X



プロテインの味をレポートするスレ ▲22▲ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名
垢版 |
2016/11/23(水) 05:55:54.73ID:g/xhnF2U
各プロテインの「味」を中心に情報交換するスレです。
自分が飲んだプロテインの味をレポする場合は以下のテンプレで。

@ メーカー名 & 品名
A フレーバーの種類
B 割り方(水or牛乳orその他)
C 全体的な味
D 全体的なにおい
E 溶けやすさ & ダマになるかならないか
F 飲んだ感想
G 評価 1〜10段階

筋トレ wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
お勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プレワークアウトサプリの味と効き目
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A4%CE%CC%A3%A4%C8%B8%FA%A4%AD%CC%DC

プロテインの味以外がメインの話は 本家でお願いします。
購入先情報やFAQも本家に有り。

【前スレ】
プロテインの味をレポートするスレ ▲21▲
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1443950862/
0851無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 15:46:53.40ID:SR+nQZ4t
マイプロは変な部分のリアル感にこだわるからそういうことかもな
レモンチーズケーキなんかひどかったわ
レモン皮の苦味とエグ味をはっきり感じるプロテインなんて初めてだった
0852無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 18:01:29.47ID:K5nnHlTV
またそのエグ味を想像できることにイラっとするという

マイプロしっかりせえ!
0853無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 22:16:49.55ID:VvUM/WsK
>>849>>851>>852
イギリスのメーカーだからアメリカの食品の感覚が通じるか分からんけど
アメリカの食品でナチュラルとか書いてあるとジュースとかじゃない限り
大体同じ味のナチュラル付かない物より不味かったと留学してた奴に聞いた

食べ物の持つエグ味や苦味や渋みまで表現したりそのまま残すのがアメリカで言うナチュラルって事らしい
0854無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 22:23:13.34ID:SEeaYMFT
香料めちゃ使ってると思うわマイプロは、成分はいいのかもしれんが・・・
粉やとかした時の匂いは悪くないが味付けがただ香りだけで本当に安っぽい
安っぽいってか実際安いんだから仕方ないのかもしれんけど
0855無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 23:21:45.43ID:mLCDtoxX
何にでも入ってるやろ香料
0856無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 23:38:10.30ID:cBbl+ftU
香料人工甘味料メチャクチャ使ってるな
使いすぎレベル
開封直後は身体が拒否するぐらい酷いが1週間ぐらいすると
気化するのか味が落ち着いてくる
こんなのマイプロ以外では未経験
0857無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 18:54:49.03ID:fkN7Eg8b
逆にプレーン以外で香料使わないプロテインそんなにあるのかって思うんだがw
0858無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 20:35:26.19ID:mpu9btmJ
コーヒーにも香料入ってるよ
0859無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 01:29:07.14ID:lbQZt4mU
質とか量の問題ってことでしょ
0860無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 15:25:33.06ID:bLsBL2/8
ttp://i.imgur.com/afNEzUG.jpg
ttp://i.imgur.com/hmgSy84.jpg
ttp://i.imgur.com/RelLBIT.jpg
ttp://i.imgur.com/IRHRkU3.jpg
ttp://i.imgur.com/SKjYEQE.jpg
ttp://i.imgur.com/pCurWyF.jpg
0861無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 17:11:59.28ID:H5MM8Bif
香料というか甘味料でしょ
健康目的で飲んでる人は怖い
アスパルテームとかネットに
めちゃ叩かれてる
0862無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 18:55:21.05ID:JmXY3s4C
無論人工甘味料もあるが香料に関してはマイプロの使用量はぶっちぎりと思うなぁ、本当に香りだけは一人前なのに味はとにかく甘いだけ、味の種類を無駄に増やすぐらいならもっと味にこだわりもてよと
0863無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 19:29:53.66ID:mzSeyv49
むしろ激安メーカーなんだから妥協しろよ
0866無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 20:09:16.71ID:H5MM8Bif
>>864
ノンフレーバー20年飲んでるけど飽きるんだよね
それにノンフレーバーにも大体乳化剤は入ってるよね
0867無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 20:10:16.83ID:H5MM8Bif
あ ソイの話ね
0868無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 21:39:29.28ID:6X0z07/a
ビーレジェが新フレーバークイズってどこにもヒントないの?
0869無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 21:45:54.96ID:VN00ehjS
ビーレジェクイズは今無い味から消去法で行くしかないんじゃね
0870無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 01:59:07.46ID:Al7kzXXn
>>866
20年も飲んでるのかよ
20年も良く我慢出来たな
今何歳?
0872無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 02:24:59.54ID:Al7kzXXn
嘘つきしかいねえのかよこの板
0873無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 03:34:31.31ID:xpNmTUzC
>>870
44歳
朝だし慣れればこんなもんかなになる
0874無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 03:36:22.38ID:xpNmTUzC
ソイのザバスココアがあまりに美味すぎた
0875無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 04:51:13.36ID:AzUz8NIA
あれ牛乳で割るとめっちゃうめーよな
あのぐらいの味に近い海外プロテインてあんのかね
0876無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 17:30:30.50ID:IsVfS7p/
ザバスココアは香ばしくてうまいよな
ザバスココアとは味の方向性が違うけどこれもうまいのでためしてみてほしい

牛乳200cc
オプチダブルチョコ一食分
ミロ大さじ1

※やや甘めなのでミロはお好みで調整
0877無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 21:33:46.70ID:uNqEjz/i
>>875
牛乳で割るから美味い
水でやったけどイマイチだった
0878無記無記名
垢版 |
2017/08/12(土) 18:37:47.58ID:2nwpBE9D
グリコの3.5kgはどう?
Amazonだとクーポンとおトク便で2割引きになってお得感あるけど
ここだとレポすくねぇな
0880無記無記名
垢版 |
2017/08/13(日) 14:16:36.17ID:8deKuYsy
マイプロ
ナチュラルチョコ味
甘いけどメッチャ美味い
0881無記無記名
垢版 |
2017/08/13(日) 15:40:59.93ID:XjkTSLpx
ttp://i.imgur.com/Q26BIV5.gif

ttp://i.imgur.com/UJTXQzk.gif
0882無記無記名
垢版 |
2017/08/14(月) 04:06:40.48ID:chEig6cY
マイナーだけど、誰かニュートレックスのマッスルインフュージョン飲んだことある?
買うか迷ってるから味の感想を教えてもらえたら助かる。
0883無記無記名
垢版 |
2017/08/14(月) 04:13:40.97ID:KFIYhATd
初めて飲んだプロテインがアムウェイのやつだったから、別にホエイのノンフレーバーなんか苦にならない
0884無記無記名
垢版 |
2017/08/14(月) 12:44:53.15ID:u5/b+axH
アムウェイってどこで買えるの?
0885無記無記名
垢版 |
2017/08/14(月) 22:55:18.26ID:viL6seFH
>>884
もう20年前になるが、親の知り合いのネズミさんから買ったんだ

あのクソまずさに耐えられる剛の者であるならば、ノンフレーバーは美味に感じるハズ
0887無記無記名
垢版 |
2017/08/16(水) 21:05:01.58ID:mkPCMpLh
>>884
怖いならアマゾンとかヤフオクで買える

@ ケンタイ ウェイトダウン ソイ
A ココア
B 水、牛乳(200ml)
C まあまあココア
D まあココア
E ダマにはならないけど溶けにくい
F クッソ美味いやんけ、ホエイもう嫌だ!って感じ
溶けなくても気にならない
G 評価 9
冷やした水、牛乳で飲むと薄くなるからそれが嫌なら常温の水、牛乳で飲むのがお勧め
0888無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 17:40:37.16ID:+SBWsyAy
マイプロのクッキー&クリームは絶対買ってはいけない
薬品のようなエグさがクソヤバい
0889無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 19:08:57.73ID:E1HGGeTQ
マイプロの当たりフレーバーはなんなん?ブルーベリーチーズケーキとストロベリークリームを美味しいって人は回答不可で。あれは駄菓子の味。サンプル飲んだ限りではメープルはメープルの味そのまんまで良かった。滅茶苦茶甘いってカキコもあるがそうでもなかった
0890無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 19:38:29.34ID:1PjVM+gE
チョコレートとストロベリー
マイプロに限らずどこの会社でもこれが外れが無い
0891無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 19:39:02.81ID:EJtCCIaN
またすごい上から来ましたね
マイプロスレで聞く方が早いんじゃない?
0892無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 20:39:16.39ID:CbSoPwBw
DNSのチョコは俺には合わなかった
ストロベリーと抹茶買って幸せになれた
0893無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 21:35:36.03ID:tB+qdJIT
甘すぎるのが苦手たから、チョコミント良かった。
0894無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 00:11:07.35ID:lwT1FXuT
>>891
あそこはストロベリークリームが最高の味って雰囲気だから聞くだけ無駄。
まずいって意見は流されてしまう。
チョコ飲んでるけど、開封して最初の一週間ぐらいはまずい。
香料が飛ぶのかなんなのかしばらくすると味が落ち着いてきて飲める味になる。
ブラウニーもスムーズもそうだった。
ブルーベリーチーズケーキは安っぽい駄菓子の味で苦痛だったし
次、何にしようかほんとうに迷う。
0896無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 11:24:58.03ID:T5V8wnCJ
遅レスすいません
>>382
めちゃくちゃ早口で言ってそう
0897無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 14:33:59.41ID:nXdvxKio
>>896
何故四ヶ月も前のレスにそれが言いたくなったのか
0898無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 16:32:23.67ID:5QHSwIHV
>>894
そんな不味いと思うならよそにしとけよw
何で不味いと思うメーカー縛りにこだわるのw
0899無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 16:59:55.73ID:lwT1FXuT
>>898
圧倒的に安いからに決まってるだろ
よそのプロテインも使ってるわ
ただ、ここのプロテインだと安いからガンガン飲めるしできれば使いたいが如何せん全部今市
オプチのダブルリッチが無難だが最近高杉
次はとりあえずthewheyのソルティッドキャラメルを試してみる
0900無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 17:28:38.80ID:MC4OsbA4
最近高杉ってオプチなら6000円くらいで買えるでしょ?
0901無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 17:45:14.70ID:lwT1FXuT
高いじゃん。キロ2500円以上する。
以前は2000円もせずに買えた。
0902無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 17:49:36.56ID:MC4OsbA4
10年以上前からオプチは不定期買いしてるけどキロ2000円で買えた試しなんてないんだが
0903無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 17:53:20.03ID:BJzT8x0M
セールや円高時でも5千円切ったことないのでは
0904無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 18:10:40.10ID:lwT1FXuT
何年も前はしらないけどオプチって6000円ぐらいで、20%オフの対象の時に買って
プロモコード使えば実質(ロイヤリティも考慮)5000円以下楽勝だった記憶があるんだが。
0905無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 18:20:24.51ID:lwT1FXuT
2000円もしないでってのはちょっと別の会計絡んでくるんで違った
でも大体2000円ちょっとぐらいだったかな
ニトロなんかは1700〜1800円ぐらいだったし、
マイプロ出てきてからそれ以外の価格が逆に上がってきて
貧乏人にはマイプロ使わないってのは厳しくなってきた
0906無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 18:29:35.52ID:DuGpHAR2
iherbでのゴルスタの販売価格は安かったときでもフレーバ限定でせいぜい6400円あたり
ウィークリーセールの割引率が20%だったときはもっと高かったはず
いちいち話盛りすぎ
0907無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 20:11:52.37ID:lwT1FXuT
自分で買い始めたのが今年になってからだから正確ではないかもしれない。
嫁弟からプロテイン譲ってもらってたからその時は5000円しないで貰ってた。
会計が色々あって単純にその価格で買ってもらって渡してもらってたわけではないので俺が間違ってるんだろう。
今年になってマイプロ買い始めてついでにiherbも自分で買うようになった。
ちなみに自分で買い始めてからはオプチバー4箱800円で買えたときに買っただけ。
4箱6000千円で知人に譲ったから実質2000円もしないでゴルスタが手に入った。
単純に去年までもっと安かったとは聞いてたので5000円ぐらいで買えてたのかと思ってたんだが違うんだな。
ニトロは1.8kgのボトルが3300円ぐらいで2樽買ってる記録があるから1500円以上値上がりしてる。
0908無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 00:53:44.35ID:ipq1nf3a
言い訳がましいねん
「あ、ほんとだめんごめんごw」でいいのに自分語りしてまで自己弁護せんでいいわ
0909無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 01:18:50.42ID:G+CYag0l
だな
女の腐ったような性格とはこのことか
0910無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 04:28:44.87ID:2TTUB1V7
つーか何でそんなプロテインごときの値段にグダグダ言ってんの?
仕事しろよ
0912無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 10:44:22.69ID:PeFU3sCG
月に7~8kgは摂るから540、エクスプロージョン、マイプロ使ってる。

1日1杯トレ後だけ、みたいな層は薬局でザバス買えばいいよ。
0913無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 10:46:05.94ID:gtfTL5dT
おまえは食事に気を配った方がいいよ
0915無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 13:14:58.72ID:PeFU3sCG
ゴミにおまえ呼ばわりされる筋合いはない。
0916無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 15:02:44.49ID:sXSEgexW
>>912
プロテインよりどんな体型でどんなトレーニングしてどんな食事してるのかが気になるわ
0917無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 16:19:00.46ID:9kHE+d3l
ニチガのストロベリーとバナナ、牛乳で割ると美味。水だと物足りないかな
日本人向けの素朴な味付け
キロ2000円ぐらいだといいんだけどな
0918無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 20:04:02.77ID:/LtebUVa
甘過ぎてキツいって人は何でプレーンと混ぜないの?

たいがい海外物は甘いからプレーン2に対して1で飲んでる。
0919無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 20:31:47.26ID:3c5HNqv9
その比率でプレーンのクソまずい味誤魔化せるのか?
0920無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 21:01:00.50ID:/LtebUVa
うん、個人的には540もエクスプロージョンも不味くはない。なのでさっきの比率なら飽きも来ないで飲める。
0921無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 21:02:00.49ID:rZ5sxu9/
つか、プレーンは別にまずくない
0922無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 21:02:52.98ID:/LtebUVa
ちなみにマイプロプレーンはまだ空けてない。どこも似たようなもんでしょ?
0923無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 01:26:01.73ID:luQOwUKO
DNSのエナジードリンク味飲んだ
臭いは確かにエナジードリンク風だが味がない…
0924無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 02:18:31.49ID:2IFXUPJq
エナジードリンク味とか爆死の予感しかしない
0925無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 02:23:18.72ID:mHgjpQ0L
エナドレ味とかビーレジェコーラ味とか興味あるんだけど炭酸水と混ぜると危険?
ポカリ炭酸水で割ったら結構な勢いで吹きこぼれた(´・ω・`)
0926無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 02:50:33.12ID:HyTVFZjN
試してみればいいだけの話
0927無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 03:39:41.02ID:105NAuuM
半分くらい水でシェイクしたあと炭酸水入れれば何とかなるかも。
ビーレジェは味が濃いのでいけるかもだけどDNSは香りだけでアジは薄い印象
0928無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 08:53:28.82ID:JpEMU3Zi
今エナドリとラムネ交互に飲んでるが
エナドリの方が美味くもねえし泡も出るし
後発なのに劣化してどうすんだっていう
0929無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 10:06:43.58ID:hMRmkwjA
>>925
ビーレジェコーラ味はコーラ入れてシェイクして5分ほど落ちつかせたらコーラっぽく飲める(´・ω・`)
0930無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 10:58:38.18ID:ksHI1khh
コーラ飲めばいいじゃん
0931無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:50:30.20ID:GLCQcOzC
>>930
プロテインってのはたんぱく質摂取のために飲むんだよ
0932無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 22:08:57.88ID:Zk3AT/9w
>>925
コーラ味をメッツコーラで割ったけど、爆発してダマになった
0933無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 22:14:31.62ID:JDXWnnbz
>>918
なにそれ頭いいな!
次プレーン9kg+味3kg買ってためしてみるわ
0934無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 01:50:23.50ID:eGZzCQmT
きゃいーーん・・・(´・ω・`)
925だけど炭酸とプロテインパウダーの直混ぜはやめておこう
皆さんありがとう
0935無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 02:01:30.26ID:dOpEaLC6
きゃいーーんじゃないよ(´・ω・`)
0936無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 07:10:48.11ID:9VYyEkNO
ビーレジェンドのいちご、以前からあったカゼインのいちごミルクとほぼ同じ味だけど、美味いので全然OK。
0937無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 11:54:49.54ID:K6WiysVw
メロン、バナナが甘い系
パイン、ベリーが酸っぱい系
りんごがその中間
とした場合、ビーレジェのいちごの甘さレベルはどの位置づけでしょうか?
0938無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 19:19:53.97ID:9VYyEkNO
>>937
メロンと同等か、それより甘いかも。もし甘すぎるなら、
ゲンマツやマイプロテイン等のノンフレーバーとブレンドすれば良いかと思います。
0939無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 22:26:07.00ID:ZXlOxoaX
甘いの大好きなのでイチゴ嬉しい
0940無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 01:59:28.66ID:e5mId71m
まぜてからコーラいれれば大丈夫!
0941無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 04:35:20.01ID:cLWigw4S
>>938
りんごアウトで次回からメロン、バナナ、いちごの三種ローテ組むわ
さんきう
0942無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 21:28:42.50ID:QJyf/Vm9
オプチマムのバニラアイスクリームかデリシャスストロベリーのどちらにしようか迷う…
0944無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 17:39:37.53ID:ZelX3v6X
>>942
>>41を見ると、オプチマムのバニラアイスクリームがたんぱく質含有率が高いから、バニラアイスクリームにしとけ
注文したら、レポよろ〜
0945無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 19:16:46.14ID:4HTGWcIV
シンサシックス アイソレート
チョコレート
牛乳
激ウマ
甘い匂いは少しするが気にならない
少しダマになる程度
おおよそ8000円と割高ではあるが美味しくゴクゴクと何杯でも飲めるくらい本当に美味しい。食後のデザート代わりと言っても過言ではない。自分の体に合うのか放屁は全く起こらず、体調もすこぶる良くなる
評価 8(割高な為
0946無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 19:20:19.68ID:4HTGWcIV
少し訂正
900gで8000円と割高な為
0948無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 23:40:54.46ID:xHxUjR9k
金に糸目つけないならゴールドジムプロテインか北島の買うわ
0949無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 23:51:11.57ID:HsYNKL3s
シンサ人気ないのな、、泣
0950無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 00:19:45.10ID:KiOKvE3D
タンパク質含有率が低いって聞くしなシンサは、味は絶賛されてるけど
カネに糸目つけないなら俺もゴールドジムかファインラボにするなぁ
やっぱ高いなりに品質はいいわ
0951無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 00:42:45.14ID:7B+OERh9
スプーン一杯38gのうち66%なので決して低くはないと思うんだけどなシンサアイソレート
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況