてるようだ。分からなければここらで頼め。
  http://www.bodybuilding.com/
  http://www.iherb.com/
  http://www.myprotein.jp/
  http://www.1protein.com/
  http://muscle-elite.com/

Q:BCAAのどれがいいのか分からない
A:よく話題に出るのはScivation社のXtend(エクステンド)、価格で言えばMRM社のBCAA+G、この辺。

プレワークアウトサプリの味と効き目
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A4%CE%CC%A3%A4%C8%B8%FA%A4%AD%CC%DC
【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他79
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540269076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0583無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:37:14.33ID:MuKxIh8x0
>>579
マイプロのクレアチン?あれやっぱおかしいよな?
飲みやすくて助かるが、効いてんのか効いてないのかいまいち微妙だし
以前飲んでたナウフーズのクレアチンは糞飲みにくいけどガッツり効いてた
安かったし今のがなくなったらナウフーズに戻ろう
0586無記無記名 (ワッチョイ 83ec-p6zb)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:59:06.06ID:ViYoAWJ80
>>579
確かに他のメーカーのクレアチンは全く溶けないし、
熱湯で溶かしても常温放置してたらまた結晶みたいに元にもどってくるのに
マイプロテインのクレアチンはプロテイン並に振るだけで完全に溶けて怪しいよな
0588無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:10:34.19ID:MuKxIh8x0
>>587
小麦粉みたいだから悪いわけではないし
溶けるから悪いわけでもない
普通のクレアチンとは異なる性質なだけ
たぶんわざわざ余分な手間をかけて微細化してより飲みやすくしてくれているんだろうと思う
が、俺は普通のクレアチンと比べて微細化?されたクレアチンは体感効果が低かったから違和感があった
中身がただのクレアチンだとしたら、そんなことくらいで効果にそれほど違いが出るかな?と
別に仔細に調べたわけでもなく、単なる感想だけどさ
0590無記無記名 (スップ Sd1f-p6zb)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:20:18.51ID:r6MoDx2yd
クレアチンも熱湯には溶けるよ
ただ冷めるとまた結晶に戻ってくる
これが溶けても常温で結晶に戻らないマイプロのは、ほんとにクレアチンなのか?と思う
0591無記無記名 (スッップ Sd1f-YH04)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:32:32.58ID:eAnCscJfd
オプチのクレアチンは溶けるし効果も感じるけどな。

あれは微粒化してるだけで溶けてはないんだろうね。
0592無記無記名 (オッペケ Sr07-fO6N)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:44:37.36ID:9yVjoAwbr
>>573
オキサ何とかはハゲない?
0593無記無記名 (ワッチョイ 2326-Yu3F)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:21:59.80ID:jJoblAs+0
トレーニング中クエン酸て取る意味ありますか?
0594無記無記名 (アークセー Sx07-s6lV)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:27:37.89ID:MyCueSdcx
クレアルカリンってどうなんですか?
ローディングしなくて良いとか便利そうなんですが効果無かったりしますか?
0595無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:34:09.55ID:MuKxIh8x0
>>593
クエン酸というとまず浮かぶのが疲労回復、軽減だが
最近の研究ではそっち方面にはあまり意味がない、という論調がやや支配的
でも筋肥大に対して有意に効果があったという報告もあるし
ただし結構な量飲まなきゃだめだが
5グラムとか
俺はニチガの恐ろしく安い食用クエン酸を5グラム飲んでる
この量になるともはや酸っぱいを通り越して辛い
疲労軽減にも効いてる気がする
プラセボだろうがなんだろうが効いてるならそれでよし
0597無記無記名 (ワッチョイ 2326-Yu3F)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:45:22.27ID:jJoblAs+0
>>595
親切にありがとうございます。
5gで自分も試してみようと思います。
今トレ中エクステンドとカーボドリンクを飲んでるんですが
更に疲労軽減を目指すために
0598無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:53:11.44ID:MuKxIh8x0
俺はあんまりゴチャゴチャ飲まないほうがいいと思うけどね
今飲んでいるのはクレアチンとEAAとクエン酸だけ
グルタミン、アルギニン、BCAA、エクステンドとかも全部やめちゃったぜ
実感としても、また色々調べた結果としても、無駄としか思えなかったから
余談だが疲労軽減に一番効くのは楽しくトレーニングすることだ
0599無記無記名 (ワッチョイ 6feb-ujCm)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:23:32.11ID:vJJgan+g0
BCAAにクエン酸入れて飲んでるわ
喉乾いたら飲むだけ
薄く作っても甘ったるいからクエン酸
筋肉とか疲労回復とか気にしてない

BCAA2Lワンスクープでクエン酸は1グラムよりさらに少ないと思う
もともとスポーツドリンクとかも粉で買って3倍くらいで飲んでたから
たまにコンビニとか自販とかで買うと「うわっこれ原液だ」ってなる
0600無記無記名 (ワッチョイ 231c-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:57:26.35ID:AramY4li0
なかやまきんに君さんに聞いた

「まだ若手の頃、月のお給料の半分以上をサプリに費やしてましたね。
海外から個人輸入するほど、必須脂肪酸やBCAAなど健康補助食品がすきだったんです。
でも、今飲んでいるのはプロテインとBCAAのみ。結局効いたのはこの2つでした。
BCAAは週5回のトレーニングの前と朝に飲んでいます。

https://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_Fytte_52273/pid_2.html
0605無記無記名 (スプッッ Sd1f-6lfS)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:29:06.34ID:aI8oIyNmd
クレアチンもクレピュアしか体感ないな
0607無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:47:09.47ID:MuKxIh8x0
>>605
now foodsのクレアチンは著名なメーカーで安いわりに多くの人から体感効果が高いと支持されているし俺も自分で飲んでそう思ったがクレアピュアなんか使ってないぞ
あとクレアピュアな、クレアピュア
ジャリジャリするから多少飲みにくいけどこればっかりは我慢するしかない
飲みにくいっつーても、単に気分の問題なだけだし
0609無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:53:43.30ID:MuKxIh8x0
クレアチンの原料がどこ製だろうが何かしら添加物入れたら含有率なんてすぐに変わってしまう
多少の純度の違いなんかどうでもいい
たとえば純度が95%に下がったとしてそれがどれほどの問題だと?
どうしても気になるなら5%余分に飲めばいい
正確に5%追加するのはかなり大変な作業になると思うけどな
手間のかかるローディングを不要にするためわざわざ高価な添加物を加えて純度を下げている高級製品だってある
それがどれほどの問題だと?
アホらしい
0612無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:44.79ID:MuKxIh8x0
>>611
その不純物がなぜ有害だと?
どこ製のクレアチンにどういう不純物がどのくらい含まれていてどう有害なのか根拠も添えて説明して
有害だと決めつけているからにはすでにすべてデータが揃っていて説明できるよな
0617無記無記名 (アウアウカー Sa47-4ndk)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:18:53.76ID:+yNFTm7ga
>>547
メガアミノ9は タブレットで ステビアとか羅漢果で 味がついてて 飲みやすいらしい
0618無記無記名 (アウアウカー Sa47-4ndk)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:29:15.63ID:+yNFTm7ga
日本で有名な だし&栄養スープの会社の Mega アミノ9 nowfoods BCAA cupsel SORALAY niacin amid nowfoods TMG tublet source naturals アルファリポ酸 タブレット 
0619無記無記名 (アウアウカー Sa47-4ndk)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:32:10.62ID:+yNFTm7ga
粉末じゃなくて全部持ち歩けるシェーカーとかでも 掃除の手間省けるしにがみも抑えられて たらそのぶん値段が berserker の eaa は アスパルテームと スクラロースが入ってるね
0621無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:34:14.79ID:TCyKogZc0
内容読んでないけど差が出ない理屈がない
パンプがどうのこうのは無視するにしても
クレアチン飲んでると75キロ/10repsだったのが80キロ/10repsのように歴然と伸びる
単位時間あたりにかけられる負荷が目に見えて上がる
ようは同じ1時間のトレーニングやっても、上げてるウエイトの総量が増える
これで筋肥大に寄与しないとしたら、レジスタンストレーニングのありかたを根本的に見直さなきゃ
天と地がひっくり返るほどの話になってしまう
クレアチンに筋肥大を阻害するような作用が見つかったとでも言うのならまた話は違ってくると思うが
0623無記無記名 (ワッチョイ 83db-LmgD)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:15:50.67ID:awuRn24K0
クレアチン摂取→トレはかどる→筋肥大進む
という図式はあるだろ
クレアチン飲むだけで筋肥大する、なんて考えてるオメデタイ奴はおるまい
0626無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:05:57.27ID:TCyKogZc0
>>625
どんな理由でそんなミラクルが?
今のレジスタンストレーニングを根本的に否定するような話をサラっとされても容易には同意できないわ
一応頭の片隅には置いとくけど今のところは聞き流しちゃうレベルのお話
0627無記無記名 (ワッチョイ e3e3-/hlA)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:25:46.04ID:oWp3qUQa0
クレアチン飲んだらトレの強度が上がるから筋肥大に有効って話じゃないのか?
クレアチン飲んでも同じトレしてたらそりゃ結果は変わらんと思うが。
0628無記無記名 (ワッチョイ e346-n3gN)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:28:33.22ID:KIEa+H/30
プロテインのみでトレーニングと比べてプロテイン+マルトデキストリンをとってトレーニングした場合には
より筋肥大するようなオメデタイ造りをしてる人体
0631無記無記名 (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:03:51.80ID:k0y9YtHja
>>627
これだろ
多分比較実験だから扱う重量やボリュームを
同じにしてるんだろ
読んでないけどw
0632無記無記名 (ワッチョイ b3b9-U9wX)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:17:00.07ID:TCyKogZc0
扱う重量変えてなかったらそら筋肥大に寄与するわけ無いわな
やっぱ読まなきゃ分からんか
でもアホくさくて読むのだるい
>>630
↑これもあまりにアホくさくて読むのだるい
0634無記無記名 (ワッチョイ ffef-3M8l)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:02:00.51ID:Chq2RtBH0
クレアチンのみの効果を調べている
強度を上げる云々は対象外
0635無記無記名 (アウアウカー Sa47-4ndk)
垢版 |
2019/03/17(日) 05:04:35.80ID:827jkKeIa
ナウフーズの製品だけで十分事足りる説
0637無記無記名 (アウアウカー Sa47-4ndk)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:22:28.66ID:Fzcmanfha
>>636
ナウフーズ 区別つかないですよね
0638無記無記名 (ブーイモ MMa7-LLHH)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:28:46.28ID:WlKOXMlHM
先輩方、MYOはどうっすか。フォリスタチン とか効きそうな気がするんですが。
素人です。忌憚なき意見をお願いいたします。
使ってみた方の感想を特に聞きたいです。
0639無記無記名 (ワッチョイ a3a2-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:25:00.47ID:ubwgEgj20
血液検査でクレアニチンの数値がやたら高かったわ
腎臓に負担がかかってる原因に思い当たる節がありすぎて…
0640無記無記名 (ワッチョイ cfe3-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:25:53.10ID:YIYAyi5W0
また現れたか
筋トレやめれば
0643無記無記名 (ブーイモ MMa7-U9wX)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:21:26.08ID:FCih0tvgM
>>641
タンパク質の摂り過ぎを続けているとクレアチニンが検出されるようになる
早めに手を打たないと取り返しのつかないことに
0645無記無記名 (ワッチョイ 7fe8-jz1E)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:58:23.46ID:vbyq/7XZ0
https://www.wellness-dining.com/YCD/
腎臓を悪くすればタンパク質の制限するのは仕方ないわな。
他に塩分を控えるなどもあるか。
一定以上の筋肉の増量は健康の為というより健康を犠牲にしている面は否定できないわな。
0647無記無記名 (スフッ Sd1f-yqoO)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:41:28.08ID:m2HuB0Hxd
ブログとかで素人がメリットばっか上げて長年もっとも研究されてる〜とかの決まり文句でクレアチン宣伝してるが摂取量とか間違ったら副作用あるからなクレアチン
0650無記無記名 (ワッチョイ ff35-c0rZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:28:47.91ID:KNzGBgXD0
>>647
クレアチンは多少多めに摂取してもまず問題はないぞ
毎日50グラムも摂取してたら何が起こるか知らんけど
しかしたんぱく質の過剰摂取を長期的に続ければ間違いなく悪影響が出る
0652無記無記名 (ワッチョイ e32f-xOws)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:57:26.71ID:hxSBnLGP0
今日は仕事中に、初めてのハイドロBCAAをお茶代わりに飲んでたんだけど、
今うんこしてたらケツから泡が出たわ
ハイドロBCAAが原因かなあ?
0654無記無記名 (ワッチョイ e32f-xOws)
垢版 |
2019/03/19(火) 05:02:20.03ID:PFjTZpGc0
>>653
いや、他に思い当たると言えば風邪気味なので最近意識してグルタミンを多めにとってるわ。
多分ハイドロBCAAよりもグルタミンじゃないかな。
0655無記無記名 (ササクッテロラ Sp07-Lc3s)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:04.41ID:fs5UvXQZp
毎食肉食ってるならプロテインは控えてもいいかもね
0657無記無記名 (ワッチョイ ffb9-kBCH)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:41:14.62ID:1jmdSn4A0
>>655
やっぱりそう? 食事で足りてそうならプロテイン減らした方が良いよね
好きって理由で半分はソイにして誤魔化してるけど
減量上手くいかないのはプロテインかw
0658無記無記名 (ササクッテロラ Sp07-Lc3s)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:46:41.18ID:fs5UvXQZp
>>657
大枠で良いからカロリーやPFCのボリューム調べたほうがいいよ
カロリーとか500ぐらいは余裕で誤差出るからな
0659無記無記名 (スッップ Sd1f-tftJ)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:52:10.27ID:lmxwf0hQd
>>643
ワケわからないこといってないで頭鍛えなさい
0660無記無記名 (ササクッテロル Sp07-vkV4)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:58:50.50ID:Jp2Ba9Cqp
肥大目的ならビタミンdが効くと思う
もちろんガッツリトレーニングして
ホエイプロテインで食事を超える質のタンパク質は十分とっているものとしてだが
dを5000iuくらいいくとトレ翌日の張りも違う
筋肉痛や疲労感はなく気持ちの良い張りがある
0661無記無記名 (スッップ Sd1f-tftJ)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:02:08.05ID:lmxwf0hQd
>>660
ワケわからないこといってないで頭鍛えなさい
0662無記無記名 (ササクッテロル Sp07-vkV4)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:03:01.37ID:Jp2Ba9Cqp
クレアチニンや尿酸が気になったり
おおめに蛋白質取ってるなと感じてるなら
ひとまずクエン酸とB6は習慣的に取ろう
チェリーエキスのサプリもいい
0663無記無記名 (ワッチョイ 7394-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:06:32.87ID:o3djmmNL0
タンパク合成を促進するビタミンはB6とD3な ミネラルはシリカ(ケイ素)
0664無記無記名 (ワッチョイ 335a-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:22:27.04ID:Yi2LXACd0
トレーニングを始めてから最初の2年くらいはいいペースで筋量が増やせるから
その初心者ボーナスの期間が終わってから
ビタミンDやクレアチンみたいな切り札を切っていくと良いと思う
屋内スポーツのオリンピックアスリートだとビタミンDは10000IU摂取してるが
トレーニーがコンテスト準備でタンニングをする場合は推奨摂取量はどうなんだろう・・・
0665無記無記名 (スッップ Sd1f-tftJ)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:30:24.69ID:lmxwf0hQd
よく考えたらここサプリのスレか
サプリ好きが集まると思考停止するらしい
0667無記無記名 (ワッチョイ 335a-ynPM)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:14:25.28ID:tqYLRaFx0
昔はビタミンDは脂溶性だから700IUも摂ると過剰になります
なんてデマが普通にまかり通っていた
2012年以降にトレーニングを始めた人はビタミンDを使いながら効率よく発達できる分有利だよ
0670無記無記名 (ササクッテロル Sp07-vkV4)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:03:29.94ID:kDNH871Fp
北欧のスピードスケート選手とかほとんど陽の光を浴びない前提の人でもない限りは
5000IUで充分
因みに1日のほとんどを屋内で過ごしているにも関わらず
ビタミンDを2000IU未満しか摂取していないともなると
本来より少ない筋発達しか得られずに損をしている可能性がある
0671無記無記名 (ワッチョイ ff35-c0rZ)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:03:25.09ID:Jl7dJlY50
ビタミンDの成人男性における必要量は1日5マイクログラム
あの超激安コストコマルチビタミンにもそのくらいは入ってる
しかもビタミンDは軽く日光に当たるだけで体内合成することができる
ビタミンDの体内濃度が高い人は運動能力が高い傾向にあるという検証結果は出ているが
運動能力の高さがビタミンDに由来したものだ、という証拠は出ていない
運動能力が高い人は長時間外にいるからビタミンDの合成が頻繁に行われているだけ
つまり長時間外で運動しているから運動能力が高くビタミンD濃度も高いだけ、という可能性もあるw

お前らはアホの戯言にすぐ踊らされるのな
0673無記無記名 (ワッチョイ 335a-ynPM)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:45:07.86ID:tqYLRaFx0
ビタミンDの血中濃度を高めるにはある程度の高単位を外部からも摂らんと難しいわけ
一日中屋外で仕事してるような人はいいけど
殆どの人は屋内に居る時間が長いだろう

ソチの後は北欧に習って日本代表のスケート選手達も高単位のビタミンDを必須のサプリとしたところ
ピョンチャンでは圧倒手な結果が出た
小平奈緒はソチまでD抜きのハンデ戦をしていて、同じギアを使い出したら本来あるべき力で勝負できたというわけ

何が言いたいかというとせっかくトレーニングもたんぱく質摂取も頑張っているんだから
ビタミンDをしっかり補給して本来得られるはずだった最大限の成果を手にして欲しいということ
わざわざロスする必要はないだろう
0675無記無記名 (ワッチョイ e3ea-cgyb)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:51:39.96ID:cyTa07sp0
強いマルチビタミンだとビタミンAを摂りすぎる
弱いマルチビタミン+D補強だとめんどくさい
ドラッグストアに売ってる安いやつでいっか、となる今日この頃の俺だ
0676無記無記名 (ワッチョイ a3b8-2wZu)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:56:18.30ID:ftc7Zal50
>>671
いい考察だね

他に考えられる事としては、VDでカルシウム吸収率が上がって骨密度が上がるから筋力に影響を与えるとかかな

まあ素人考察だし、論文を正確に読める人じゃないとわからん
0679無記無記名 (ササクッテロル Sp03-EEDH)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:28:00.13ID:cJeppgsgp
数年前のビタミンDブームの時に
カナダの研究でDの血中濃度が低いアスリートに
高容量のDを与えて血中濃度を十分に高めたら
身体能力や筋肉の収縮力、有酸素能などが向上した とかいうのがあったような
0680無記無記名 (ワッチョイ 9f94-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:32:11.17ID:y4fabE0w0
ビタミンはB6とD3
ミネラルはケイ素(シリカ)
この3つが不足してると筋肉合成が遅れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況