禁止事項
・荒らし行為
・現実と同じで違法行為
・大舞台(建物や周辺地域)のファンタジー要素の設定:ただし、参加者が理解しやすく、現実離れし過ぎではなく参加者から賛同を得られた場合を除く。

ルール
・基本的にオリジナルのキャラクターを用いる事:ただし既存のキャラクターの要素を拝借するのは、ありとします。
・初登場させるキャラクターは、容姿や年齢名前などの自己紹介を行なってください。
・参加者同士で自由に会話や設定の拡張を行なってください。

表記上のルール(厳守ではない)
名前の欄にオリジナルキャラクターをかく。
もしくは
名前の欄に【○○】のように(○○には場所の名前)書く場合は地の文“第三の視点”と言った形をとる。
台詞と心理描写は別のコメとして書き込む。


こんな感じでざっくりと書き出してみました。(語彙力少なっ!)間違ってることや、日本語が変、足りない、もしくは要らない部分は指摘してください。
お願いしますw