X



身体能力を上げるトレーニング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 22:26:39.08ID:qq/oVvfQ
筋肉をつけるトレーニングではなく身体能力を上げるトレーニングについて語り合おう
0084無記無記名
垢版 |
2018/11/02(金) 02:23:55.06ID:YtwOMrTg
自転車向けなので有酸素・無酸素運動混在のスポーツなの講習で聞いたこと。

S&Cの人は最大可動域(人により異なる)でやれと言っていた。

スクワットだとしゃがんでいく中で尻がクイッと前に丸まるところ(ヒップヒンジの姿勢がとれなくなる所)が可動域の限界点と言っていた。

尻ハムを強化したいのでハイバーで、目一杯ヒップヒンジをとる形でやれとも言っていた。
0085無記無記名
垢版 |
2018/11/02(金) 02:25:00.14ID:YtwOMrTg
あと、スクワットとセットでルーマニアンデッドも薦めてた
0087無記無記名
垢版 |
2018/11/02(金) 09:10:59.54ID:IocH6ULq
最&高
0088無記無記名
垢版 |
2018/11/16(金) 01:48:29.82ID:LTYvsRWl
クロスフィットやりたいけどジム高いね
0089無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 02:37:45.06ID:5UvErqPU
坂ダッシュ
ローイングエルゴ
メディシンボール投げ
ハンマートレーニング
ボックスジャンプ

これで大体カバーできると思う
0090無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 02:58:56.88ID:uKHs/H/4
>>72
それもスピードだよ
0091無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 11:43:17.41ID:Q2m90LM3
身体能力、スピード向上のためのジャンプ系のトレってどのくらいの量セット行えばいいんだろうかね
もちろんパンプしたり疲れて、飛距離、パフォーマンスなどが落ちてくるまでやったら効果半減しそうだが
0092無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 12:39:06.70ID:JzaMLr+k
筋肉付けたら身体能力上がるよ
0096無記無記名
垢版 |
2018/12/02(日) 03:42:43.47ID:Qm3eSmq/
>>91
回数は決めないでMaxより落ちたら終わりで良いと思う
0098無記無記名
垢版 |
2018/12/06(木) 21:19:07.31ID:PgRYHZoz
メディシンボール投げって意味あんの?
筋トレと違って効果が実感しにくい
0099無記無記名
垢版 |
2018/12/07(金) 01:21:47.29ID:MTWXoXx5
意味あると思うよ
全身を使って投げるから筋肥大の効かせるトレーニングばかりやってる人とかは尚更だと思う
0100無記無記名
垢版 |
2018/12/07(金) 04:14:59.39ID:vw99DT1K
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況