X



サラダチキンについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 08:33:42.99ID:uqY+8pJ3
プロテイン飲むよりサラダチキンむしゃむしゃ食う方が美味いし筋肉ついてる気がするよな
最近の一押しはセブンのガーリックサラダチキン
0002無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 08:41:24.34ID:Fni1hV2y
俺はプレーン派だわ
癖が無くて食べやすい
0003無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 08:42:00.24ID:qF1AGAdM
>>2
ちょっと臭みないアレ
冷えたまま食うと特に
0004無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 08:42:29.86ID:uqY+8pJ3
セブンのサラダチキンは湯煎してもいいのかわからない
パッケージに記載はされてないけど大丈夫なんだろうか
0005無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 08:43:59.99ID:o8oSoytI
350g入りの冷凍サラダチキン
0006無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 08:47:53.87ID:hpnSykfZ
>>4
書いてないなら大丈夫と思う。
駄目なら記載しないと大変なことになるからね
0007無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 08:51:07.99ID:Fni1hV2y
>>3
確かにちょい鳥臭さがあるような感じはするね
結構普段から鶏胸肉とかを塩胡椒で食べてるから割と慣れてるかも…
ミーは賞味期限の切れの臭い鶏胸肉とかも食っちゃうからね。

あとチアーズの笹身の燻製もよく食べるわ


>>4
大丈夫
柔らかくなって美味いよ
0008無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 09:13:06.14ID:ZwSI6R4e
ファミマがいろいろあってすき
タンドリーチキン味とかバーベキュー味とか梅味とか
0009無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 09:34:38.08ID:/p1lMcK6
サラダチキンはタンパク質を摂取するには良いが
いかんせん塩分が多いから 減塩の商品が出てくれるとありがたいです
0010無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 09:42:07.57ID:vLL76CX0
セブンのスモークが好き
0011無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 09:50:07.14ID:xlza0t2a
量の割に塩分多いから食べていない
0012無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 10:23:59.93ID:3fsmgnTn
ガチな奴ならまず食わない。ユリシスジュニアやシメオンパンダがサラダチキン食うか?つもりそうゆうこと
0013無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 10:30:41.49ID:GUaaHBp+
は?水道水で洗って食ってるんだが?
0015無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 11:00:04.37ID:90jPXmnq
トレーニーが塩分気にするなよ
しょぼいトレしかしてないんか?
0016無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 11:07:58.73ID:XxRp3hm9
売り切れるから美味いのは教えない
0017無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 11:08:33.80ID:0kHLq/ps
この季節はサラダチキンに塩かけて食べるのが慣例
0018無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 11:25:24.05ID:9AvJ9ZSW
塩分とかマジで言ってるの?
全く汗かかない引きこもりニートかよ
0019無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 12:23:36.26ID:79J5tjd6
営業中のおやつにファミマのハーブのやつか、ローソンの国産鶏のやつかな
0020無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 12:52:53.39ID:Xe/kXho3
>>18
他スレでこの前もそんな事言ってなかったか?
肉体労働者の奴だろ?
0021無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 13:05:35.03ID:P1kEcEwY
>>9
これを書きに来た
しょっぱすぎるから減塩でちょうどいいと思うんだけどなあ
0022無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 13:18:21.37ID:wdW8l5b7
俺は内野家のサラダチキンしか食べないからな、特に気にしてないわ
0023無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 13:29:32.25ID:fZiycklB
たまに食うにはうまいがコスパ悪すぎだろ
伊藤ハムかどこかのスモークチキンみたいなのが
セロリっぽい後味がして旨い
0024無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 13:42:58.21ID:3HrcrLZV
>>21
減塩すると日保ちしなくなるからだろう
0025無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 13:46:11.85ID:szWKTJwC
コンビニならロースハム選ぶ
0026無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 14:31:48.83ID:Pyn/n6VU
サラチキは全部チャイナだよ
よく食べれるね
0027無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 14:40:20.05ID:cIIGYfxT
40チキン食うわ
0028無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 14:49:20.04ID:Kv9f8wX1
この期に及んでチャイナもヘッタクレもないだろ
超金持ちでもないんだろ
0029無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 15:28:38.86ID:/TCFGZjI
ローソンだかで見かけるアマタケの奴が減塩タイプだった気がする
0030無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 15:36:47.54ID:CUxADfIG
サラダチキンの皮もはいで食べるよな?
0031無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 15:53:12.12ID:CZVpsIIu
自作ならありかもな
コンビニのは計算すると高すぎて話にならない
目標達成するまでに100万くらい使うだろ
0032無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 19:44:25.83ID:ogQqiQZV
ローソンのサラダチキンのハーブがタンパク質30g入ってて一番コスパ良いと思ってるんだけど、他にもっと良いのある?
0034無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 20:10:53.69ID:DoU5s6Jc
ファミマのガーリックペッパーとバーベキューのやつが無くなってて悲しい
代わりにチキンラーメンキムチ味みたいなのが置いてあってそこそこ美味しかった

でもガーリックペッパーとバーベキューかえして
0035無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 20:46:45.28ID:FJrJDxih
ファミマのチキンラーメンコラボのやつ
酒のつまみにいいかんじ
0036無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 20:54:23.20ID:wzRwljlY
>>34
セブンのじゃいかんのか?
バーベキュー味は知らんけど
0037無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 20:54:58.18ID:HJ9i4zCY
サラダチキンで筋肉付けてるトレーニーって実際居るの?
0039無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 21:50:17.48ID:G293+V9R
便利でうまいが
230円は
高い

家で作ったら同じ分量で20円で作れる
0040無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 22:30:01.50ID:URy0MrgF
サラダチキンのマグロバージョンみたいなの脂質ヤバいな
0041無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 01:08:44.57ID:CnCU1BUI
魚の脂肪は良質な脂肪なのでおっけー
0042無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 03:07:26.82ID:DIyrwNwp
目先の230円は普通の価格に見えちゃう人が多いだろうな
しかし、サラダチキンを食うほとんどの人がボディメイク的な目標を持ってる
サラダチキンから摂れる微量のたんぱく質ではゴールは遠い
実際には何個食えばいいか分からないくらいの個数が必要
0043無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 04:37:22.29ID:IDf2ah3Z
金に余裕あればサラダチキンでも問題ないの?
0044無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 07:41:47.18ID:EUePwfFg
ケンタッキーに就職しろよ
0047無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 08:29:56.30ID:kQHp8JqT
>>16
そんなイジワルして楽しいか?!
0048無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 18:13:54.72ID:OUOSS53E
ファミマは50円高いだけあってクオリティが違うよな
味付けもいいし食感もセブンローソンに比べてパサパサ感が少ない
0049無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 18:18:55.99ID:kqeOe7xC
>>48
わかる
0051無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 20:04:16.15ID:2iYR8uMZ
インドカレーみたこんないぞ
0053無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 20:38:57.05ID:olcH2RQ4
いつでもどこでも手軽に買えるのが利点でしょ
無職だと蛋白質摂取も楽でいいね
0054無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 20:42:42.45ID:T805socl
ニチレイの冷凍サラダチキンって美味いの?
スーパーだとだいたい100円/100gでコスパは良さそうだが
0055無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 21:14:31.15ID:8Gl3ZRV7
コスパ(笑)
コスパ気にするならサラダチキンなんて買うなよ(笑)
0057無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 21:57:32.13ID:Bt2EWCzE
ファミマだけ国産なのな
セブンがタイでローソンが中国かな?
ぶっちゃけ産地はどうでもいいけど味は気になる
ファミマが一番美味いのかな?
0058無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 22:20:41.67ID:bRaP8HV6
ファミマがいちばん脂質多い
0059無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 22:39:15.62ID:PqYM2i44
ニチレイの奴は俺も気になってた
けど解凍面倒臭くて手を出してない
0060無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 22:47:50.69ID:mks9UV0z
ニチレイの不味くなく俺は好き
適当にタッパーに容れておけば昼頃に食べる際にはいい感じに解けてるよ
0061無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 23:21:34.08ID:epM2stby
冷凍を自然解凍するのはよくないらしい
0062無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:58.86ID:PqYM2i44
確かに、どうせ煮る手間かかるんなら普通の鶏肉買おう、ってなるんだよな
0063無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 00:16:37.39ID:AUrHD6f8
鳥は生で食べた方が吸収効率がいい
0064無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 00:23:24.25ID:C+ltfNr5
頑張れよ
0065無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 04:08:45.07ID:dUqzvMsA
むね肉ゆでて食ったほうが安いやん
0066無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 10:37:37.51ID:zNkXrVsI
>>28
この期に及んでってなんだよwww

最近やたら塩分とりたいし高い塩買ったからなんにでもかけたい衝動に駆られる。
かなり汗っかきだから塩分たくさんとってもいいの?
0067無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 11:03:49.93ID:kbp2R8+j
>>42
別にサラダチキンだけで全てのタンパク源を賄おうとしてるわけじゃないだろ…
日持ちもするしどこでもすぐ買えるしすぐ食える、手段の一つとして取り入れるってだけ
なんで0か100かしか考えられねーんだよ発達障害なんじゃないの?
0068無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 12:23:57.12ID:5n7UfioI
胸肉って茹でただけだと硬くないか?
サラダチキンって柔らかな食感で食べやすいから好き
0069無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 13:17:38.72ID:t8WQoyl9
>>67
多分発達障害というよりはただ単に知能が低いのだと思うよ
0071無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 15:15:42.36ID:0AY90ZNe
炊飯器で熱湯にひたして保温放置とか胸肉柔らかく茹でることはできるが、時間がね…
0072無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 15:48:22.38ID:rQNOq+w+
圧力鍋買えば万事解決よ
0073無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 17:21:50.85ID:773e48N9
片栗粉まぶして茹でるのはすぐできる
0074無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 17:36:53.85ID:bLrjb4aN
ヨーグルトに漬けると柔らかくなるとかなんとか
0075無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 17:54:34.70ID:R5FCkV3z
>>71
低温調理だね
料理好きなら最近の流行りの手法
専用の低温調理器とかあるからな
0076無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:24:30.09ID:2osgkDt7
重宝するけど、汁っぽさをもう少しなんとかしてほしいかな。
スモーク味は汁っぽさ少ないから愛用している
0077無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 21:15:53.40ID:XbMt1vsn
わし的サラダチキン採点

セブン プレーン113Kcal 3点
セブン ガーリックペッパー119Kcal 2点
セブン ハーブ124Kcal 3点

ファミマ 藻塩116Kcal 3点
ファミマ タンドリーチキン161Kcal 5点
ファミマ スパイシーBBQ 127Kcal 4点
ファミマ ハーブ&スパイス 133Kcal 4点

ローソン スモーク125Kcal 3点
ローソン パクチー130Kcal 3点
ローソン レモン114Kcal 3点
ローソン ハーブ143Kcal 2点

伊藤ハム 瀬戸内レモン131Kcal 4点
伊藤ハム 梅しそ118Kcal 4点

アマタケ プレーン127Kcal 3点
アマタケ タンドリー138Kcal 5点
アマタケ たまり醤油152Kcal 5点
アマタケ ガーリック137Kcal 3点
アマタケ ハーブ136Kcal 4点

米久 スモーク131Kcal 4点
0078無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 21:29:23.43ID:9pm4jWb+
サラダチキンでも食感が気持ち悪いのがあるな…
繊維に沿って避けるタイプがいい
成型肉みたいに柔らかいのはキモチワルイ
0079無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:27:03.65ID:NEICzKZP
同じのでも結構当たり外れあるよね
0080無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:31:21.06ID:SIhJ69r5
ニチレイのサラダチキンを今食べてる
適度に塩味があるのでそのまま食べてもよい
ドレッシングをかけて食べてもよい
これはいいね
しばらく定番にしようと思う
0081無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 23:35:09.42ID:Wv6W055x
CGCのは激マズ
キャットフード缶詰食ったらあんな感じなのかも

一番美味いのは生協のたまり醤油味
チャーシューみたいで生臭さが皆無
0082無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 00:24:06.92ID:ac/mF/p9
胸肉は固いんだよな。今トレ後で食べてるけど。サラダチキンが食いやすい。
0083無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 00:28:08.58ID:n33wr84K
胸肉は硬いね
なんでサラダチキンはあんなに柔らかくて
ジューシーなんだ?
0084無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 02:00:22.45ID:Oqjnshf6
塩麹とハーブと砂糖をジップロックにぶち込んで茹でるのが手軽でんまい
鶏モモだとよりジューシーになるのかな?
0085無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 19:34:49.83ID:AJrQiYDc
コンビニのサラダチキンは2年くらい毎日食ってたら完全に味や食感に飽きてここ最近は身体が全く受け付けなくなってしまった
なので今は生ハムやゆで卵でタンパク質を稼いでるわ
0086無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 20:20:06.33ID:ac/mF/p9
サラダチキンさえ本当は食べたくないよ。毎日、毎日。まあなので俺はステーキ食べたり、刺身
も食べる。本当はホルモン食べたい。
0087無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 21:05:27.82ID:ng+Tem10
最初はめっちゃ食べやすいと思ったが今はヌルヌル感がダメだ
0089無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 21:33:54.57ID:uOKTZ23L
加熱調理して食べないと無理
ぐにぐに食感で冷たいとか無理
平気で食べれる奴羨ましい
0092無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 01:26:14.14ID:d71lstiY
>>77
ローソンパクチー3点か、前に食ったけどパクチーじゃない変な味がして泣きながら食った
0093無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 02:37:06.24ID:g3XROyVS
金があるなら
朝昼晩ステーキ500g食いたい

店のやつ
0094無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 02:47:39.43ID:H5kaSltm
金あっても朝昼晩、ステーキなんか食えるか?なんでもたまに食うから旨いんだよ。
0095無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 02:49:15.17ID:H5kaSltm
またステーキ500グラム食うと便秘になって次の日飯食えなくなるぞ?
0096無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 02:54:42.81ID:OjagKDRi
>>91
その一言で一気に食いたく無くなった
0097無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 05:52:25.59ID:9AU5jhBz
朝食に赤身のステーキ食べたい
0098無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 15:36:29.70ID:/fdreVSf
アルゼンチン並みに赤身肉が身近にあればいいのに
0099無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 16:01:16.28ID:sT5I26DL
赤身肉の食いすぎは良くないらしいよ
0100無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 16:52:47.43ID:oxDBrySB
前は冷たいままでも美味しく食べられたけど、今は温めないと食べられない
0101無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 19:16:49.50ID:PO2a28yl
ささみ買ったほうがいいだろ
0102無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 19:24:25.95ID:9AU5jhBz
ファミマのが美味いと聞いて湯煎して食べてみたけど柔らかすぎて逆に気持ち悪かったわ
ぶよぶよしてるけど脂肪分が多いの?
0104無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 20:17:43.48ID:PO2a28yl
コンビニの鶏肉って臭いんだよな
0105無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 20:20:45.05ID:awN0qa5v
>>104
レジのババア汁塗布されてるからな。
0106無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 06:26:24.21ID:cjUVMnlF
肉は脂身のほうが体にいいんだよ

油抜いてるボディビルダーのコンテストみたら
皮膚がみんなしわしわになって老化しとる
0107無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 09:21:46.63ID:sVdBSOWV
セブンのガーリックが一番好き
0108無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 09:38:44.51ID:cB+r6Q+z
汁が強烈
手に付いたら臭いが取れない
0109無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 10:56:19.54ID:2fadqq38
ビルダーは酸性体質
0110無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 10:59:56.99ID:wnGMZhRm
ファミマのタンドリーチキン風のやつ美味すぎてビビった
これだけ別格だろ
0111無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 14:10:27.11ID:ntVVaDCg
アマタケのタンドリーもうまいよ
0112無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 14:56:42.40ID:03bjx8Ai
タンドリーは見た目がウンコ塗ってあるみたい
0113無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 15:12:55.16ID:FFoUNXkS
塩辛いのはサラダと一緒に食うためなんじゃないの?
0114無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 17:03:58.54ID:xTB5NZwF
>>110
俺の中でファミマのスモークとタンドリーが常に一位二位争いしてる
今日はタンドリーが一位の日
0117無記無記名
垢版 |
2018/08/20(月) 06:27:26.38ID:0YO3NBMJ
>>116
グロ!?


怖いので説明よろ
0119無記無記名
垢版 |
2018/08/20(月) 20:19:52.71ID:lFmDfbh9
ファミマに帰り寄ったらスモークとキムチチキラー味の2つしかなかったぞ
どんだけ人気なんだよ
0120無記無記名
垢版 |
2018/08/20(月) 20:27:03.37ID:lFmDfbh9
結局チキラーキムチにしたけど、ローソンみたいに変な臭みはないな
0121無記無記名
垢版 |
2018/08/20(月) 20:39:40.73ID:bAmIiIc0
タンドリーチキン味美味いよね
全体的にサラダチキンって水っぽさが気になるんだけど
カレーだけは普段も水を混ぜたものを食べてるからか抵抗なく食べられる
0122無記無記名
垢版 |
2018/08/20(月) 22:30:51.59ID:JGbPlNOh
タンドリーやタマリ醤油味食べ慣れるとプレーンが生臭く感じるよな
0123無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 00:40:34.32ID:mkZ5XDQB
胸肉買って茹でたらやすい
0124無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 01:47:38.62ID:dkNn1rh0
プレーンはもう食えないわ
手のひら食ってるみたいでオエッてなる
0125無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 01:59:52.54ID:KYsMqrgc
チキラーキムチは決して不味くないけど味がチープなんだよな
タンドリー最強
0126無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 04:01:36.66ID:GbcNaUaA
まぁファミマはたまに変わった味出してくれて助かる 前にカラムーチョ味あったね
0127無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 08:42:22.03ID:oYef4Nxt
コンビニのサラダチキンは危険
抗生剤とホルモン剤と食用肉
0128無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 21:22:24.74ID:akUARpMT
トレーニーの彼女がいれば茹でてもらえるのかな
0129無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 01:40:21.35ID:iKrkR7fE
ファミマのサラチキに慣れたら他の食えなくなったわ
0130無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 05:30:28.49ID:eviacj+/
ファミマのステマだらけやな
0131無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 07:50:46.54ID:ayMDeY/N
ファミマ、味付けはバリエ多いし好きだけど、なんかパサパサじゃない?
個人的にはセブンの方が多少しっとりで食べやすい。
0132無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 09:34:09.64ID:U8kXMhjm
ガチめに胸肉100g50円以下とかの探して買ったほうが何倍も効率良く飽きずに続けられるよ
800円台で2キロ入りのをいつも買ってる
鶏皮は剥いで捨てるかカリカリに揚げて塩コショウして家族のオヤツにする
0133無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 11:47:46.70ID:vUuSNmBg
出張あると自分で作るのは無理だから買ったほうが手っ取り早い
0134無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 12:00:16.41ID:hWiAGR0a
冷たい肉っていうのがそもそも苦手
0135無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 12:02:24.69ID:a+vbdqwd
サラダチキン買うのなんか基本出先で調理できないときだけだし
ガチだの効率がどうのとか的外れだろ
0136無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 13:00:29.48ID:9/4arUQ5
>>135
ほんこれ
アスペルガーなのかバカなのか
0137無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 14:08:35.58ID:3F1pGO75
むかし食べた時にあんまりだったからずっとちくわ食ってたけどタンドリーあたりでもう一度試してみようかな
0138無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 14:33:25.55ID:BZZgGjmD
ファミマのちょっと固いんだがセブンはもっと柔い?
0139無記無記名
垢版 |
2018/08/23(木) 14:36:49.06ID:P3CIOPWL
>>135
>>136
アスぺでバカなのは君たちだ。ここはサラダチキンを語るスレなのだよ。
サラダチキンに愛のないやつは去れ!
0140無記無記名
垢版 |
2018/08/24(金) 02:15:20.20ID:wHuMrggJ
>>138
セブンはもっと硬くてパサパサしてるよ
0141無記無記名
垢版 |
2018/08/24(金) 07:21:16.67ID:CqwKT5Rn
中国産のは中から寄生虫が出てくるときあるよね
0142無記無記名
垢版 |
2018/08/24(金) 07:39:25.58ID:jwTm+0Fn
近県の養鶏場から2kg1000円ほどで買って自分で作る
別物すぎて売ってるサラダチキンなんて食えなくなった
0143無記無記名
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:51.56ID:yAWni5db
その手間惜しまない人ならそっち食べた方がいいに決まってるじゃん、
サラダチキンはコンビニでお手軽に買えるってのがメリットなんだから。
0144無記無記名
垢版 |
2018/08/24(金) 18:44:27.22ID:ekUjsjOf
ささみを焼いてマヨネーズとわさび混ぜたものを付けてて食べるの
0145無記無記名
垢版 |
2018/08/24(金) 19:12:12.13ID:pUgCQBW3
茹で胸肉さいたやつあるけどドレッシング切らしてた ポン酢がいいかな?
0146無記無記名
垢版 |
2018/08/25(土) 08:38:40.95ID:JzFLlDXF
ファミチキやLチキ
ハフハフしながら食うとうまいよな

コーラがあう
0147無記無記名
垢版 |
2018/08/25(土) 09:54:57.68ID:kRpr3J7d
昔のギトギトなサークルkのフライドチキンが無くなってからホットコーナーのチキンほとんど食ってねぇ。あのギトギトが最高のご褒美だったのに。
0148無記無記名
垢版 |
2018/08/26(日) 17:32:12.51ID:hP3I+DC2
ファミマのチキンソーセージが美味いわ
0149無記無記名
垢版 |
2018/08/26(日) 18:00:20.86ID:ZvPWwiNI
サラダシーチキンてのも最近出たらしいな
0150無記無記名
垢版 |
2018/08/27(月) 06:37:14.54ID:wohw1ll2
ただのオンオイルツナじゃんw
0151無記無記名
垢版 |
2018/08/27(月) 13:09:46.66ID:ESxQVvsf
コンビーフとシーチキンのじゃないの?
0152無記無記名
垢版 |
2018/08/27(月) 14:57:13.13ID:v7a120OX
コンビーフてけっこう高いが
コンビニに必ずあるな
あんな高いマニアックな食べ物て人気あるんか
0153無記無記名
垢版 |
2018/08/27(月) 15:23:06.11ID:qJP9yUJt
>>152
クラッカーとかに載せて酒のつまみに。
玉ねぎと一緒に軽く炒めて少ししょう油たらしても旨い。
カレーに入れても旨い。
0154無記無記名
垢版 |
2018/08/27(月) 18:34:50.41ID:0RNPruyk
>>152
玉ねぎと炒めても高い。
カレーに入れても高い。
0155無記無記名
垢版 |
2018/08/27(月) 22:27:02.37ID:lr1fqn+1
コンビーフはトーストの具にするのが好きだな。
久しぶりに食べたくなってきた。
0156無記無記名
垢版 |
2018/08/27(月) 22:59:14.66ID:wohw1ll2
お前ら脂質に飢えてるなw
0157無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 09:42:28.95ID:VxT1Mz3b
コンビーフ食いたいが高いからしょっちゅう食えん
0158無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 10:17:21.33ID:pgRJsq5J
サラダチキンの原料材料、加工まで知ると気持ち悪くなるからな
0159無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 10:24:43.18ID:Ny0pHlKJ
屠殺とかも詳しくなって魚と大豆でたんぱく摂るといい
0161無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 18:38:08.90ID:Ebw6n8dJ
>>142
自分でさばくの?
養鶏所ではさばいてくれないよね?
0162無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 19:44:16.16ID:zUMJKUk5
サラダチキンでもマジ不味い。トレやってなかったら一生いらねえわ。でも食べなあかんからサラダチキンむしって
サラダドレッシングかけて無理やり食べる。
0163無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 19:49:36.23ID:zUMJKUk5
今から晩飯はマグロの刺し身食べる。鶏、卵、この連続は耐えれん。牛ステーキ、焼き肉も行くけど。
高いし。
0165無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 19:55:38.33ID:t+bk/UKY
マグロの刺身は冷凍狙えばけっこう安く食える。
0166無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 19:57:35.06ID:zUMJKUk5
まあ刺身高いけど。勿論半額見切りで買うよ?時々刺身も食うし、回転ずしもいくし、たまには
高いまともな寿司屋も行く。何しろプロテイン代が月大体8000円、ジム代が7500円。鶏ばかり
はいやだからスーパーの家焼肉セットも買うし。ウエイトも結構金かかるね。
0167無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 19:58:32.71ID:zUMJKUk5
贅沢言うけど、俺マグロ冷凍は水っぽくて駄目。生じゃないと。
0168無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 20:02:35.38ID:NvLXsths
>>161
直売で全国発送してるから加工とパッキングは綺麗にされてくるよ
鮮度抜群だけど出荷予定と部位別の残りを見て注文するのが面倒
0169無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 00:59:40.34ID:C4apdQ7f
清野とおるが冷凍安物マグロはヅケてまいう〜だとよ
0170無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 03:40:39.91ID:mCq/6Trz
そうか。冷凍ものマグロでもヅケで山芋のせて鉄火丼とかありだな。いままでまともなマグロで鉄火丼
やってた。
0172無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 14:38:01.29ID:A/OJwWYZ
マグロくいたなってきた
0177無記無記名
垢版 |
2018/09/03(月) 16:30:54.77ID:i1w9dPsN
マグロもいいけど、サバとかもいいよ
0179無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 20:01:43.30ID:p/tq4OQe
サラダシーチキン
ツナ缶より美味しいわ
0180無記無記名
垢版 |
2018/09/07(金) 20:54:52.42ID:/uJvA00F
>>179
わしも買った。また食ってないけど
高いよね。サーモンのやつもだけど
せめてサラダチキンと同じくらいにしてほしいわ
0181無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 20:21:53.30ID:JYY7Mucq
タンドリーチキン別にそこまで美味しくないじゃねーか
0182無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 21:52:33.22ID:NNdLAF6S
シーチキンとか鮭は美味しく食べられるけど、こいつは無理
0183無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 23:47:03.26ID:JUsB38Jt
最初は美味しいかと思ったけどどんどん食傷気味に
一回食べられなくなると拒否反応がでる
でも炭火焼き鳥味とかライザップならまだ食べられる
0184無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 23:48:57.78ID:JUsB38Jt
タンパク質とりたいならサラダチキンでなくてもいい
低カロリーがいいなら木綿豆腐でいい
0185無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 00:40:25.82ID:qFIikq+U
サラダチキンのほぐしてあるやつえるだろ?
あれにドレッシングつけて食べると美味しいよ
0186無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 02:20:10.56ID:TvMQrDeZ
俺はもうほぐしも駄目だ
違うメーカーのほぐしかも知れんけど
0189無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 10:29:20.24ID:zpioxy+w
ローソンはスティック型出してきたね
食べやすくていい
0190無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 13:35:21.39ID:TvMQrDeZ
それ食うならささみの焼き鳥食べる
0191無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 01:50:05.54ID:0X1E4tZe
胸肉食うのが苦痛って言ってる奴なんなの。
普通にサラダチキンうまいじゃん。
毎日朝に一個食うけど色んな味付けあって飽きないよ。
胸肉なんかよりパッサパサのゆで卵を4個とか食う方が飽きるんだけど。味も塩とかしか付けるものないし
0192無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 02:01:16.89ID:KCn+nIUX
もうムリ

コンビニとかで置きまくってるけど売れなくなってくるだろう
0193無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 09:28:54.61ID:z5N0izqo
>>191
最初は俺もそう思ったよ
でも昼食三年くらいほぼ毎日食べると飽きる。というか、辛くなる。
普通の胸肉焼いたのは全く飽きない
0194無記無記名
垢版 |
2018/09/16(日) 16:16:06.75ID:bjysL2cT
サラダチキンはおやつに買うかな
昼はfamimaの炭火焼鳥ももの塩を4本食べる
これでプロテイン50gとれる
俺は炭水化物より油入れてたほうが体調良いから助かる
0196無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 08:55:06.02ID:ywj44k36
>>195
俺もそう思う。
あと、サラダシーチキン食べたんだが、とても押し出す際に崩れて食べにくいし、サラダチキン以上に水っぽい
0197無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 23:42:38.26ID:4LDQnVMG
>>195
多分水分注入してると思うよ
料理でも、パサパサな肉を水につける時がある
以前問題になったブラジル産鶏肉の添加物も旨くするためになんらかの水分入れてただろうね
その後の入れてないやつはやっぱりパサパサしてたし
0198無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 04:37:30.32ID:1j9skufE
セブンのスモーク味がうまいしコスパ最強。
0199無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 04:46:07.26ID:oGLhwQ16
原材料に卵白があったりする
0200無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 08:26:57.10ID:8qwvX3pR
米久のサラダチキンあんまりおいしくない
鳥のにおい強すぎる
軽い感じはするけどね
0201無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 13:33:06.01ID:yVz9ukf0
サラダチキンもプロテインと同じで筋トレ初心者や健康志向の人が気分を高めるためのものだろ?
筋トレしてサラダチキン食べてマッチョ気分を味わうためのもの。
長い目でみてる本物はそんなものには頼らない。
0202無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 13:55:38.06ID:roxu1nVY
俺的にはダイエットフードかな。
おかげで毎日のようにお酒飲んでても、
体重で10kgほど減りました。
0203無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 14:46:23.23ID:yVz9ukf0
それ体壊してるだろ。

サラダチキンに関する謎なんだがスーパーでも値段が変わらないかむしろ高い。
ハナマサはうまいしでかい。しかし容量が表記されてない。
0204無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 09:49:59.40ID:E7UBxwbJ
こういう塩分が多く含まれた物をトレーニングしまくってるからって食いまくってるから
腎臓やらかすんだろ。塩分甘くみて筋トレに神話抱いてる奴多過ぎ
0205無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 11:38:32.91ID:s35ekoYj
最終的にただの鶏胸肉茹でたやつに落ち着くのは確か。まぁそれも食い続けると嫌いになってくるけど。
0206無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 15:44:28.74ID:Zr5wUDJc
木綿豆腐のほうが安いし食べやすい
0207無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 17:20:03.37ID:s35ekoYj
豆腐を使うなら木綿は素人。硬豆腐食え。
0209無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 19:27:36.11ID:enukWina
納豆と豆乳食べてるけど女ホルモン増えるんだっけ
0210無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 07:20:10.96ID:xvsbGBPa
女性ホルモン増えるの否定されてなかったっけ?
0211無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 20:12:54.08ID:Rp2RYaEx
セブンのスモークのやつ最近パサパサになったよな
昔は辺り外れあって半分くらいジューシーだったのに
0212無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 23:30:05.33ID:LL68+lEu
トレーナーがサラダチキンは揉んでから食うと美味いって言ってた
0213無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 10:23:39.29ID:FxyjFsU7
伊藤ハムのサラダチキン初めて食べたがしょっぺえ!
食塩2gだって!
0214無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 10:24:52.08ID:FxyjFsU7
味は旨かった
0215無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 12:45:59.05ID:65GP8fjx
PT飲みたくないときはサラダチキンか最近だとローソンのスティックを食べるな
0216無記無記名
垢版 |
2018/11/04(日) 17:07:47.36ID:r7khNFnW
自分で作ると安くていい
湯が沸いたら火を止めて皮むいた胸肉ぶちこんで蓋して30分置くだけでできちゃう
0218無記無記名
垢版 |
2018/11/05(月) 14:05:21.30ID:1hXMgAqI
茹で汁につけとくんだよ
0219無記無記名
垢版 |
2018/11/05(月) 17:43:06.76ID:XLjgjT/x
最近サラダチキン食べるときは、カップスープにぶち込んでたべてるよ。トムヤムクンやトマトスープ系とかに入れると美味い
0220無記無記名
垢版 |
2018/11/06(火) 23:18:54.14ID:S1m9HzdJ
細かくしてごまだれドレッシングで食べる以外やってないわ
0221無記無記名
垢版 |
2018/12/02(日) 19:09:12.26ID:nVe2iTIA
セブンのスモークうめえw
0222無記無記名
垢版 |
2018/12/08(土) 20:14:32.06ID:qXAr0NwF
ファミマの梅味のサラダチキン、最近見かけないんだけど発売中止とかになった?
0224無記無記名
垢版 |
2018/12/19(水) 17:50:06.01ID:u2v/ihf/
セブンのハーブとプレーンはパサパサ過ぎて不味いと思ってたけどガーリックペッパーは柔らかくて割といけるな
仕事中だからガーリック敬遠してたけど、まあなんとかいけるだろう。
0225無記無記名
垢版 |
2018/12/25(火) 02:38:18.78ID:AkeZZs+r
ファミマのタンドリーうますぎる
0226無記無記名
垢版 |
2018/12/25(火) 16:47:57.39ID:HGe1JFMI
セブンのスモークは個体差がある
0227無記無記名
垢版 |
2018/12/25(火) 18:04:47.06ID:ZUHzAgOQ
ttps://twitter.com/chiakifujimoto?lang=ja
サラダチキン藤本先生によるサラダチキンダイエットの記録
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0228無記無記名
垢版 |
2018/12/25(火) 18:22:17.13ID:s99rkliz
>>84
その調理法良さそうだけど、微量だがポリエチレン溶け出してそうだからなんか嫌だ。
0229無記無記名
垢版 |
2018/12/26(水) 03:13:51.01ID:+eUYkaSd
ジップロックの耐熱温度は100℃。
沸騰前で火を止めて湯煎で十分だよ。
0230無記無記名
垢版 |
2019/01/04(金) 05:22:39.60ID:6qUVhAPB
ファミマの梅味復活せんかなー
0232無記無記名
垢版 |
2019/01/04(金) 13:04:09.32ID:rxZrMxhv
セブンの国産とそうじゃないやつ、
タンパク質で3gも違うってなんなんだろうな。
特に脂肪とかに差があるようにも見えないけど。
0233無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 00:20:09.23ID:NMqDoz2w
先生!
サラダチキンはおやつに含まれますか?
0234無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 14:15:03.76ID:1usa92lt
>>232
うちの周り一種類(多分タイ産)しか無いけど、売ってるコーナーが違うのか?

最近、ローソンの棒状のタンドリーにハマってるんだけどあれ異様に美味く感じるから脂質が表示より多い気がする
0235無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 14:44:16.82ID:VL953aQ3
>>234
店舗によりあるなしがあるみたい。
売ってる場合のコーナーは一緒でした。
0236無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:01.28ID:1nmg9yd9
サラダチキンってどれも高くね?
しかもコンビニよりもスーパーで売ってるものの方が高くね?これが一番納得いかない。
しかもどうしたらあんなに柔らかくなるの?柔らかすぎてほんとに鶏肉100%なのか心配になる。
0237無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 20:52:01.74ID:SDKloVgl
もっぱらローソンのレモン味だわ
0238無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 22:03:07.07ID:2xnKAykN
ローソンのレモンはなんか混ぜてるだろ
0241無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 03:36:41.51ID:7EcAaKRP
711のレモン見かけなくなってかなしい
あれが1番臭みなくて好きだった
0242無記無記名
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:28.45ID:ZouX6SXW
ローソンのスモークを湯煎したら二郎の豚の味になりました
美味しかったです
0244無記無記名
垢版 |
2019/04/12(金) 02:37:03.23ID:HwsGmyyU
ファミマの明太子味、もうちょっと塩っ気と脂感を抑えてくれないかな
0245無記無記名
垢版 |
2019/04/18(木) 04:48:22.95ID:5Gcn2i31
アマタケのサラダチキンの肉はしっかりしてる感じがあるのにコンビニのサラチキの肉はなんか崩れてない?
0246無記無記名
垢版 |
2019/05/02(木) 19:46:56.96ID:KLHxhy/+
細かく裂いてピーマン・白滝と炒めたら旨いかな?
0247無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 06:40:28.12ID:wStDDvK5
ファミマの新しい味ブエノチキンだっけ?酢が効いてて他にはない味で良いね
0248無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 18:24:16.41ID:s54V0Ays
>>247
上手いけど匂いが凄いな
0249無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 19:05:18.60ID:3amO/ZH1
new daysでアマタケ売ってんのは有難いけどあそこは全店舗電子レンジが置いてないのが残念
アマタケ以外は不味い塩分効き過ぎでダメよ
0251無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 02:59:25.09ID:s3y1aGG/
ファミマの梅味復活したね
0252無記無記名
垢版 |
2019/08/02(金) 15:55:00.28ID:QK5UElpS
売っているのは添加物多すぎでいわんわ
作るのも手間かからないだから
缶詰のは添加物なしで優秀だけど缶の処理が面倒
0253無記無記名
垢版 |
2019/08/02(金) 19:46:34.19ID:VMuO6MWJ
スモーク以外は食わない派です
0254無記無記名
垢版 |
2019/08/03(土) 20:56:48.14ID:Y74QZMnn
>>252
低温調理機買ったからオススメのレシピとかあったら教えて欲しいです。
0255無記無記名
垢版 |
2019/08/04(日) 04:41:09.93ID:Tv+vhbhh
缶詰のサラチキなんてあるのか探してみよう
0256無記無記名
垢版 |
2019/08/05(月) 18:26:38.15ID:4hSDb2Ud
自分は今まで仕事終わりにファミチキなどを楽しんでましたが、7月からサラダチキンに代えました。
あまり変化はない感じでしたが体重計で測ったら5キロ減ってました。
夏だから水分抜けただけかもしれないですがちょっと嬉しいです。
0257無記無記名
垢版 |
2019/08/27(火) 05:24:47.58ID:xTmWT1NY
タンドリー帰ってきて…
0258無記無記名
垢版 |
2019/08/29(木) 16:57:02.14ID:kkunu9wJ
ゆずこしょう帰ってきて…
0259無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 07:26:58.52ID:X3y//W1Q
コンビニのサラダチキンは添加物まみれのやつばっかりでとても毎日食えるレベルではない
添加物なしのやつって宅配サービスとか会員制スーパーとかじゃないと見かけないんだよな…
0260無記無記名
垢版 |
2019/09/08(日) 02:48:19.33ID:gScR+vNF
わかりやすいステマですね
0261無記無記名
垢版 |
2019/09/09(月) 14:55:04.74ID:T3rccklP
サラダチキンで塩が〜とか言ってたらなんも食えなくないか?
0262無記無記名
垢版 |
2019/09/11(水) 06:10:07.01ID:GsSxq1Ea
>>259
添加物って具体的になんですの?
0263無記無記名
垢版 |
2019/09/11(水) 06:54:17.60ID:o91JmGHK
納豆のクソガリがタンパク質盲信してると笑うわ
お前な〜んもゲイン線の
0264無記無記名
垢版 |
2019/09/11(水) 09:46:48.65ID:4b6zXhk+
日本語でOK
0265無記無記名
垢版 |
2019/09/11(水) 09:51:35.35ID:o91JmGHK
わかりやすく書くとダメだから煽りもいれてわざとわかる奴だけわかるよーにしてんだよ
こちとらスポーツ板の時からおるマニアな
0266無記無記名
垢版 |
2019/09/11(水) 09:54:12.41ID:o91JmGHK
ボデビは科学だからな
バカはgainすらしない
0267無記無記名
垢版 |
2019/09/11(水) 12:01:10.19ID:LpvM6vJT
近所のスーパーで100gパック99円で売ってたのでまとめ買いした
コスパ考えるなら鶏胸肉買ったほうが安いが
常温で長期保存できて調理なしで気軽に食べられるのはありがたい
0268無記無記名
垢版 |
2019/09/11(水) 15:14:16.39ID:GsSxq1Ea
>>267
常温で保存てなんすかそれ!?
0269無記無記名
垢版 |
2019/09/11(水) 16:08:24.44ID:0JiaQIoO
>>262
サラダチキンだとリン酸塩、ポリリン酸塩がイヤかな
摂取しすぎると骨のカルシウムが血中に溶け出して、血管壁の石灰付着とか引き起こすよ
基本的に、一度血管壁に付着した石灰成分は一生除去されない
0270無記無記名
垢版 |
2019/09/14(土) 11:09:25.49ID:B6sDV9xG
>>268
俺の買ってるのって真空パックで常温保存OKのヤツなんだけど
賞味期限は半年以上ある
0271無記無記名
垢版 |
2019/09/19(木) 00:41:02.02ID:eAg26bTN
100g40円のを棒状にカットして炊飯器でまとめて鳥ハムにして、
ラップして外で食べてるわ
貧乏人にはサラダチキンはお高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況