X



プロテインバーについて真剣に語ろう 9本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ b63a-X2wr)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:48:24.13ID:4n02uy7w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
プロテインバーについて語るスレ

プロテインバー、プロテインクッキー等の味のレビュー
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CE%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC
プロテイン等の味のレビュー
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】
プロテインバーについて真剣に語ろう 8本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1495710368/

※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0797無記無記名 (アウアウアー Sa4f-0aTA)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:52:33.34ID:mIgpawtfa
ONEバーのドーナツ味食べたけど癖が強くて吐きそうになった
やっぱりシンサとかコンバットじゃないと俺はダメだな
0798無記無記名 (アウアウアー Sa4f-0aTA)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:09:09.70ID:mIgpawtfa
スニッカーズとプロテインバーってカロリー同じぐらいなんだね
スニッカーズはもっとヤバいかと思ってた
ただ脂質と糖質はさすがに多すぎるわ
0802無記無記名 (ワッチョイ 9764-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:49:30.24ID:iFTWSYS+0
>>799
そのシリーズもう一つのもクッソ美味かったな
プロテインも摂れるお菓子としてはマジで最高
0803無記無記名 (ワッチョイ 9764-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:51:02.86ID:iFTWSYS+0
つーか安いお菓子は日本最強とかって説を割と見るけど
アレ食ったら日本そこまで大した事無くね?って思ってしまう
0804無記無記名 (ワッチョイ 9fbd-x7Ox)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:55:32.24ID:1ZGyg2ug0
ずっとマイプロテインのクッキー食べてたけど、さすがに飽きてきたから久し振りにiHerbで違うの買いたい。
コンバットのチョコケーキが人気っぽいね?
0805無記無記名 (ワッチョイ 9fb1-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:29:58.30ID:Kp4Kb+Fk0
すぐにスニッカーズやらの極論にぶっ飛ぶ奴いるけど
オリゴ糖だったとしても20g以上の糖質差な訳で。

食事なんて日々の積み重ねなんだから
ちょっとでも抑えられるならそれに越したことは無いと思う。
0806無記無記名 (ワッチョイ bfff-AfNj)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:14:56.25ID:RGgmMcJd0
さすがにスニッカーズはないな
0807無記無記名 (ワッチョイ bff9-QErU)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:01.07ID:2oNPVsuo0
こんなとこに書き込んでる奴らなんて本気で筋発達や体脂肪落とす事を考えてないからな
カタボリック防ぐための間食ならマジでチョコバーや菓子パンで良いかと そっちのが安いし手に入り易いし
0808無記無記名 (ワッチョイ b721-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:32:48.35ID:Xq7DvGGP0
わずか数時間程度でカタボリックなんかおきないし
人類滅亡してるわw
アナボリックする為に食うわけで
0809無記無記名 (ワッチョイ bff9-QErU)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:50:43.78ID:2oNPVsuo0
はあ?
数時間程度でカタボリックが起きない?運動強度や色々な要素によって起きる場合は普通にあるぞ

アナボリックする為に食うってのもおかしい 
筋トレ前後にホエイやアミノ酸を一切摂らずに、プロテインバーしか食べない奴ならともかく 
はあ、下らねえスレだな・・
0812無記無記名 (ワッチョイ b721-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:10:22.22ID:Xq7DvGGP0
いろいろな要素によって普通にある、無理やりすぎるだろ
それだと何でもありだ
一ついえるのは、そんなに簡単にかたぼらない
0815無記無記名 (ワッチョイ bfdc-ZY3X)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:00:29.43ID:JB5SJipH0
安いのは無い
0816無記無記名 (ワッチョイ bff9-QErU)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:06:44.64ID:5AzrI0gs0
砂糖多量摂取のデメリットなんて分かってるの?このスレ民
0819無記無記名 (ブーイモ MM9b-ZY3X)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:51:18.73ID:fBBV98LuM
安いからと言って買いまくって
ブクブク太って糖尿病
0821無記無記名 (アウアウアー Sa4f-yo7K)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:50.41ID:U0l1vgmua
>>820
凄く意味不明な文章ですね・・

たいていのプロテインバーって脂質多すぎるのが気になる
たんぱく質25グラムなら脂質3か4グラム程度にしてほしい
0822無記無記名 (ワッチョイ 77ad-TNGn)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:57:52.58ID:XosNP0qh0
プロテインバー高々200kcalで太れるならすげー才能だな
0826無記無記名 (ワッチョイ 46f9-B+RH)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:40:32.69ID:HkEc27pD0
プロテインせんべいがあれば良いな
チョコだと溶けるし、クッキーより脂質を大分抑えれるし
0827無記無記名 (ワッチョイ 19b8-ln+V)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:14:39.46ID:nLA/tXC90
ピーとか玄米とかソイの植物性プロテインって安いけどシェイクにすると不味い
でもチップスにしたら味の工夫しだいで大分売れる物になりそう
0829無記無記名 (ワッチョイ 5d64-TJ0W)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:04:11.11ID:xIiln/zY0
雪印はプロテインバーつくれ!

ホエイメインの構成で一本
たんぱく質20g以上、脂肪は5g以下、
炭水化物は10g以下でカロリーは200kcal程度。

食感はサクッまたはスポンジケーキまたは妥協でカロリーメイト。
スニッカーズや海外プロテインバーにありがちな硬いヌチョッてのはナシで。

そんなんが発売されたら
一本200円までなら毎日買うよ!
0832無記無記名 (スップ Sd62-TJ0W)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:00:24.82ID:ilSmhwPAd
シンサは間食なら
カロリーから言って
プロテインバーより
プロテインクリスプの方が全然イイと思うんだが。。。

それとも値段そんなに違わないから
カロリー高めでプロテイン含有量も多いバーの方が人気なんでしょうか?
0833無記無記名 (ブーイモ MMed-DbDN)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:21:20.99ID:SYimCuuoM
なんか呆れる質問
自分で考えられないのかな
PFCなら自分で答え出すしかないのに誰も答えられるわけないじゃん
何から何まで人に聞いてその通りにするのかな
0834無記無記名 (ワッチョイ 4209-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:10:59.39ID:gGp8p1P20
バランスは人それぞれってのは同意するけど
その理由を知りたがることは悪いことかね?
私はどうしたらいいですか?なんて質問の返しならわかるけどさ。

というレスを返しつつ、
シンサってクリスプ以外にバーってあったっけ。。?
0835無記無記名 (ワッチョイ 06dc-xRsL)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:28:51.94ID:vkGEYo2U0
日本のメーカーは絶対に出さないでいただきたい
日本人の健康をまったく考えずにいまだにマーガリン作っている売国メーカーは早くなくなってほしい
合法だから体に悪いとわかっていても儲かるから販売するとか人間じゃねぇよコイツラ
0837無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 15:59:14.64ID:Mu1nGCMH
>>830
プロテインバーは食費なんだよな
コンビニでサラダチキン毎日かうより安いし
0838無記無記名 (ワッチョイ 2ead-jkI5)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:29:46.71ID:f4PcxPO20
>>836
トランス脂肪酸の有害性は否定出来んだろ。
現にアメリカではマーガリンもショートニングも規制されたし。
先進国で日本だけだよ野放しなのは。
アメリカはマック等のファストフードの揚げ物でさえショートニング廃止だもんな。
日本はそのままだけど。
0840無記無記名 (ワッチョイ 6964-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:55:37.81ID:x5VFd8ri0
健康にいいかどうかは知らんけど
マーガリンまずくて食えない
0841無記無記名 (ワッチョイ 46f9-B+RH)
垢版 |
2018/09/24(月) 09:13:37.00ID:c2ye+Ttj0
日本って企業さえ儲かれば民衆の健康はどうでもいいというコトになってるよな
確かに雇う側を大きくしていくのは仕方ないっつーか経済回す上で当り前なんだけど、あまりにひどいと思う
製糖業界なんかもおかしいわ 
0843無記無記名 (ワッチョイ 2ead-jkI5)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:10:42.04ID:de0aJEkF0
日本は消費者が意識低いしおとなしすぎるんだよ
もっと声を上げて業界を突き上げて行けば変わるはずなんだけどな
0844無記無記名 (ワッチョイ c9ad-Y82R)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:58:09.51ID:Q4/Lrqbf0
日本の食肉加工品とかチーズとか異常だよな
海外じゃまともに売れない紛い物が主流として売られてる
どっちも日本では食う文化がなかったから仕方ないのか?
0846無記無記名 (ワッチョイ 6964-tHrl)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:53:08.00ID:f+BIa5ax0
ところでお前ら
Iherbがプロテインバー22%引きだぞ
0851無記無記名 (ワッチョイ c23a-LgAV)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:26:32.56ID:LZoIOJ+c0
うーん、どうしよう
0852無記無記名 (ワッチョイ 06dc-xRsL)
垢版 |
2018/09/26(水) 02:21:43.77ID:vdaNV3CZ0
1200円払って健康を損なうw
うーん、俺には無理w
0853無記無記名 (ワッチョイ 46f9-B+RH)
垢版 |
2018/09/26(水) 04:15:41.98ID:PJEaFUQA0
日本の消費者はあまり考えず流れに任せて何となくで買う人が多いね
しかしこうじゃないと食品会社や製薬会社は成り立たんと思うよ

アイハーブやマイプロのプロテインバーはまだいいんだ 糖や脂質がチョイは入っててもトレ前なら問題ない
でも日本の馬鹿高いプロテインバーは狂ってると思うわ 安くてもカスみたいな成分のバーもアホだなあって感じ
ただまあ高タンパク食に馴染んでる海外には勝てん分野ではあるな これは仕方ない
0854無記無記名 (ワッチョイ 463c-7de5)
垢版 |
2018/09/26(水) 07:54:32.98ID:p3t7vrml0
iherb ブッ壊れセール 今日まで
MP MT 63%オフ 他も27%オフ
コード入力済みhttps://goo.gl/J3xJpF
0856無記無記名 (エムゾネ FF62-jvAn)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:13:21.38ID:Qn/Bs2RYF
>>852
おまえみたいなやつが地球の健康を損なわせてる場合が多いんだが。
1億稼いで、ちゃんと納税せえよ。
0859無記無記名 (ワッチョイ 19b8-ln+V)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:10:58.70ID:nlseys190
だからプロテインバーにも色々あるわけで
マイプロのフラップジャックとかクッキーとかもこのスレで語って良いのか?どっちもカロリーメイトにたんぱく質を足したレベルの糖類と脂質過多食品だけど
0863無記無記名 (ワッチョイ 6964-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:49:44.88ID:UKdiooS50
>>861
見る目が無い訳じゃないんだよ
単に知らないだけ
日本語の壁があるのをいい事にマスメディアが他国の情報をシャットアウトしてるから
外国で人気出た物のパクリコンテンツが平気で人気出たりする
パーフェクトヒューマンとかな
0864無記無記名 (ワッチョイ 01b8-Bug1)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:27:02.30ID:7/G9okJp0
それでも、紛い物が人気を獲得してしまう事実はやはり見る目がないから
本場の存在抜きにしても、あまりに下らない
0865無記無記名 (ワッチョイ 6964-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:24:09.56ID:UKdiooS50
>>864
その地域に合わせてローカライズしたパクリ商品が本家より売れるのは割と普遍的な話だと思うが
君はオリジナルを知ってるから激昂してしまうかも知れんがね
オリジナルが優れているのなら、それをパクった商品も、オリジナリティを除けば優れている場合が多いだろう

つーか君の話はあまりに具体性を欠くので
実際どんな物のヒットがおかしいと思うのか少し書いてもらえないかな
0867無記無記名 (ワッチョイ 57ad-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:32:09.77ID:QzY1msJy0
>>865
プロセスチーズ
調味液と大豆の搾りカスでカサ増しして元の肉よりグラム単価の安いベーコン
熟成させない生ハム
0870無記無記名 (ワッチョイ d7b8-AJ7b)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:23:45.27ID:jB+LQHLG0
アイハーブとマイプロ以外でまともなプロテインバー買えなくね?
スニッカーズのハイプロテインバージョン買いたいけどどこにもない
アメリカにはハイプロテインアイスクリームなんてのもあるらしいが、それはさすがに空輸無理だわな
0872無記無記名 (ワッチョイ 5764-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:26:39.02ID:/K5mhyO40
>>867
どれもみんな好きで食ってる訳じゃない
単に安いからだ
どっちも同じ値段ならそら本物食うけど
本物の方はそのどれも、挙げられてる物の3倍はするからな
0873無記無記名 (ワッチョイ bff9-Px/l)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:58:14.83ID:7u8BEmjs0
アメリカのスーパーのプロテインバーとかのハイプロテイン加工品のラインナップは豊富すぎるぜ
0875無記無記名 (アウアウイー Sa4b-11PC)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:57:21.43ID:6fMqrVpma
シンサのプロテインバー絶賛されてるから買ってみたけど、一口目の独特の臭みがキツくてダメだわ
スニッカーズ好きだからコンバット買ってみてダメだったらもうプロテインバーは諦めよう
0876無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 20:31:48.44ID:pl8AB93t
その2つだけでプロテインバーを見限るのはもったいないな
色々あるのに
0879無記無記名 (ワッチョイ f764-vVF+)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:43:11.93ID:5PftTV4m0
ドリアン・イェーツ以前の、
20年チョイ前までは
マッスル北村だとか
プロテインはソイが圧倒的だった。

そもそもプロテインバーは間食、
一般的にトレ直後のゴールデンタイム?使用ではなく
ミールリプレイメント使用が大半なんだから、
必ずしもホエイにこだわらず、
むしろ味や食感でバーではパウダーとは逆にソイの方が好みに合うなら、
ソイを含んでいることを気にする必要はないのでは、と思ってきた。

パウダーはホエイ、
バーはソイ含む、
食事は牛豚鶏魚とかなどなど
色んな蛋白質源から
栄養とるのもイイんじゃないの!
0881無記無記名 (ワッチョイ bff9-Px/l)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:01:32.96ID:7u8BEmjs0
ソイ不味いわやっぱ
植物はピーと玄米マイプロテインの組み合わせの方がマシ っつかこっちのが美味しいの多い
0882無記無記名 (ワッチョイ 17b8-7p11)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:35:59.43ID:AV7ERT850
>>879
まあその時代の人って基本的にはプロテインなんて所詮補助、タンパク質は肉や卵から摂るべきって考えが多かったけどね
0884無記無記名 (ブーイモ MM7b-k4iY)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:00:59.20ID:DMLRa1S2M
マイプロテイン オーツ&ホエイフラップジャック(チョコチップ)

一言で言うとまずい。
甘ったるいのに、チョコ味がよくわからないぼんやりした味付け。
さらに言うとチップ感は皆無。
オーツ部分の食感はプロテインバーの中では独特で楽しめるものの、その他の部分はモサモサねっとりしていてプロテインバーの悪い所が出ている商品。
さらに無駄にデカいので食べ切るには水で押し流す必要がある。
マクロが優秀なのでトレーニング前には最適なところしか評価できない。
0885無記無記名 (スフッ Sdbf-lCCA)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:47:06.81ID:xqx7GKsYd
三時頃仕事してて頭回らなくなってきたらドーナツとコーヒーをコンビニで買ってエネルギー補給してたが、ドーナツをプロテインバーに代えたわ。
0886無記無記名 (ワッチョイ bfdc-x3RK)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:21:53.92ID:7tx7liSo0
w
0888無記無記名 (ワッチョイ 9f61-rjJF)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:24:43.62ID:etYxr5zH0
マイプロのハイプロバー去年全味1箱ずつ買った奴、ようやく食べ終われそう
賞味期限だか消費期限切れてからは冷凍庫に保存しつつ、、長かった今までありがとう口に合わないから2度と買わんけどな
0890無記無記名 (ワッチョイ d7b8-AJ7b)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:36:37.61ID:bT/ezOcz0
プロテインバーも一本あたりの脂質と糖類を増やせば安く美味しくなるのは当然のこと
それじゃ駄目なんだわ 本気で体脂肪減らしたくて筋肉増やしたい人にとっては
0893無記無記名 (スフッ Sdbf-lCCA)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:44:53.40ID:eAjAExbdd
筋肉つけて体脂肪落としたいけどデスクワークの合間のおやつは欲しい位の、ユルい人にはありがたいね、自分のことだが。ドーナツ食べるより合理的だろうし。
0894無記無記名 (ワッチョイ 773a-G9Ql)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:30:38.29ID:cw2TARz70
俺はジムに行く前に食べるかな
トレーニングのモチベーション上げる為に
0895無記無記名 (ブーイモ MMbf-x3RK)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:28:16.79ID:3YpWdjkyM
ジム行った後だろバーは
お前はバーの消化で胃に負担かけながらトレしてんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況