X



武田真治すごすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 21:38:04.44ID:RNk0HNaU
なにあれw
0680無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 16:27:01.04ID:P5pvHEtk
竹内涼真ってダンベルベンチプレス40kgを218回上げそうだなw
0681無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 16:28:07.88ID:Ry8HaC7Q
純粋に凄いなw
体重8掛けだのなんだの面倒くさい話になるはずが109回という圧倒的な数字で有無をいわなさない
0682無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:01:37.54ID:4sRHEeIZ
物凄くゆっくりフラフラ上げてたので、最初は10回ちょっとで
止まるかと思った
それが・・・
なんか編集してるんじゃないかと思いたくなるw
0683無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:14:55.83ID:KqBznLL/
三土手含む三土手のジム会員のパワーリフター達が驚愕してたんだから、武田の実力はかなりのモノ
0684無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:17:12.98ID:zo8rH00S
番組の企画を完全にぶっ壊す記録出しちゃったので、次回はルールが変わりそうだな
0686無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:41:19.02ID:fFNoORQN
ジャニみたいなガリ忖度で体重の8割()とか下らんルールが出来た
普通に70kgくらいの固定でいいだろ
0687無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:46:47.25ID:pGUDMubu
俳優だし細身のパンツとか履けなくなるとやばいから下半身鍛えられんのかな
0689無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 18:23:53.51ID:BW4GQyav
前は60キロで皆やってたのにな
0690無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 18:28:55.43ID:XlBKOpRi
>>655
あんなのガリガリだろ
恥ずかしげもなくよく上半身脱ぐよな
0691無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 18:36:19.18ID:ExQQDQWV
ぎっさんと清水クラス以下は
筋肉自慢するな
カムリとファントム位違うわ恥知らずが
0692無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 18:59:04.05ID:am0w+1RW
みんな同じ重量でもやってみて欲しいな
0693無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 19:01:29.30ID:Yw5sotkZ
109回あげるわりには序盤からあげるスピード遅くね?
編集の可能性もあるぞ
0694無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 19:05:34.96ID:M5uhudan
>>692
同じ体格の人だけで競わないと無意味。
0695mNT
垢版 |
2019/01/14(月) 19:10:55.00ID:Arfarmq3
>>693
補助役のビースト村山がイカサマプレートを仕込んだなんてことはないだろうな
わざわざやる必要を感じない
0696無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 19:17:25.36ID:am0w+1RW
>>694
それでも武田真治がトップだったら武田が本物の化け物ってことになるじゃん
0697無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 19:22:49.37ID:996axASZ
一回武田同じ重量で全員バトらせてみたら面白そう
0698無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 19:26:16.44ID:fFNoORQN
>>694
ざっくりベンチをどれだけ出来るかだから同じ体格で競う必要はない
そんなもんはパワーリフターの試合でやればいい
0699無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:05:57.97ID:b+qP+w4u
竹嘘涼真
「ぼくは4ヶ月でバーベルベンチ160kgを挙げた男だぞ!ぼくこそがベンチプレスのteppenだ!」
0700無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:21:29.92ID:ntrXwrW9
次は100固定でやるべきだな、無論体重制限はなし
ただしビルダーリフター投擲等のパワー系アスリートは禁止
あくまで芸能人やテレビにでてる有名人限定
0701無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:25:33.33ID:rwMWbr4o
(35分〜)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1547281780/l50
0702無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:26:06.99ID:TSS0RHZP
ショボいっちゃあショボい部類なんだけど
ベンチは100とかでやってんだろ?よくあれ以上肥大させずにキープできるな
あの程度で止まってるからチキンレッグも腕や肩のショボさも目立たず、イケメソ俳優としては丁度いい感じに仕上がってる
普通の奴が同じ事やってもムッチリしたプロテインおっぱいになってくだけだろ
0703無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:28:52.88ID:WOuxL/il
あの大胸筋上部の発達の仕方はただものじゃない
軽い重量高レップを長年やって土台がしっかりしてるんだろ
0704無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:30:54.99ID:M5uhudan
>>698
同じ重量なら体でかいやつの方が圧倒的に有利じゃん。
0706無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:37:38.04ID:x581F6n+
体重の8割やって来た
69kgの8割なんで55kgで45回だった
死ぬ気でやればあと2〜3回は行けたかも
ちなみにMAXは120kg
0707mNT
垢版 |
2019/01/14(月) 20:39:29.71ID:Arfarmq3
>>705
こういう種目だとボディビル系の奴は使えない筋肉
0708無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:39:54.67ID:M5uhudan
ケツ浮いてる判定と腕伸びてない判定にはうるさいぞ。
0709無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:40:13.18ID:ZPJpevAX
あの大胸筋は遅筋なのかもな
ならば速度が遅いことや、その割に持久力があることも合点がいく
きっと速筋は少ないから瞬発力や高重量は無理だから1RMの逆算は成り立たない

肥大しにくい遅筋でああなるのには時間が掛かっただろうなとも思う
0710無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:43:55.32ID:/6JiF1/s
>>704
勝ちたいなら体重増やせばいいじゃん
公平な厳密な勝負はパワーリフターの試合見れば?
0711mNT
垢版 |
2019/01/14(月) 20:45:25.16ID:Arfarmq3
>>709
体重56キロであれだけの大胸筋の奴ってなかなかいないと思うぞ
0712無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:46:02.73ID:CxUQtaML
GACKTなんて三頭筋すら知らずに筋トレ指導しちゃうくらい
恥ずかしい奴だからな。
訳の分からん謎トレをドヤ顔でupしたり。
武田真治と比べたらダメだろ。
0713無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:47:06.42ID:HdHlktvS
使える筋肉って本当にあるんやなー

児玉とか武田に比べたら雑魚じゃん
0714無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 20:52:42.06ID:WOuxL/il
肘ロックして休んでない?それでも凄いけどさ
0715無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:03:58.65ID:hMM4SHaL
休める時間決まってるから別に休んでもいいぞ
0716無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:07:41.45ID:P4MgULw7
>>710
それなら8割ルールでも勝ちたいなら体重絞ればいいだけでは?
0717無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:23:10.92ID:dzJlqP+Z
チキンレッグといっても15キロだか高速で走るんだろ
黒人みたいなもんじゃん
無駄に肥大してる日本人なんか腐るほどいる
0718無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:26:47.14ID:nOMOruLW
>>702
あれを見てショボイって言っちゃうんだから凄いよなお前ら
0719無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:27:12.98ID:/6JiF1/s
>>716
その通り
体重管理も含めて自分の努力なのにあいつは体重が軽い・重いから有利だ!!だからすごくない!!とかいう人に対して言ってるだけです
0720無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:42:34.06ID:TmkE11rj
そもそも体を作る手段でしかないウエイトが目的になったら終わり
0721無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:49:48.27ID:rfJzYSZg
一般の女は武田真治の体を見てかっこいいと思うの?
0722無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:54:30.94ID:P4MgULw7
>>717
これだけ上げれて初フルマラソンは3時間55分て年齢考えてもそうはいないんじゃね
0723無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:58:01.20ID:WOuxL/il
走れば走るほど足は細くなるからな
最低限人間並みの脚してればマシな方じゃね
0724無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 22:18:17.68ID:P5pvHEtk
>>718
え?ここには最低限清原弁護士並みの奴しかいないが
コージも榎並もショボい
0725無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 22:33:46.28ID:UGUz8KZw
武田真治は月100km走るらしい
こんな走ってたら筋肉もつかないだろ
0726mNT
垢版 |
2019/01/14(月) 22:37:03.05ID:Arfarmq3
月100キロぐらいだとテストステロン値は下がらない
月200キロ走ると下がる
0728無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 22:49:06.48ID:vdXgbITk
一般の女は
18060位のウイタで言うクソガリ好きなやつが9割
なかやま好きなやつは皆無
まあ顔次第だが
武田となかやまで顔入れ換えたらモテ度は逆転
0729無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 22:51:21.56ID:vdXgbITk
結局は顔の掛け算
お前らもアラフォーのブスの
ババアが豊胸しても評価外だろ
マンコも同じ
0731無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 23:21:37.02ID:682pTQuJ
武田チャレンジしてきた。
×0.8で75キロにしてやったが、クソきついなこれ。47回で死亡したわ。武田真治やべぇ。体重軽いにしても、凄いこと。
75キロやった後、絶対重量では負けられないと思って45キロでやったら110回行ったが、それでも胸腕肩パンパンで死にかけた笑笑
0732無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 23:24:52.18ID:FYEjYE2g
>>731
結構やるなぁ
1RMは160kgくらいか
0734無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 23:42:04.35ID:mzvtdUPt
武田ってチビじゃん  
中山の勝ちだよ
0735無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 00:28:42.10ID:SH6tFG/B
>>725
月100kmって週一でジム通いしてますくらいのレベルだから現状維持程度の効果しかなさそう
0736無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 00:31:40.74ID:WmJebJlB
ちょっとあまりにもすごすぎるけど、ふと思ったけどプレートの付け間違い、とか。。。?
0737無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 00:41:42.18ID:El81IPHq
アメだったらフェイク論争出そうだな(笑)
イーズィーワークのあいつみたいに
リアルダンベル200ポンドダンベルベンチ
6発くらいはあげてたけど
0738無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 00:48:45.87ID:yIM2woLg

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 726 -> 723:Get subject.txt OK:Check subject.txt 726 -> 723:Overwrite OK)1.08, 0.94, 0.87
age subject:723 dat:723 rebuild OK!
0739無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 01:15:47.77ID:Ia61FFY+
動画がどこにも見当たらないんだが本編で編集あったのかなかったのかすらわからない
0740無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 01:42:14.01ID:Frs7aNDv
8分間やり続けたんだろありえないわ半分の4分でもすげーよな。人間の限界越えてんじゃね?
0741無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 01:59:33.56ID:rog8qImV
8分・・・HIITでもインターバル有り4分で死にかけるのに・・・
0742無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 02:06:14.80ID:Jv8846tr
挙げずに8分間ウエイト持ってるだけでくたばる自信がある
0743無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 02:13:28.66ID:W5uH3AnD
作戦と技術と日頃の成果(筋持久寄りのトレ)に心肺機能とあとひょっとしたら体質(遅筋比率?)も関係しているのかもね
ゆっくりやってるのは速筋を小出しにしつつロックアウト時に骨格に乗せて休んでる?
そうでもないとあんなにずば抜けた結果にならないと思うわ

という訳で自分もやってみた
体重75sなので60sでのチャレンジだけど武田スタイルを意識してみたがどうにも疲労が抜けず42回で限界でした
多分スピーディーにやってもせいぜい30数回ぐらいしか稼げなかったと思うわ
0744無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 02:18:51.71ID:4Gx0fK7Z
ふつーなら50できればかなりすごいんじゃね?
0745無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 02:32:09.53ID:rog8qImV
>>743
武田真治はよく自分の体質を筋張った何たらからだから変なところまで盛り上がってくるって言ってるな
0747無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 02:50:46.71ID:GkDxLY0A
>>745
すまん日本語で頼む
0748無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 03:09:45.33ID:pbYfQeoF
遅筋体質だろうね
肥大は難しい
0749無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 03:09:57.44ID:rog8qImV
>>747
いや本人がそのまんまそう言ってんだよ
口下手だから何言ってるか分からないが確かに筋肉の変な部分が異様に発達してた
0752無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 03:30:39.72ID:jU3m3yV6
>>733
すまん本当。
目撃者も多数いると思うよ。結構みんな見てたし、みんなでうるさくしてやってたし。
0753無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 03:58:16.58ID:HUAeuzdX
44キロチャレンジが流行る予感…
0754無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 04:20:34.09ID:nF931Aj0
ベンチばっかりやってて動けない体

とか言ってる人がいるけど、武田はボクシングとマラソンやってるからな
ウエイトしかやってない人よりもかなり動ける身体だぞ
0755無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 05:12:24.07ID:El81IPHq
見た目の方が大事だろ
ファントムやナビゲーターより
インプやシビック評価する女なんか100人に一人もいない
欧米の女にフェラーリポルシェGT-Rの三択でみんなフェラーリ選んだし
0756無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 06:17:35.81ID:aSIO1TJz
今のところ武田真治に勝てる奴ゼロ
0757無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 08:45:29.61ID:bJGjasvR
色々文句言ってる奴いるが、結局は同じルール内でやってても武田の回数には遥かに及ばなかったのは事実だからな
取り敢えずベンチは強いでええんじゃ無いのかな

チキンレッグ、MAX重量云々はそれとは別やろ
0759無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 09:38:07.65ID:jU3m3yV6
その通り。武田真治は凄すぎる。やってみたらわかるよ。俺はボディビル志向だし、身体のラインは憧れないけど。
80パーを109回はマジでバケモノ。
俺は109回するなら、出来ても60パーだわ。
0760無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 09:54:45.95ID:bJGjasvR
>>752
本当に出来て動画があるならともかく、ここでいくら言っても無駄やぞ
ソース以外真実とは言えんからなw
0761無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 10:11:38.36ID:V0Jd3C+n
20キロのバーだけでも109回できるか自信ないわ
0762無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 10:12:43.00ID:eP2pvmvj
>>719
筋量増やすのも努力じゃないのか?
じゃあ柔道無差別とかボクシングのヘビー級チャンピオンは体重管理も出来ないゴミって事か
さすがガリガリくんは面白い持論を展開するな
0763無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 10:22:26.16ID:lU6IDwPi
参加者の一番軽い者の重量を基準にして全員46kgのデブ有利ルールでやっても回数正義ならどうあがいても武田優勝だろ
0765無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 10:31:14.82ID:2QNJVAB4
体重増やして有利になるなら増やせばいいし絞って有利になるなら絞ればいい
0766無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 10:39:07.57ID:NKaywzG9
20年間ベンチプレスのみとか凄すぎるわ
0767無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 10:55:07.78ID:LCLsgvfD
>>746
さんきゅ
バーベルしょっちゅう斜めになってるし、10repやそこらで終わりそうなプルプル具合だしで
一見とても100回オーバーは信じられないな・・・
0768無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 10:55:11.22ID:Sj8IFgAa
あのロックで休むのがコツなのか?
0769無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:05:51.47ID:bJGjasvR
基本的に回数重ねれば乳酸溜まって動き鈍くなり動かなくなるんだけどな
腕伸ばしてロックでちょい一服が多少は有効なのかと思ったけど、他の奴等もロックで一服は同じ感じだったし

ゆっくりが有効だったのか…分からん
瞬発力で早めにあげた方が良さげな気もするし

取り敢えず謎やなw
0770無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:07:19.23ID:bJGjasvR
次の胸の日に試しに80パーでやってこよう
楽しみや
0771無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:07:39.44ID:54HILy9E
>>758
確かに反動ポンポンは否めないな。でもそれは武田も使ってたしな。勢いよく下ろして勢いよくあげる感じでやったな。
75キロの時は、はじめの一息で20回くらいまで行って、その後は、5回刻みで数秒上で休みながら35回くらいまでいって、そのあとは、1回、2回を積み重ねって感じ。
45キロは、はじめに高速で45回までいってそのあとは、10回〜5回刻みで90くらいまで。
あとは一回ずつ丁寧にって感じ。
45キロはとりあえず、武田真治超えたしやめたけど、110回も120回もしんどさは一緒だし、気力さえあれば150回くらい行けたと思う。
0772無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:11:19.39ID:bJGjasvR
>>771
荒れる元になるから動画なりupしてから、そう言うレスしたらええよ
言うだけなら誰でも出来るからな
0773無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:26:47.34ID:sCm34GKJ
>>771
肘伸ばせやコラ
0774無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:32:00.93ID:Ok3lFMv0
動画はとってないなぁ。
ま、そないたいした事じゃないし、ユーチューバーとかと似たような記録だからな。
とりあえず武田真治は凄いと分かったわ。
0775無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:46:20.05ID:Cn/hqlb8
俺も最初に武田出た時に、何場違いな所に来とるんか、なんやそのブリッチと思ったけど試技を見てビックリしたなw

かなり努力しとるみたいだしな

それにしてもケツが全く動かないのはスゲーなw
0776無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:47:27.09ID:2QNJVAB4
>>768
動画で三土手さんが上げたとこで骨格で納めてると解説してたなただ一緒に見てた女の人はボトムで休んでそこからまた上げ始めるとかあり得ないと言ってた
0777無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:50:38.33ID:2QNJVAB4
>>775
以前家トレテレビで見たけどずっと足上げでやってた
0778無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 12:05:52.97ID:cJtfM9P0
体重の8割は足でいえばスクワットしてるようなもんか。
そう考えると不思議な数字ではないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況