X



【プロテイン】540project.com【ペプチド】34スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 12:31:21.34ID:ftV+9R5J
2018年12月31日現在
手に入るプロテイン最安を独走する540
34スレ目
0014無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 21:48:53.32ID:+epy1J/P
ワケアリ
特に何もない普通
コゲや金平糖なし

報告まで
0015無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:30.43ID:JSCdk/7c
マイプロテインとニチガは1kgのバラ売りでも1400円の安さなのに。。。。
0016無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 21:31:48.74ID:Odp1acXY
量を必要とする方だから1000円切ってるの買うけど?
最近トレーニング始めた?
0017無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 21:45:34.33ID:3rqhZm9x
マイプロテインのImpact Whey は臭くて論外
水で飲めない
0018無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 13:26:21.79ID:pWS5s04w
@商品名:ソイパウダー
Aフレーバー:無し
B割り方:水300ccに45g
C味:大豆
D匂い:大豆
E溶けやすさ&ダマの有無:溶けやすい、ダマ無し
F飲んだ感想:ソイプロテイン改と比べて、大豆の味が強くて粉っぽいので飲みづらい
G評価(1〜10段階):4(改は8)。たんぱく質量で換算して価格は約6割なのがメリット
0019無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 18:26:50.23ID:E3NKd+GZ
週末大量に作る胸肉ハンバーグに混ぜてたわ
0020無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 21:45:49.01ID:GyGVPyCJ
お前らが鶏肉が良いって言うからたくさん食べてたら高コレステロールになったぞ
コレステロール神話を信じるなって言う人もいるけど高コレステロールで長生きの人はいないって調査結果あるし
0022無記無記名
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:09.56ID:JSju720v
https://t.co/081ZOUyQR5
送料無料
クーポンコード「2019natural5」
SP10」でSP1000円引き
「5791」でWPC20Kが5791円引き
「KAI10」で改が送料無料!
「HAGAセブン」でナチュラル20K送料無料 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0023無記無記名
垢版 |
2019/02/28(木) 20:18:28.90ID:Nq49fdlG
WPIは2.5kgか20kgかしか無いのがせつない
0026無記無記名
垢版 |
2019/03/06(水) 22:54:39.73ID:2GCf3ZHq
ソイパウダーってそのままでも
クエン酸ちょっと入れると美味しいよね
0027無記無記名
垢版 |
2019/03/12(火) 08:19:19.26ID:aEB6ojyv
ソイパウダーのイソフラボン量はどんな感じざます?
きな粉に近いから、致命的な量が入ってそうだけど。
0028無記無記名
垢版 |
2019/03/12(火) 15:06:27.90ID:kOQpDs0m
きな粉を喰ったら死ぬのか。
0029無記無記名
垢版 |
2019/03/12(火) 16:51:23.05ID:kgl+7nxV
もちろん死なないが、イソフラボンはキンタマ、チンコが小さくなった報告とか散見するから、
ある意味、死ぬより怖い( ̄ー ̄)
0030無記無記名
垢版 |
2019/03/12(火) 22:05:17.73ID:7mk8RUNN
微量栄養素のイソフラボンは
測定してないがほぼ入ってない
種子は取り除いてるからって返事来たが?
0031無記無記名
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:12.80ID:/KfzWmR4
ソイパウダーって要は大豆の粉のことで、きなこだよな
0032無記無記名
垢版 |
2019/03/13(水) 01:14:23.19ID:HF9Z/aeZ
成分表をきな粉と比べりゃ分かるだろ?
タンパク質強化素材って書いてあるし
0033無記無記名
垢版 |
2019/03/13(水) 05:33:11.66ID:7JmqoQaa
イストリア飲みにくくって10ヶ月経っちゃったんだけどまだ飲めるかな?
一応冷蔵庫ほかんしてるんだけど
0035無記無記名
垢版 |
2019/03/13(水) 11:48:54.17ID:5NWN3nZF
>>34
普通のプロテインよりパウダー感があるのでむせると思う
0036無記無記名
垢版 |
2019/03/13(水) 16:56:21.03ID:b8Cdn/ir
例えば口に少し水を含んだ上で飲んでも無理?
0037無記無記名
垢版 |
2019/03/14(木) 07:31:31.85ID:VYofaTM0
>>30
公式回答がない限り信頼出来ないな
0038無記無記名
垢版 |
2019/03/14(木) 18:01:19.95ID:UoG8LV2D
質問して帰ってきた返信だから
公式回答と受け取ってるけど?
0039無記無記名
垢版 |
2019/03/14(木) 20:01:27.16ID:Tk0Y47HY
公式のよくあるご質問に書いてあるよ
0040無記無記名
垢版 |
2019/03/16(土) 10:53:48.68ID:VgK+ZIil
ソイパウダーのイソフラボン量については公式回答にないよね?
0043無記無記名
垢版 |
2019/03/24(日) 20:31:46.77ID:Vxz8l3r0
80キロ使ってみたけど
いまだに訳有のコゲとか入ってないが
入ってたやつおるんか?
0044無記無記名
垢版 |
2019/04/11(木) 19:38:07.29ID:9f2FJWqd
クーポンで安くなったを飲み始めたのだがクソ不味い
プロテインの味をごまかして飲む方法ないっすか?
0045無記無記名
垢版 |
2019/04/12(金) 16:11:05.12ID:ePAGPNN9
どのプロテインだよ

・カーボのカロリーを気にしないなら100円強の紙パックフルーツジュースで割る
・他社の味付きプロテインを少し混ぜる
・ココアパウダー+用途に合った甘味料
・プロテインメーカー他社から出てるフレーバーパウダーを使う
・きな粉+低ナトリウム塩
0046無記無記名
垢版 |
2019/04/12(金) 16:34:21.82ID:2geQ9cJn
どれか書かないとアドバイスすら出来ないが
リンゴ酢入れるのが好き
0047無記無記名
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:29.30ID:7yaCP8jw
商品名を忘れてしまったけれど5kg×2個で売っていたもので
かなり細かいパウダーでスプーンですくっただけで粉が煙のように舞い上がるプロテインです
舌が食べ物ではないと訴えて受け付けない
インスタントコーヒー、牛乳、砂糖でやっとメザシの焦げたトコみたいな味になる

ジュースとココアを試してみます
それでもダメだったら捨てるわw
0049無記無記名
垢版 |
2019/04/12(金) 21:57:28.76ID:i86/BX21
飲めないくらいマズい物なんて避けたいから商品名教えてくれ

逆に飲みやすい商品あったら、それも教えて欲しい
0050無記無記名
垢版 |
2019/04/12(金) 23:02:18.11ID:3HMF9Rws
ホエイの訳アリ20s買ったけど、20sが一袋に詰められてんのな
勝手に10kg×2だと思ってたから飲み切る前に腐ったりカビ生えないか不安だ
ソイ10kgは平気だったけど封開けてから倍の期間大丈夫かな
0053無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 18:40:17.20ID:93k1geHs
すっぱいアイソレートホエイ、40キロ買って20キロ飲んだ

すっぱいのと泡立ちも、かなりキツいが
日々の飲用で一番辛いのは、パウダーの細かさで舞い散ることだわ…
舞うと言うか、煙のように立ち登る

詰め替え、室内じゃヤバいのでわざわざ真冬の風の無い日に屋外でやってみたが
その場で立ち登って手元が粉まみれになるので、扇風機を引っ張り出して吹き飛ばしながらやったわwww
0054無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 22:54:34.63ID:JxNyjXlu
44です。購入したのはホエイペプチドでした
数量限定で購入したものだったので現在売っているものとは別のものです
すっぱくはなく、舌が食べ物と認識しないほどなので
形容するのは難しいのですがあえて言うなら苦い味です

>>45のジュース、ココア、他社プロテインを試してみたら
どれもほとんど気にならないで飲むことができました
捨てずに済みそうですw ありがとうございました

WPC20kgは飲みやすいと思っていたのですが、
何年かぶりに他社のプロテインを飲み、味付きは飲みやすいと思いましたw
0055無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 02:19:29.55ID:fnCFRoz6
>>53
もうすぐ40全部飲み終わる
砂糖(甘味料でもいいんだろうが)をたくさん入れるとそれだけでほぼ飲めるかな
飲んだあと息継ぎしないですぐオレンジかアップルジュースほんのちょっと飲むと
完全に味は消えるし、金もかからない
泡は冷蔵庫に暫く置いておくしかなかったな。次飲む時用のプロテインを常に作ってる
0056無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 02:55:43.14ID:ytGK7Z/M
どこの製品でもノンフレのホエイペプチドで美味かった事はない
食べ物と思えたことすらない
ホエイペプチドはこんなもんだと諦めたわ
0057無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 03:56:14.61ID:ZUn3yMBb
>>54
ペプチドはプロテインとはちゃうで
少量で飲むものやし、プロテインみたいな飲み方してたら、そりゃマズいに決まってる
0058無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 14:14:14.86ID:FkdX4LLh
えっ!?
ホエイペプチド、限定で少量販売してたの?

欲しかったわ…
0059無記無記名
垢版 |
2019/04/18(木) 19:44:17.10ID:jXbyQr6X
>>57
スプーン山盛り2杯を飲んでましたw
他社製品が届いたら1:1で混ぜて飲もうと考えているのですが
スプーン1杯でも多いですか?
0060無記無記名
垢版 |
2019/04/20(土) 19:33:27.25ID:aG3sglTd
大豆ミートをおつまみにするレシピない?
0061無記無記名
垢版 |
2019/04/20(土) 20:32:04.36ID:5q6ZjWMx
大豆ミートはそのままポリポリするのが自分的最適解。
0062無記無記名
垢版 |
2019/04/20(土) 20:52:21.99ID:vxy6xtry
嫁さんラカントで
大豆ミートのかりんとう作ってくれたわ
0063無記無記名
垢版 |
2019/04/20(土) 22:08:42.07ID:4JOtvXLB
母さんが夜なべをして
手袋編んでくれた
0064無記無記名
垢版 |
2019/05/05(日) 15:17:28.54ID:0la63cOl
改のクーポンコードを入れても、
amazonで支払いは、クーポンを入力するところがない、
このサイトでお支払いは、入力すると「入力されたクーポンは有効期間外です。 」となる。
0065無記無記名
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:16.91ID:E/htNKgk
amazonとの連携全然うまくいかない
何回やっても英語でいれた住所になるし、消して入れ直しても、
次にはまた戻ってる
0066無記無記名
垢版 |
2019/05/05(日) 21:49:42.56ID:z+17YQG2
普通に出来てるけど?スマホ?
0067無記無記名
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:51.44ID:E/htNKgk
そりゃ問題ないケースもあるだろう
全部のパターンでokでなければリリースするべきではない
0068無記無記名
垢版 |
2019/05/05(日) 23:08:21.87ID:z+17YQG2
あ、ごめんアンカ付けて無かった
クーポンは普通に出来てる


Amazonの登録を日本語表記の住所にしてみたら?
0069無記無記名
垢版 |
2019/05/11(土) 09:48:21.67ID:iTaqG3pI
改は空気を多く含んでるせいか大量に溶かそうとすると十分な量の水がないと全然解けない
水の量少なくて済んだイストリアの方が全然使いやすいわ

という訳でさっさと再販しろ
0070無記無記名
垢版 |
2019/05/11(土) 13:06:06.40ID:+099twef
>>69
はぁ?イストリアのどこが溶けるんだ?飲んだことねえだろおまえ
改なんか砂糖のごとく溶けるじゃねえかなにいってんだよイストリアみたいな欠陥商品二度と売るな!飲みきれなくて半分捨てたわボケが!
0071無記無記名
垢版 |
2019/05/11(土) 13:45:38.40ID:OtybUTTh
それ絶対タンパク質じゃないぞ
0072無記無記名
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:49.02ID:DqSRTM6w
改は良く出来てる
spは苦行
0073無記無記名
垢版 |
2019/05/12(日) 18:59:42.98ID:K7kGho9S
>>70
ミキサー使うと分かるよ
イストリアは水少なくても完全に解けるが改はほぼ倍の水がいる
0074無記無記名
垢版 |
2019/05/12(日) 19:07:05.70ID:K7kGho9S
個人的にイストリアのほうがミキサー一回で済んで楽なんで
次売ってくれたら一回で60kg買ってもいいわ
0075無記無記名
垢版 |
2019/05/12(日) 19:16:49.30ID:c/xH8rt2
プロテイン飲むのにミキサー使うなんて面倒くせえ
普通は計量カップ一杯口に放り込みコーヒー牛乳チェイサーにして口の中でシェイクしてごっくんだろ
0076無記無記名
垢版 |
2019/05/12(日) 20:32:14.78ID:Mr31HDMG
イストリアって、改よりもクエン酸を多く混ぜてるんじゃないのか?
0077無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 18:00:57.59ID:9/lSUs7O
プロテインをスプーンみたいなので入れたいんだが、百均で良いのあるかな?
グラムは正確じゃなくても、スプーン何倍みたいに、だいたいでやるつもり。
0078無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 00:09:03.88ID:SwavAtWr
100均のセリアにレギュラーコーヒー粉をひと掬いで10g掬える、半球形の金属製メジャースプーンが売ってるよ
WPCや改だと、粉離れも良く最適だ

ただ、2年程前までのヤツは18ー8ステンレスだったが
最近売ってるヤツは形状は一緒だが、磁石にくっつくステンに変更されてて金属の厚みも少し薄くなってたわ

スプーンの首角度は少し曲がってるが、プロテインを掬うにはグイッと真っ直ぐに曲げ直すと使い易いぞ
0079無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 10:00:57.04ID:TGx4FNgH
風邪引いた時にはおかゆ
でもおかゆでは代謝酵素の材料にならない
そこでプロテインが病中食にいいのではないかと思うけどどうだろう
あんまりやってる人は見ない
0080無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 15:03:45.28ID:w3NpA+mP
消化が落ちてなければ何食べてもいいだろ
0081無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 15:16:39.04ID:6MRo1D74
風邪引いた時と書いてあるだろ
問題文を良く読め
0082無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 00:34:28.49ID:6H9v3K8a
ならば、おかゆとプロテインで良いんじゃね?
0083無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 08:12:47.06ID:7GHoZcoH
消化に負担がかからないアミノ酸の方が良さそう
0084無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 11:31:14.48ID:7RXDzdjM
>>81
知恵遅れてんなあ
風邪引いたら消化力が100%落ちるのかよw
やっぱりボディビル板だけあるわ
0085無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 19:30:23.42ID:F9v1zWWM
確かに
こんな時こそアミノ酸だな
ブドウ糖とビタミンと電解質も混ぜた病人用経口補水液として売り出す
0086無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 21:09:20.89ID:WuAIqgAp
訳アリホエイ(焦げ付き)もうなくなった?

20キロ20000円の 買おうと思ったが見当たらない・・・
0087無記無記名
垢版 |
2019/06/02(日) 22:40:16.57ID:cqKtn8PO
結構長く残ってたのにな
0089無記無記名
垢版 |
2019/06/04(火) 10:06:55.90ID:JKKY+Rmt
そうなのか 残念 教えてくれてありがとう
0090無記無記名
垢版 |
2019/06/15(土) 22:15:34.04ID:aDVmmFQJ
やっと大豆ミートが肉そっくりに作れるようになってきた
0091無記無記名
垢版 |
2019/06/15(土) 23:09:06.51ID:AjuR0Xb+
カールみたいに食べてる
0092無記無記名
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:42.36ID:Th9jgFx5
>>90
どうやるの?
イソフラボン多すぎない?
0095無記無記名
垢版 |
2019/06/20(木) 20:52:34.96ID:JrwCmDkC
食事してタンパク質分解したのと同等の量のアミノ酸を飲もうと思ったら大変
0097無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 16:51:56.57ID:XEHAjnkz
乗り遅れた上にびびって2個しか買えなかった
0098無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 19:26:35.79ID:ZxQx+k7i
大豆ペプチドを1日に4〜5回に分けて8gずつ飲んでるんだけど、食事にも気をつけてれば別途にプロテインは飲み必要は無いのかな?タンパク質とペプチドは別だからさらに飲んどいた方が良い?
0100無記無記名
垢版 |
2019/07/01(月) 17:42:10.98ID:F/Q1Y0vJ
Amazonの還元SALEは美味しく頂いた
0102無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 00:56:44.39ID:ZJHYkJlq
ここ今ぜんぜん安くないよね
0103無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 11:18:07.17ID:1FGXqi5z
Twitterではぶっちぎって安い
0104無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:02.35ID:ogdubIyC
どれが安いの?
0106無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 23:53:26.94ID:ECeOQEW7
大豆ミートばっかり食っててちっとも粉食ってない
0107無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 03:22:06.72ID:SOsVUxXt
ここってツイッターフォローしてる人だけ安く買えるの?
0108無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 06:04:39.76ID:0znIUU5d
フォローしなくてもいいけど、クーポンがツイッターに書いてある
0109無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 08:41:50.93ID:SOsVUxXt
今安売りしてる20キロのってクーポンコードいらないの?
0111無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 17:43:34.98ID:e1DE5kkC
20キロ買っちゃおうかな
0112無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 23:14:38.12ID:xVyu0eBB
ここって簡易包装で来るの?
20キロが簡易包装で来たら保存できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています